• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

パパなブログです

パパなブログですわが子と言うものはカワイイものです。
親ばかと言われても、カワイイのです。
パパ、今週も仕事頑張っちゃうぞ~♪































と言うブログで誤魔化そうと思ったのですが、それでは皆様突っ込みどころも無いかと思いますのでご報告デス。
ケイズは今日はあいにくの天気だったのですが、友人のホンダモータース君が沢山お客連れて来たり、taku@yu君、久慈浜君、優希さん、ちろエボさん、白いBMWの方、久しぶりの来夢さん、午後(私はちと用足しに寄っただけでしたけど)には北はんさんもいらっしゃってたりしてナカナカの盛況だったのでゴザイマス。

今朝9:30と11:30の二本走ったんですよ。
9:30は霧雨程度だったのでほぼドライでした。タイムは49秒1(^_^;)
気温が先週より低かったから、少しタイムも伸びました。
腕が上がった訳ではないのが悲しいです・・・・・凹むな~もうトラウマになりそう。

んで11:30は完全にウェット。タイムは52秒9(滝涙)
私、ただでさえウェットが超苦手なのに素敵タイヤForceumは雨もダミという相乗効果でゴザイマシタ。
雨の中を鬼神の如き走りのホンダ君に苛められちゃうし、もうイヤン。

あ~ちろエボさんのタイム聞きたくない~狩られちゃったんだべな~(滝汗)


あ、ちろエボさん玉ねぎ美味しく頂きましたよ~御馳走様でした♪
Posted at 2011/06/26 20:51:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2011年06月13日 イイね!

夏の節電シフト、私は我慢出来そうもないのです。

私の職場は予定では7~9月は木・金休日で土・日出勤の予定なんでございます。

んで、何が問題かと言うと、ケイズは現在は日曜のみの暫定営業なのです。


私の金砂郷へのリビドーは何処へ向かえば良いのか(汗)
まぁエイト祭りに備えてTC1000走るとか、ドラパレ行くとか、どうやら平日はガラ空きで反吐が出るほど走れるという噂の浅間台とか、走るところは有るって言えば有るんですけどね~。

やっぱ、お手軽且つ落ち着くホームコースでダララ~ンと遊びたい訳です(笑)

んで、以前から考えていたんですが金曜日で貸切しちゃおうかという話なんでゴザイマス。
何故金曜日かと言うと、私の休みであると共にケイズの暫定営業日である日曜に近い曜日って事なんです。
理由を細かく書くとコース側にも迷惑かと思いますので書きません。社長からは客なんだから変な気を回さずとも良いとは言われてるんですが・・・・
兎も角、金曜なのです(^_^;)

この夏の節電対応は各社バラバラですし、○立製○所の城下町に住む私らですら、各事業部毎に休みが違います。
ですから、いつもの貸切のように人が大勢集まるとは思ってないです。

ですが幸い平日は貸切料金も安いんですよね。
平日半日貸し切り料金は¥50,000ですから、10人×¥5,000。
5人でも¥10,000で占有できる訳で。
10人ならば20分3枠以上、5人なら・・・・・血反吐吐く位走れます(爆)

という事で、金曜日休みとなりそうな方居ましたらご意見を伺いたく存じます。
10人は兎も角、5人ならなんとかなりそうな気が・・・・

私の現時点での考えは、

7月22日
8月19日
9月16日

の三回どうかなと考えてます。
真面目にこの話に乗ってくれる方探してます。だって走りたいんだもん(笑)
金曜ならこの日がイイって意見でも結構ですんで。
玉砕覚悟でこのブログ書いてます。


日曜休みの方はフリーで安く走れるんですけどねぇ・・・
暑くても走りたいんだもん(^_^;)
Posted at 2011/06/13 23:19:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2011年05月22日 イイね!

ケイズ再開でメデタイ反面、しょんぼりなのです(ーー;)

という事でケイズでございます。
いや~やはりケイズはいいです。

だってコースとは思えない和みの世界ですもん(汗)
午前は待ちかねた皆様方が大挙走行で盛り上がり、

午後は震災前のひなびた温泉宿的な感じでした。
素敵です、ケイズ♪

私も午前から行きたかったんですけどね~
なんか嫁さんに申し訳なくて、家を出るのが遅れました(爆)

んで、震災後の暫定コースなんですが、

nemogさんとこの画像見れば一目瞭然なのです。
私の車載ではダみね~

<object width="425" height="349"></object>

しかもタイムが・・・・・かなりマズイ感じでして(滝汗)
自己ベストの約3秒落ちの47秒252

やばい、皆に狩られる(^_^;)


ところで唐突ですが、貸切なんですけど六月の土曜日にでもどうですかね?
6/11辺りで。
以前みたいな感じで、会費9000円飯付で光電管計測機も借りる感じで。

日曜日はフリーで走りたい方が他にもいらっしゃるんじゃないかなと思いますので、土曜日で人が集まるのならば計画してみようかなと思ってます。
折角再開したんですし、少しでもケイズの収益にご協力できればいいかなと。

土曜だとキツイすかねぇ・・・・
ご意見ご要望等有ればお聞かせいただきたく、何卒ご教示のほど宜しくお願いいたします~

Posted at 2011/05/22 19:41:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2011年04月03日 イイね!

気になるもの

気になるもの私が気になるのは子供


































皆様が気になるトコはこういう状態でした(笑)




社長に怒られるかな(汗)




Posted at 2011/04/03 13:30:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2011年03月06日 イイね!

乾燥肌

乾燥肌いやね、この二週間で思った訳です。

この期に及んで、中古タイヤで自己ベスト更新♪なんて事は無いなと(爆)
という事で、先日とある方の御厚意で安く譲って頂いたZ1☆で走ってみました。
サイズは245/45-17でして、幅は狭いものの外径は大きいです。

まぁ、走る前からベスト更新なんて無理ダベとは思ってましたけどね(^_^;)
製造年が08末~09初旬なので、まぁ新鮮な状態では無いですしネ~。
でも、45秒台は出せる・出さねばならぬと頑張ってみたのですが・・・・

46秒2位しか出ず(笑)



赤が今日のデータ、青が自己ベスト時のデータでゴザイマス。
車速の推移を見ると、1コーナーから2コーナー迄が今日は落ち込みが激しいですね。
自己ベストの時(と言うかFedの時)はこんなに落ち込みません。
多分、コーナー間で怖くなって踏めてないんですね。

最高速は1km/h程遅く、ボトムスピードは逆にZ1の方が1km/h以上速いです。
ただ軌跡の長さで行けば、Z1の方が5m以上長く走ってます。

どうも"抑える"走りが出来てなかったようですね。多分"縦"への意識が欠けていたのでしょう。




・・・なんか書いてる事が車のブログっぽい(笑)
何故かと言うと、今日は

①車載動画撮るつもりが、カメラの切り替えを写真のモードにしたままだったので、
シャッターを押した私 の顔しか写っていなかった。
②缶コーヒーをドリンクホルダに入れたまま走ったので、こぼれて車内が甘ったるいニヲヒに。

③ 灯油を買いに行ったとき、間違って軽油を買ってしまいGSの方に謝って交換してもらった。

と言う、悲しい出来事の連鎖で気が動転しているのデス。

てな事で、ロドTサ〇ウさんとも協議の結果、もう今年は自己ベスト更新は諦めようと決定しました。
金砂郷の山に隠されていると言う、伝説の聖杯を探しに行くので私に構わないでください(笑)


Posted at 2011/03/06 22:03:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation