• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2011年06月03日 イイね!

6/11 K’s K サーキット貸切の件(途中報告)

6/11 K’s K サーキット貸切の件(途中報告)6/11(土)のK's K サーキット貸切走行の件、お陰様で参加者もあつまりまして安堵しております♪
あと若干名の空きが有りますので、何卒ご検討くださいまし~
お弁当の手配もありますので、6/7で一旦締め切らせて頂きます。
それ以降の申し込み時は弁当無しになるかもしれませんのでご容赦願います。

現在の参加者は下記の通りです。
組は予定ですので変更の可能性有りますです。

編成の根拠は・・・・たんなる私の思い付きです(爆)

A組
赤Ωさん        コペン
ventoさん        コペン
優希@YYWさん    ワークス
はいらむさん      カプチーノ※午後半日
マーチ12SRさん  マーチ

B組
あのよろしさん    ゴルフ
さげおさん       セリカ
ストリームさん    ストリーム
taku@yuさん      ストリーム

C組
ヤス@Fearlessさん  RX-8
みっしぇるさん     RX-8
じょおさん       RX-8

D組
masmasさん      NB6ロド
しろEK9さん       シビR
Anneさん        AW11
しばやんさん      S15シルビア
黒石ちゃんと(謎)社長 謎な8orトレノ

                       6/3現在



んで、内容です~参加者が増えたので、計測は午後一回に致します。

くれぐれもケイズは音に関しては厳しいので、ご注意願いますね~
-----------------------------------------------------------------------
<日時>   2011/6/11(土)8:00~
<開催地>  Ks K circuit (茨城県常陸太田市)

<参加費>
  9,000円以下 20名。※昼食付きです。
           
<走行本数> 13分×2本、15分×1、10分×2、タイム計測×1(状況により増減有)
 ※一枠のコース上での走行台数を5台以下とします。

尚、5台/組で編成致しますので組ごとに走って頂きます。
 
<タイムスケジュール>
8:00 ゲートオープン・受付

8:30 ドラミ

9:00~ 4組×13分の走行を2回(一巡毎に8分の休憩・コース掃除)

11:00~4組×15分の走行を1回

12:00~ 昼休み
 
13:00~ 4組×10分の走行を2回一巡毎に10分の休憩・コース掃除)

14:40~ タイムアタック
     ・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
     ・アタックの順番は当方から指定致します。

今回も何か商品出そうかと思ってます。
パイロン倒しちゃった場合は当人がアウトラップで自分でパイロン直して貰いますので、ご協力お願いします。
もし、前回のように時間が余ったら走りたい方先着5名でフリー走行して構いませんです。

16:00 クロージングミーティング



<持ち物>
・ヘルメット
 お持ちでない方は事前に言って頂ければ、私のニヲヒ付の物で宜しければお貸しします(汗)
・グローブ
 ※ドライビング専用でなくても構いませんので作業用皮手etc指の露出しない手袋を持参願います。
・長袖と長ズボン(申し訳ありませんが、更衣室はありません)



<詳細>
今回の走行会の基本的なルールは以下になります。

・安全装備や走行方法、車両規定は Ks K circuitのルール と同様とします。

・ライセンス等は必要ありません。

・車種や排気量、経験の有無でクラス分けを事前に行います。

・グリップ走行のみです。ドリフト走行は出来ません。
※危機回避を除きサイドブレーキ・クラッチの断続により車両の姿勢を変化させたり、
姿勢変化のきっかけを作ること禁止します。ドリフト走行と見なします。

※トラブルの発生等障害が発生した場合、走行時間の減少も有り得ますので御了承願います。

・ピットイン・アウトは自由です。

・パイロンが倒れる、砂利をまく、停止車両がいる等、コースに異常が発生した場合
速やかにピットインをお願いします。清掃の後再スタートになります。

・タイム計測器の貸し出しは基本的には有りません。
サーキット自体はP-LAP・LAPショット等マグネット式計測器対応していますので、
お持ちの方はご活用下さい。

・同乗走行は誓約書を提出いただければ可能です。
参加者以外も誓約書を提出頂ければ同乗可能です。
但し、ドライバーと同等の装備が必要となりますので御注意ください。

・Ks K circuitでは周辺地域への配慮の為、98db以下の音量規制を設けております。

※基本的に車検の通る車であれば問題ありませんが、走行中にサーキット側のスタッフ
により音量測定を行う場合があります。
音量測定の結果、音量が基準値をオーバーする場合は走行を中止して頂く場合があります。
その際の走行料金の返金は出来ませんので、何卒御了承願います。

それでは、参加者の皆様楽しんじゃいましょう♪

----------------------------------------------------------------------------

<参考> コースを約48秒で周回の走行はこんな感じです。
<object width="425" height="349"></object>
Posted at 2011/06/03 23:48:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記
2011年05月29日 イイね!

6/11(土) K's K サーキット貸切走行の件

まいどです~
6/11(土)のK's K サーキット貸切走行の件、やりましょう♪
コースの貸切仮予約も済ませました。
現在の参加or参加できるかもという方は下記の通りです。
私と既知で有る必要は全然ありませんので、ご興味のある方は是非ご検討くださいまし♪
転倒の恐れがない車ならばミニバンでもokです。
敷居の低いミニサーキットですので、是非試してみてくださいまし。

あ、五月蠅い車は走れませんのでご注意を(^_^;)

≪参加の方≫
赤Ωさん       コペン
ventoさん       コペン
マーチ12SRさん  マーチ
ストリームさん    ストリーム
taku@yuさん     ストリーム
ヤス@Fearlessさん RX-8
みっしぇるさん    RX-8
じょおさん      RX-8
masmasさん     NB6ロド
さげおさん      セリカ
しろEK9さん     シビR
優希@YYWさん   ワークス(嫁さんFD2 ??)
あのよろしさん    ゴルフ
Anneさん      AW11
しばやんさん    S15シルビア
はいらむさん     カプチーノ※午後半日


んで黒石ちゃんと社長(謎)

※検討中の方
エーコさん      RX-8
Delvecchioさん   RX-8
IのKさん      コペン

                       6/3現在

参加の方で宜しい方はコメントかメッセくださいまし♪



んで、内容です~

ケイズは音に関しては厳しいので、ご注意願いますね~
-----------------------------------------------------------------------
<日時>   2011/6/11(土)8:00~
<開催地>  Ks K circuit (茨城県常陸太田市)

<参加費>
  9,000円以下 15名。※昼食付きです。
           max20名まで募集しますが、15名を超えた場合は走行内容と会費を見直します。

<走行本数> 15分×4本、タイム計測×2(状況により増減有)
 ※一枠のコース上での走行台数を5台以下とします。

尚、5台/組で編成致しますので組ごとに走って頂きます。
 
<タイムスケジュール>
8:00 ゲートオープン・受付

8:30 ドラミ

9:00~ 3組×15分の走行を2回(45分毎に10分の休憩・コース掃除)

10:50~タイムアタック
     ・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
     ・アタックの順番は当方から指定致します。

12:00~ 昼休み
 
13:00~ 3組×15分の走行を2回(45分毎に10分の休憩・コース掃除)

14:50~ タイムアタック
     ・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
     ・アタックの順番は当方から指定致します。

今回も何か商品出そうかと思ってます。私のタイムの小数点以下の値に一番近い方って感じなら誰でも均等にチャンスが有るかなと。
ま、大したものは出せませんけど(爆)

んで、パイロン倒しちゃった場合は当人がアウトラップで自分でパイロン直して貰いますので、ご協力お願いしますネ。
もし、前回のように時間が余ったら走りたい方先着5名でフリー走行して構いませんです。

16:00 クロージングミーティング



<持ち物>
・ヘルメット
 お持ちでない方は事前に言って頂ければ、私のニヲヒ付の物で宜しければお貸しします(汗)
・グローブ
 ※ドライビング専用でなくても構いませんので作業用皮手etc指の露出しない手袋を持参願います。
・長袖と長ズボン(申し訳ありませんが、更衣室はありません)



<詳細>
今回の走行会の基本的なルールは以下になります。

・安全装備や走行方法、車両規定は Ks K circuitのルール と同様とします。

・ライセンス等は必要ありません。

・車種や排気量、経験の有無でクラス分けを事前に行います。

・グリップ走行のみです。ドリフト走行は出来ません。
※危機回避を除きサイドブレーキ・クラッチの断続により車両の姿勢を変化させたり、
姿勢変化のきっかけを作ること禁止します。ドリフト走行と見なします。

・1クラス最大5台で15分間の走行とします。走行時間内で最大限に繰り返し走れる様
に設定します。
※トラブルの発生等障害が発生した場合、走行時間の減少も有り得ますので御了承願います。

・ピットイン・アウトは自由です。

・パイロンが倒れる、砂利をまく、停止車両がいる等、コースに異常が発生した場合
速やかにピットインをお願いします。清掃の後再スタートになります。

・タイム計測器の貸し出しは基本的には有りません。
サーキット自体はP-LAP・LAPショット等マグネット式計測器対応していますので、
お持ちの方はご活用下さい。

・同乗走行は誓約書を提出いただければ可能です。
参加者以外も誓約書を提出頂ければ同乗可能です。
但し、ドライバーと同等の装備が必要となりますので御注意ください。

・Ks K circuitでは周辺地域への配慮の為、98db以下の音量規制を設けております。

※基本的に車検の通る車であれば問題ありませんが、走行中にサーキット側のスタッフ
により音量測定を行う場合があります。
音量測定の結果、音量が基準値をオーバーする場合は走行を中止して頂く場合があります。
その際の走行料金の返金は出来ませんので、何卒御了承願います。

それでは、参加者の皆様楽しんじゃいましょう♪

----------------------------------------------------------------------------

<参考> コースを約48秒で周回の走行はこんな感じです。
<object width="425" height="349"></object>
Posted at 2011/05/29 00:02:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記
2011年05月23日 イイね!

ケイズ貸切走行(土曜日版) の件 

題記の件、会社で仕事しているふりをしながら考えてました。

予定日 6/11
場所は当然ケイズ ケイ サーキット(笑)

私を含めて14名、会費\9000/人、お弁当付。
参加者が予定を超える場合は会費を下げて還元します。前回同様20名上限ですかね~。

内容としては、
5台×3組とし、
午前中に15分走行×2本or10分×3本、で光電管でタイム計測を1回。

お昼休み一時間、

午後も15分走行×2本or10分×3本、で光電管でタイム計測を1回。

意図としては、
①磁気式計測器をお持ちでない方の為に、午前と午後にタイムを計測して数値の見える化を(笑)
②計測付だと、なんとなく走行会っぽい(汗)
③午前・午後とも走りっぱなしだと、ナイスミドルには体力的限界が・・・

という事で、ケイズの走行経験のない(少ない)方、試に走ってみようという方、ほどほど走れればいいやという方、体力の衰えを感じている方等をターゲットにしてみようかと(爆)
別に私と知己である必要は有りませんので、たまたまご覧になった方でも結構でございます。

ま、別にケイズの常連様でも"しょうがねぇな~黒石ちゃんはカワイイから付き合いで参加してやっか"という方も是非(^_^;)

土曜日で14名はかなりハードルが高いとは判っていますが、ダメもとで募ってみようかと。
流石に今回は人数確保の自信が無いですが、参加してもいいよ~という方は、コメント頂くかメッセくださいまし~。行けそうな見込みが出てきたら、ケイズの社長に予約依頼しますんで。

そいでは何卒ご検討のほど宜しくお願い致します♪





Posted at 2011/05/23 22:29:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記
2011年05月22日 イイね!

ケイズ再開でメデタイ反面、しょんぼりなのです(ーー;)

という事でケイズでございます。
いや~やはりケイズはいいです。

だってコースとは思えない和みの世界ですもん(汗)
午前は待ちかねた皆様方が大挙走行で盛り上がり、

午後は震災前のひなびた温泉宿的な感じでした。
素敵です、ケイズ♪

私も午前から行きたかったんですけどね~
なんか嫁さんに申し訳なくて、家を出るのが遅れました(爆)

んで、震災後の暫定コースなんですが、

nemogさんとこの画像見れば一目瞭然なのです。
私の車載ではダみね~

<object width="425" height="349"></object>

しかもタイムが・・・・・かなりマズイ感じでして(滝汗)
自己ベストの約3秒落ちの47秒252

やばい、皆に狩られる(^_^;)


ところで唐突ですが、貸切なんですけど六月の土曜日にでもどうですかね?
6/11辺りで。
以前みたいな感じで、会費9000円飯付で光電管計測機も借りる感じで。

日曜日はフリーで走りたい方が他にもいらっしゃるんじゃないかなと思いますので、土曜日で人が集まるのならば計画してみようかなと思ってます。
折角再開したんですし、少しでもケイズの収益にご協力できればいいかなと。

土曜だとキツイすかねぇ・・・・
ご意見ご要望等有ればお聞かせいただきたく、何卒ご教示のほど宜しくお願いいたします~

Posted at 2011/05/22 19:41:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2011年05月16日 イイね!

K's K サーキット暫定再開♪

K&#39;s K サーキット暫定再開♪アオシマの親子マシンシリーズって、いったいどういう考えで世に出たんでしょうね(笑)
ま、私も子供のころは合体ものとかで遊んだクチですけど♪
ソ連のBA-10って装甲車です・・・・枢軸国側の凝った装甲車とは違って牧歌的デザインですね。
車体のシリアルの手書き感の演出はちと失敗な感じですが、まぁ私の腕なんてそんなもんです(汗)



で、ケイズがいよいよ今度の日曜から営業再開でゴザイマス♪
いや~よかったよかった。
HPに画像がありますが、路面に大きくヒビの入った所を使わずに暫定で営業再開という事ですが走りたい気持ちを満足させるには関係無いっしょ。うん、関係ない筈(^_^;)

少し料金を下げてるのも社長らしいですね。そんな事しなくてもいいと思うんですが、社長は律儀な人です。
とりあえず、皆様走っちゃいましょう。

でないとホントに社長がクールに収支判断しちゃうかもしれませんので(爆)


折角だから貸切でもしましょうかね?日曜は迷惑になるので土曜日にでも。
・・・・・口が滑ったかも(汗)

Posted at 2011/05/16 22:14:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | ぷらも | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation