• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

更に上乗せ♪

今日は走らないつもりだったもんで、朝はゆっくり起きたんですよ。

そしたら、空は曇り。気温も多少低そう。

今日もイゲるかもしんない♪

って事で11時の枠1本走ってきました(笑)
私、基本的にタイムアタック的にターゲットの周を絞るって事はしないのですが、今日は5周で多めのクーリング入れる形で純粋に狙ってみました。

んで、4周目に自己ベスト更新の47秒259♪
お~イゲルぅ~と、更に走ってみましたが、やはり一旦エンジンの熱が篭るとナカナカ冷えないようで、4週ほど47秒2近辺が出ましたが、更なる上積みは出来ませんでした。
いや~R1R様さまデス(笑)

流石に今日で山梨R1Rは終わりにします。
また、595RS-Rの生活に戻りますから暫くは47秒は拝めませんね(^_^;)
次のR1Rが山が無くなったら、また挑戦します。
なんかタイヤ頼みというのも情けない話ではありますが(笑)



追記

5/6の47秒996と時と今回を比較。

①計測ライン→2コーナーガードレール端 8秒4→8秒1
ココは多分ラインの変更の影響ですね。

②レール端→シケインの真ん中 14秒5→14秒4
タイヤが熱を持つ前なので、第2ヘアピンの脱出が気持ち楽だったです。

③シケイン→ボトムエンドE 9秒3→9秒3
ここら辺は同じですね。ただシケインのロールに関する安心感は、5月のRE01Rとは比較にならないです。もう少し踏めたのかも。

④ボトムエンド→計測ライン 15秒7→15秒4
ヒルトップが明らかに楽でした。ハズレフェデラルでは怖かったんですよね。

結論
・・・・ワガンネ(汗)
Posted at 2009/09/27 14:22:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 789 1011 12
1314 15 16171819
2021 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation