
Delさんの愛のサイン・・・・※です(汗)
受け取りましたよ、その愛の証。
と言う事で、ケツがヌルヌルで望んだTC1000での8祭なんですが・・・・・
・ハンクラさんがエキスパート2位入賞。
・ぱららさんがSTDクラスで42秒のブッチ優勝、四連覇。
・Periさん・ろなさん・ビッケとマルさん達毒蝮会の大躍進。
・DelさんGP2での2連覇
等々、華々しい戦果を皆様上げられている影で
私は泣いていたのであります(涙)
天気も快晴、特設ステージやミーティングスペースでのイベントの盛り上がりの影で
泣いていたあります(滝涙)
例のブレーキ不具合、再発でゴザイマス。
1枠目6週目で、いきなり回りました(^_^;)
ブレーキが浅いストロークまでしか踏み込めなく、止まらないのでアリマス。
それ以後は1ヘアの突っ込みで頑張らないとか、DSCオンで我慢するとか色々試してみたものの異常は度々発生。
結局、1ヘアのかなり手前でブレーキの動作を確認してから突っ込むしか手が無く、先週よりも遅い44秒354をスピン直後に出したのがベストでした。
<object width="480" height="385">
</object>
いや~悲しいです。タイムもですが、今後この問題を解決しないと気持ち良く走れない訳で。
でもこの残念な状況をなんとか別な手で克服したいと、色々とTC1000について考えさせられました。
得るものは有りました。車が万全であればタイム縮める自信はあります。
っても、43秒前半なんてのは無理だと思いますけど(笑)
とりあえずブレーキなんとかしなくては・・・・
ま、そんな感じでみいたさんや毒蝮会の皆さんともお会いすることも出来たし、RTEエイトリアンの方々のイベント運営も素晴らしく、大変良いイベントで御座いました。
来年はRX-8発売8周年との事で、更に祭りも盛り上がることでしょう。
私自身ファミラ取ったのもこのイベントで8乗りの中での自分の相対的な位置を知りたいと思ったからですし、こういう場を提供して頂ける事に大変感謝してたりする訳で。
来年こそは優勝はアレですけど、入賞争いに加わる位にはなりたいナ~とか妄想。
と言う事で、 エイトリアンカップ最高!!!!!
(お約束なのに昨年書き忘れたのを今気付きました)
Posted at 2010/08/02 23:45:00 | |
トラックバック(0) |
走行会・練習会 | 日記