
マッドマックスって、なんであんなにカックイイんでしょね。
グースのZ1000は勿論ですが、MFPの普通のパトカーもマックスの通常のインターセプターも然り。
ありゃロメロ監督のゾンビに並ぶ奇跡の映画だと真剣に思っちょります。
因みにマッドストーンは確実に糞映画です。あんなものがマッドマックスの原型な訳ゃ無いっス。
ってふと思い出したので書いてみたものの、私の盆休みとは全く関係ない話でゴザイマス。
今日はメタルジャンキーさんに私んちの庭のオブジェと化していたホイールを引き取って頂いた後に、予定通りケイズを一本。
タイヤはZⅡでは無くフェデラルですが、今日は暑かろうがなんだろうが意地で47秒で走る気で居ました。
結果は48秒000(涙)
あぁエイトでの栄光の日々は何処へやら、とっても残念な感じ(^_^;)
エイトだったらこの時期でも・・・・・とかヒヨってる場合じゃ無い位ヤバいすね。
このままじゃ冬のシーズン迎えても46秒にゃ入らないです(滝汗)
最近走る回数が激減しちゃってますしね~数走って車に馴染まなきゃなんない時期なのに。
タイヤの太さで誤魔化そうにも精々225幅が限界でしょうし。
思い付く課題は
・2ヘアがアツくなって攻め続けるとフェード気味で止まらないので、ビビッて攻めきれない。
・車に対する不信感からシケイン前後がヌルくなった。
・90度のブレーキングが安全牌過ぎて、攻めれてない。
・ボトムエンドのコースアウトがトラウマになって、ロドの胴の短さを生かせてない。
・ヒルトップをスピード乗せて曲がれなくなってしまった。結果1速に一旦落とす羽目に。
・車内の常備のウェットティッシュが重量増につながっている。
・ステアリングの表皮のスウェードが私の手汗でツルツルカチカチになってしまって、実はバッチい。etc・・・・・
色々問題は有る訳ですが、エイトの時だって有効だった問題解決の手段は結局のところ走り込みと戦術だった訳で。
という事で、走るのが一番という事で♪
とは言えケイズは今月は休みが多いので、とりあえず17日に那須で揉まれて来ます~
Posted at 2012/08/13 22:50:00 | |
トラックバック(0) |
金砂郷魂 | 日記