• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

思った事②

・・・・・・・・もう言わなくても判ってください、ケイズ行きましたよ、ええ(笑)

んでね~今日は
パッドの鳴き止めシムを外して、鳴き止めグリスも拭き取って走りました。
と言うのは、エイトの時も実はシム付けて走ってたんですよ。別に害が無いならば外さなくてもいいかなと思ってたもんで。
んでも件のブレーキがイシケ~原因かもしれないと思いましてネ。
もしかするとズレてパッドの動きを阻害するのかもしれないと推測した訳です。

それとパッドグリス。あまりに付け過ぎなので、むもしかして溶けて摩材に付いてるんじゃないかとも思っちゃったりなんかしてね(羽佐間道夫風に)

まぁ藁にもすがる思いでの話だった訳ですが。


やっぱダメみたいです(^_^;)
エイトで散々泣かされて、NCロドに乗り換えれば変なトラブルとはおさらばサ♪って思ってたんすけどねぇ。

ただね、今日は一つ収穫が有りました。
問題はいつもと同じブレーキングしてるのに、突然ペダルのタッチがおかしくなり(踏めなくなり)、んで車が踏力に見合った減速感も無いまま進んでしまう という状態なんですが、
今日はその状態からさらに床も抜けよと踏み込んだ時に、

ゴリっ

て感じがつま先に伝わりながらペダルが少しストロークしたのです。


・・・・・・・・パッドの動きが何らかの原因で引っ掛かっちゃうんじゃないかなと思うんです。
この感じはエイトでは無かったものです。

もしかすると、NCロドに関してはパッドが悪さしてるのかも(汗)
エイトのブレーキ鉄板化はwebに発生報告がウヨウヨあるのに、NCロドに関しては全く聞きませんしね。
ム~

私に気持ち良くブレーキが踏める日は訪れるのでしょうか?

<object width="420" height="315"></object>

あ、ちなみに今日はタイヤはコルサ2233で走りました。UFOが飛んでるようなヒヨヒヨヒヨヒヨってスキール音がしてますが、宇宙人は居ませんでしたのでご安心を。

尚、今日の午前のケイズはDr200さん、まめのきさん、kiueさん、ビート・S15・AE86の方々、茨大フォーミュラのテストが走りましたです。


Posted at 2012/05/27 20:18:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年05月13日 イイね!

どうもブレーキが変なんすよねぇ

ま、毎週でアレでゴザイマスが、今日もケイズでした(笑)

今朝はアルトのサ○ウさん、セリカTRDの方、Dr200さん、んでRs-kaiさん、ちろ○ボさんとお子さんがいらしてましたです。要は毎度のローカル色に染まった平穏なケイズという事でゴザイマス(汗)

んで、車高もちびっと下がったので、どんな塩梅かな~って事で走りました。
P-LAPでの計測では47秒9出たんで、若干タイムにも影響したみたいですね。実感ないですけど(爆)

しかし、今日はやらかしてしまいました(^_^;)
動画の最後の頃ご覧くださいまし。

<object width="420" height="315"></object>

なんなんすかねぇ。
ボトムエンドにブレーキ踏みながら突っ込んだら、途中で制動感がなくなりコースアウトでした。
・・・・・・私のブレーキングが下手だからなんすかね、マツダのABSが糞なんすかね?(滝汗)

ま、私が下手なんでしょね(^_^;)

来週は
ケイズ漢祭でございます。何台位になんですかね~12~3台かな?楽しみですね♪

Posted at 2012/05/13 22:10:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年05月06日 イイね!

出ないです

もう、今の俺には走り込みで車に慣れるしか手が無い訳で。

という事で、スポーツ大嫌いな私ですが根性で三本走って来ました(笑)
今朝ははいらむ君が旧ミニ(クーパー)、アルトの○トウさん、しろEK9さん、水色メタATヴィッツの方が走られましたです。あとnemogさんと北はんさんが寄ってかれましたです。
午後はあの天気でしたが誰か走ったんでしょうか。

んで、今日は595RS-R履いてきましたので、

47秒なんて鉄板さ♪

って調子ぶっこいてたら、一回も出ませんでした(滝涙)
もうイヤ(^_^;)
俺程度の腕でどノーマルのNCじゃこれが限界なのでしょうか・・・・いや、そんな訳は無い筈。
考えられる理由はただ一つ

宇宙からの電波が弱いに違いねぇです。

ただ単にエイトと同じ走り方だからダメなんではという話も有りますが、そういう難しい話はボクわかんないも~ん(汗)

<object width="420" height="315"></object>

大体にして、コルサ2233で48秒5出てるのに、ビビアン履いて48秒06って ドユコトデスカ(涙)
因みにGPSロガーでの仮想でのベストは47秒1です・・・・・まだ走りにムラもあんですね。
エイトの時は仮想と実走の差は0.4も有りませんでしたしね。

ま、俺が下手なだけでしょうから今後も只管精進でゴザイマス~。
Posted at 2012/05/06 22:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年04月30日 イイね!

お、俺はもう・・・・・・駄目だ。ダメなんだ・・・・・

お、俺はもう・・・・・・駄目だ。ダメなんだ・・・・・GWでございますね


GWよね~温泉とかイイよね~


と息子が生まれるまでは、それなりに連休を満喫してたんすけどねぇ(^_^;)
まぁ子供が大きくなるまでは旅行は我慢すね。

今日はちろエボさん達がDP那須に遊びに行ったので、私も行きたかったのですがタイヤもアレですし、金も余りないのでケイズでゴザイマス。
当然、朝のうちに走り昼には弁当買って家に戻る毎度のタイトスケジュールでございます(笑)

今朝はsevenaさん・mike-jcwさん、多分ケイズ走るのは久しぶりな黒いエリーゼさん・S2kにSチャージャー付けたサト○さん、白いNR-Aの方、あとケイズで後援してる茨大フォーミュラ部の学生さん達がテスト走行に来てましたです。

んで、私は今日こそ47秒台と思って頑張ってみたんですけどね~

・・・・・・全然ダメでした。48秒9しか出ねかったっす(涙)
どうもダメすね~ブレーキがエイトに比べてもぬるくしか踏めてないとは思うんですが、それだけでは無いすね。タイヤをハイグリップに換えても、劇的に改善されるとも思えないです。
単純にエイトに比べると速度が伸びないのは間違い無さそうですが、それを言っちゃお終いですので(汗)

なんかNCに乗り換えて思うのは、やっぱRX-8の面影の強い車なんだなと。
旧いカチカチA11で走ってた時は、すぐにケツが出てコレがロドってもんなのかと思いましたが勘違いだったみたいで。意外とアンダーすね、私の乗り方が悪いのかもしれませんが・・・・。

ケイズの社長他の客観的な印象、Dr200さんの乗ってみた感想からも、車をどうすべきかって事は明らかでは有るんすけどね~。ロドでは金を掛けないで遊ぶつもりですので、我慢なのです(^_^;)
とりあえず、まずは595RS-R履いて走ってみます。
もし連休中間に合えば、スプリングコンプレッサを通販で買ったので車高だけでも下げてみます。

前途多難だなぁ(笑)
Posted at 2012/04/30 21:49:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年04月15日 イイね!

冷水で冷やして大きくするのと同じで、叩きのめされて男は強くなるのです。

冷水で冷やして大きくするのと同じで、叩きのめされて男は強くなるのです。え~

シフトノブのパターン表示が剥がれました(汗)
マツダクオリティでゴザイマス。
別に操作は問題ないですが、ショウガナイのでエイトの時使ってた丸い汎用ノブに交換しました。

今日もケイズで出直し修行でございました。
毎度のことで私は午前しか居ませんでしたけど、BMW親父さん達が大挙襲撃な上、Dr200さん、青いNAのサ○トーさん、優希さん、白のGTっ羽根NBさん、銀の最終セリカさん いつも予告なしなTaku@yu君ってな感じで、久しぶりに混んでました(笑)

んで、今回はタイヤは昨日ブルガレさんで交換してもらったコルサ2233であります。
A11で先週は痛い目にあったので、今回は新鮮なアジアンタイヤでゴザイマス。
エイトの時に予想以上のタイムが出たタイヤでしたので、再び買ってみたのです。

買った後にナンカンNS-2もほぼ似たような値段だった事を知りました(汗)

ちっ(^_^;)

やっぱブログネタとしては車載無いと間が持たないよね~という事で、先日ヤフオクで安いカメラマウント仕入れましたので使ってみたんですけども。


<object width="420" height="315"></object>


マウントがデカすぎて、ロールバーの下段に付けられず上段から撮ったんですけどもね。

風切音がスゴイので、排気音とか安物タイヤの盛大なスキール音は聞こえない

視点が高すぎて新鮮(涙)

というオチがあったりして。



ではタイムは?
と言うと                                             49秒3でちた(滝汗)

もう僕の小さなプライドはボロボロなのでス(笑)



カチカチのA11よりは全然食うんですけどね~やっぱロドを乗る事にまだ慣れてないんですね。
ヒール&トゥも空振りばっかだし(爆)
大きめのペダル付けようかな~




それにしてもコルサ2233。見た目はコンフォートですが激安アジアンとしてはナカナカでゴザイマス。
ゴム質もモッチリしてて、やはりゴムはインドネシアに限ると思った次第でゴザイマス。
ただ、パターンがアレなので減り方が変なのが残念なんすよね。
ホントはATRかピンソが欲しいんですが・・・・


次回予告
'05年製RE-01Rとの邂逅(予)
お楽しみに♪
Posted at 2012/04/15 20:59:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation