• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

昨年の自己ベストと同じ事の再現が、今年も正しいとは限らないっしょ。

いや~今週一週間は謝り文書の作成ばかりで、胃が痛くなりました(涙)

可哀相なボク。



だもの、ケイズ走ったっていいじゃないですか。



って怒ってるふりをして、また行ったのかよ~と言う突っ込みをかわす作戦です。
今日は以前から考えてたシケイン前後での3速使用を試してみました。

<object width="480" height="385"></object>

2本走って、45秒687がベストでした。
操作が二回増えたにも関わらず。
おまけに慣れない操作の追加のせいで、先週よりミスが多いにも関わらず。

慣れれば3速使用の方がタイム詰められる可能性が高いですね。
今年は此処をポイントにタイムを削ろうかなと。

人間いくつもの課題を一気に克服なんて出来るわきゃないのです。
今、やれるレベルのやるべき事を潰してけばいいんですよ。
P→D→C→Aですよ。
5w1hですよ。
報・連・相です。
改善提案ですよ。
5Sの徹底ですよ。

・・・・違いますね(^_^;)
ま、兎に角やるべき事は幾らでも思い浮かぶんで、潰していきます。
具体的に目標と対策を設定してね。才能が有る訳じゃないんだから、的外れな事したってダメですよ。




あ、そろそろ来週の組分け考えなくちゃ(汗)
Posted at 2010/11/27 19:09:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2010年11月20日 イイね!

ケイズの皆様、もう既に油断してるとランキングが荒れる季節ですよ~

明日はケイズは貸切なので、本日走って参りました♪

えへへ~一応自己ベスト更新してきましたよ~♪
45秒681でございました。

流石にタイヤは595RS-Rですけどね(^_^;)
ファイナル変更が裏目に出て、もしかすると今シーズンは自己ベスト更新は無理かもと覚悟はしてたのですが大丈夫みたいです。
激安アジアン(台湾のフェデラルもアジアンですけども)での走り込みも生かせてる実感もあります。
気温が一桁の時ならば労せず上乗せも出来そうですし、今年の冬も頑張っちゃうわヨ~。

<object width="480" height="385"></object>

今シーズン終了までに45秒前半達成したいですね。
いや、44秒台目標に前向きに頑張りますよ~でなくては、周りの進歩に対応してけませんしネ(汗)
走り込みに勝るものは無いすよ、うん。


と言う事で、私の12/5ケイズ貸切に出ると良いのです。

何が良いのか

私自身もわかりませんけども兎に角良いです。多分(汗)

Posted at 2010/11/20 14:15:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2010年11月13日 イイね!

色々と走れない状況

今週ケイズは金曜から日曜まで終日貸切なんですよね。
まぁ商売的には有り難い話ではあるんですけどね。
今週は嫁さんが土日家に居ないので、走る絶好のチャンスだっただけに残念です(笑)

んで、はいらむ君のブログ読んで今更気付いたんですがICCの練習会に参加って手も有ったんですよね(^_^;)
失敗したなと。
昨年はケイズ走れない時はTC2000って具合に上手く調整も出来たんですが、今はブレーキの問題が未解決なもんで・・・・
マスターバック、何時までたっても届かないし。12月半ばとの事。
こんな最重要部品を二ヶ月待たせるなんて、普通じゃ考えられないと思うんですが。
マツダってメーカーを疑いたくもなりますよ、ホント。
それにマスターバックが原因でない可能性もあり、多分そうなれば事実上ビンボ人の私にゃ打つ手は無いと思ってます。
TC2000では出ないって可能性は有りますが・・・・

んで、12/18はエイトリアンカップなんですが出れなくなっちゃいました。
マスターバックが来ないって問題も有りましたが、子供のお宮参りに行くことになっちゃいまして(汗)
様々な車が混走のファミラより遥かにベスト更新がし易い筈ですから、是非走りたかったのですが・・・
正直、翌日のケイズのタイムアタックイベントは欠席してでも、エイトリアンカップを優先して行くつもりだったのに(涙)

昨年の冬は会社が休みでなくて出れず
春はエンジンがブロー
秋は子供が生まれて

なんて私って男はエイトリアンカップに縁が無い男なんでしょ(滝汗)

ま、ショウガナイすね。

TC2000は年明けから頑張って、年内はケイズで修行致します。
今日ブルガレでミッションとデフのオイルも交換したし、オクでプラグも買ったので余計な買い物しないで腕磨きます。

12/5、あと3名ですので宜しくお願いします~。
もしかすると、関東を制した某店店主も遊びに来てくれるかも(笑)
来なくても怒らないでね(^_^;)
Posted at 2010/11/13 22:15:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年11月07日 イイね!

子供が寝てる間に

子供が寝てる間に今日は、
朝早く起きて、プラグ交換とタイヤを勝負タイヤ(っても595RS-Rですが)へ履き替え。
んで朝一の気温が上がる前にケイズ1本ってつもりだったんですが・・・・

どうも昨晩は子供がなかなか寝付かなかったもんで、嫁さんがかなり辛そうで・・・
流石に良心の呵責が(汗)

でも、私も新しい職場で結構ストレスが溜まるもので、発散したかったんですよね。
異動早々事故は連発だし、救急車騒ぎもあったりで先週はかなり精神的に来てたもんで。
それに来週末はケイズは終日貸切で埋まってて走れそうも無かったし、筑波はマスターバックが来ないもんで怖くて走れないし・・・・

んで、辛抱たまらず午後に一本だけ走ってきました(^_^;)
プラグもタイヤも交換する時間なんてアリャしませんでした。

午前はしろEK9さんとか、事務機屋さん達がロドで大挙いらっしゃってた様子すね~。
流石ケイズの営業部長、集客営業に余念が有りませんです(笑)

んで私がケイズに着いたのは午後13時過ぎ。
午後は優希さんインテ・アルテッツァの宏之さん、S14k'sのくまさん、よっちパパさん、久慈浜君、ガンメタのR32の方、銀のインプの方と結構いらしてたりして。
客が居るってのは良い事です(笑)

んで、久しぶりに車載撮って今日こそは激安アジアンで46秒台と気張ってみたんですけどね。




ダミでした(涙)

<object width="480" height="385"></object>

ちと天気が良すぎましたね。路面はそんなでも無かったですが、もっと冷え冷えな外気温でないと楽して46秒台は無理みたいで(汗)

んでもね、私なりに色々考えて走り方はアレンジしてるつもりなんですよ。
それほど食わないアジアンで抑える走りを身につけて、ハイグリップでもロス無く走る算段なんですよね。
私みたいにテク無しの凡人は、走り込みと考える事(人の話を聞いて噛み砕く事)を疎かにしてはイカンですよ、うん。





そして、私のKs K circuit 貸切に参加するとエクセレントですよ(滝汗)

Posted at 2010/11/07 18:50:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | アジアソタイア研修所 | 日記
2010年10月31日 イイね!

K's K サーキット貸切走行の御案内

K&#39;s K サーキット貸切走行の御案内本日、嫁さんと息子が常陸太田の我が家に戻って参りました(涙)
いや~長かった(^_^;)
病室と嫁さんの実家しか知らない我が息子が、はじめての自宅に戸惑わないかと不安でしたが日中散々騒いだ挙句、今はグッスリ寝ております。
もっとも、これから嫁さんは大変なんですけどね。
私も自宅に居るときは出来るだけ手伝うつもりですが、サラリーマンとして仕事ないがしろにしては干されちゃいますしネ(汗)

って、パパらしさを匂わせつつ

実は例の奴の告知という作戦です。


題記の件、当然の如くまだ定員に達してませんのでクドイと言われようとも告知なのです(汗)
現時点(11/25)での参加者は以下の通りです♪
あと1名の空きですので、何卒ご検討の程宜しくお願い致します♪
(私のお友達・知り合い限定って訳ではありませんので、ケイズに興味のある方はどうぞご検討くださいまし)

☆ちび太さん
sevenaさん
謎の事務機屋さん
ちろエボさん
ハンクラ仕込みさん
優希@YYW.さん
sw20wakeさん
ジャワさん
よっちパパさん
ジャックさん
masmasさん
Anneさん
kappa307さん

11/07追記
しろEK9さん
11/13追記
メタルジャンキーさん
hiro926さん
11/25追記
はいらむさん
GDBE@B2(仮)さん






参加希望の方は、コメントを頂くかメッセージを送って下さい。
みんカラユーザーでは無い方は、yuukisin46@yahoo.co.jp 宛に件名"1205ケイズ貸切"とした
メールを送付願います。
また、何か本件に関し質問等がある場合でもお気軽にメッセージを頂ければ御返答させて
頂きます。

≪重要 !!≫
※但し、参加表明を頂いた方は当方で参加としてカウントさせて頂きます。
キャンセルの場合は開催2週間前迄は無償で結構です。
1週間前迄のキャンセルは開催時の最終決定の会費額の50%、それ以降は全額負担して
頂きますのでご注意願います。




-----------------------------------------------------------------------
<日時>   2010/12/5/(日)8:00~
<開催地>  Ks K circuit (茨城県常陸太田市)

<参加費(予)>
 20名集まった場合の料金で試算しました。
前回の一律料金では無く下述の如く変更致したく。
20名に満たない場合は、一人当たりの負担額が増えてしまいますのでご容赦頂きたく。
(その場合は走れる時間を増やします)

 A.8,000円 私を含む6名募集。旗振り・コース掃除等コースマーシャルのお手伝いをして
        頂きますので、多少安くさせて頂きます。結構忙しいです(汗)
 
 B.9,000円 14名募集。通常の参加です。参加者間のコミニュケーションを取りたい方は
        此方が宜しいかと。そのかわり若干費用負担して頂くと言う事で。

※何れも昼食付きです。


<募集人数> 20台
<走行本数> 1クラス 13分×2本、15分×1本、10分×2本、タイムアタック×1(状況により増減有)
 ※一枠のコース上での走行台数を5台以下とします。
  
 
<タイムスケジュール>予定
8:00 ゲートオープン・受付

8:30 ドラミ

9:00~ 4組×13分の走行を2回(一時間毎に8分の休憩・コース掃除)

11:00~4組×15分の走行を1回

12:00~ 昼休み
 
13:00~4組×10分の走行を2回(一時間毎に8分の休憩・コース掃除)

14:40~タイムアタック
     ・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
     ・アタックの順番は当方から指定致します。

今回は優勝者のみ商品出します(笑)
タイムの一番いい方の表彰ではツマラナイので、誰にでもチャンスが有る形で優勝決めます。
(まだ内容は決めてませんが・・・)

16:00 クロージングミーティング

<持ち物>
・ヘルメット
 ※ヘルメットをお持ちでない方の為に無料で3つ迄貸し出し可能です。
  数に限りがありますので、ヘルメット借用希望の方は申し込み時に事前にお申し付けください。

・グローブ
 ※ドライビング専用でなくても構いませんので作業用皮手etc指の露出しない手袋を持参願います。

・長袖と長ズボン(申し訳ありませんが、更衣室はありません)


<詳細>
今回の走行会の基本的なルールは以下になります。

・安全装備や走行方法、車両規定は Ks K circuit のルールと同様とします。

・ライセンス等は必要ありません。

・車種や排気量、経験の有無でクラス分けを事前に行います。

・グリップ走行のみです。ドリフト走行は出来ません。
※危機回避を除きサイドブレーキ・クラッチの断続により車両の姿勢を変化させたり、
姿勢変化のきっかけを作ること禁止します。ドリフト走行と見なします。

・1クラス最大5台で13分間の走行とします。走行時間内で最大限に繰り返し走れる様
に設定します。
※トラブルの発生等障害が発生した場合、走行時間の減少も有り得ますので御了承願います。

・ピットイン・アウトは自由です。

・パイロンが倒れる、砂利をまく、停止車両がいる等、コースに異常が発生した場合
速やかにピットインをお願いします。清掃の後再スタートになります。

・タイム計測器の貸し出しは基本的には有りません。
サーキット自体はP-LAP・LAPショット等マグネット式計測器対応していますので、
お持ちの方はご活用下さい。

・同乗走行は誓約書を提出いただければ可能です。
参加者以外も誓約書を提出頂ければ同乗可能です。
但し、ドライバーと同等の装備が必要となりますので御注意ください。


・Ks K circuitでは周辺地域への配慮の為、98db以下の音量規制を設けております。

※基本的に車検の通る車であれば問題ありませんが、走行中にサーキット側のスタッフ
により音量測定を行う場合があります。
音量測定の結果、音量が基準値をオーバーする場合は走行を中止して頂く場合があります。
その際の走行料金の返金は出来ませんので、何卒御了承願います。

・今回は私、黒石ゴロヲの単独での主催となりますのでコース・マーシャルの手が足りません。
参加者の方々に御協力をお願いする事もあるかと存じますので宜しくお願い致します。
(走行中の旗振り・休憩時間のコース内清掃等の簡単なお仕事です)


それでは、何卒御検討の程宜しくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------------

<参考> コースを約48秒で周回の走行はこんな感じです。(タイヤは激安アジアンです)

<object width="480" height="385"></object>

Posted at 2010/10/31 21:24:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation