今朝は常会の掃除に出てからケイズへ。
私自身、飽きもせずよく通うなァとは思います。
んでもね、最近思うんです。
幾ら近所でも、こんだけ毎週走ってても飽きないってのは何なんだろうと。
答えは出ませんけどね(笑)
投げっぱなしのジャーマンスープレックスな話で申し訳ないですが、てなわけで走った訳です。
今朝は○トーさん/アルト、yokoさん/アルテッツァ、ecchさん/セリカ、してお久しぶりな優希さん/NBさんがいらっしゃってましたです。
ん~毎度の地元感炸裂な面子ですね(^_^;)
んで、私は9時・10時・13時30分の三枠を走行しました。
久しぶりの三枠走行で、腕がイテテです。
んじゃ三枠走って報われる事は有ったのかと言うと、
無いにょ(涙)
46秒9しか出なかったです。タイヤはZⅡなんすけどね・・・・結構減った595RS-Rで出したタイムに届かず。
もしかして、食っちゃう事の弊害で車の向きが変わらないって要素もあるんじゃないかなと思ってるんですが。
とりあえず行き詰っちゃったので、エイトの時と今日のNCでの結果比較してみました。
赤:RX-8 青:ロド どすえ。
え~ あ~
どうもロドの方が車の向き変わってないっぽいですね(笑)
赤:RX-8 青:ロド でありんす。
1コーナーまでの速度の乗りで差がついて、Wヘアピンで車速がガッツリ落とせず大回り、シケイン前後は下り勾配のお蔭で遜色なし、しかしボトムエンドも最終も大回りでロス。
・・・・・これが2秒差の内訳でゴワス。
正直、Wヘアピンはエイトより上手く処理できてると思ったのにガッカリでゴザイマス(涙)
ただね、ボトムエンドに関しては「エイトの様に気持ち良く曲がれないな」とは常々思ってたんすよね。
エイトでの経験を忠実に反映してるつもりだったのですが、全然生かせてませんね。
結局、人間なんてものはさ
自分が思ってるほど自分は大した奴じゃないし、
上手くいってると思うのも、客観的に見ればミスばかりだったり、
限界までとは言えなくても、それなりに車扱えてるなんてのも自己満足だったり錯覚だったりね、
まぁそんな感じ何じゃないかとね、思うのよね。
だからね、
みんな、つげ義春とか読めばいいと思うのよね、うん(笑)
ポキン ほれ、金太郎
という事で、次回走行の課題は"小さく廻って金砂郷のコマネズミ"でゴザイマス。
Posted at 2012/11/11 17:27:40 | |
トラックバック(0) |
金砂郷魂 | 日記