• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

595RS-Rってイイかも

595RS-Rってイイかも土曜に初ファミリー走行なもんですから、今日は帰宅後に普段履きのフェデラル595RS-Rからお出かけ用タイヤのR1Rに履き替えました。

R1R(235/50-16)はケイズ8本×20分、TC1000を3本×20分で変磨耗によりスリップサインが出てます。土曜に4本走るつもりですが、ほぼ確実に終わると思います。

んで、595RS-R(235/45-17)。
リアに履いている08年38週製造の2本はケイズ14本、フロントの08年35週の物は10本走ってます。(+毎日60kmの通勤が3ヶ月ですね)
んで、右フロントのショルダーはかなり削れていますが、スリップサインまで2mm位は有りそうです。まだまだイケます。

幅が広いのも有るでしょうが、比較するとライフは短くないですよね。
R1Rのライフが短いのは周知の事実なんで、当たり前なんですけどね~。

んでZ1☆。
235/45-17で、ケイズ16本で右側2本のセンターがベロリと剥離。
残った左2本は、その後再利用したもののケイズ4本でまたしてもセンターが剥離。
ま、使い方が悪かったのもあるでしょうが・・・。

んで、ケイズスポーツリンクに限って言えば<私自身のベスト47秒996(RE01R)に一番近いタイムが出てるのは595RS-R(48秒14)なんすよね。

リア2本がハズレ臭いにも関わらず(笑)

ケイズが低速クルリンなコースだから、多少は食わなくてもネガティブ・ファクターとはなり辛いと言うのは有ると思いますがナカナカ優秀だと思うんですよね、うん。
貧乏性で車に対してストイックでも無い私みたいな人間にとって、適当にグリップして持ちもナカナカというのは魅力的な訳で。
てな訳で、次も17インチは595RS-R買うと思います。

もっとも、普通のサーキットではまた別な結果となったかもしれませんし、あくまで私的感想と言う事で。


















でも本心は、AD08をガンガン履き潰したいのヨ(滝涙)
おかあちゃん、オコズカイ増額して~。
Posted at 2009/09/10 21:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 789 1011 12
1314 15 16171819
2021 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation