
ケイズスポーツリンク、二周年だそうです。
んで記念で5/18~一週間を感謝デーとして、割引で走れるとの事でございます。
既にHPで告知されてますんで、詳しくはそちらでどうぞ~
平日一日券で4500との事です。私も平日に年休とって行っちゃおかな(^_^;)
今使っている16インチのRE01Rが、既に一本スリップサインがコンニチワなので2本だけ中古で購入。
でもRじゃなくただのRE01。
02年製です。熟成です。サントリー山崎です(滝汗)
ま、山があるからいいかなと。
んで、久しぶりにプラモ購入。
作りもしないのにネ(笑)
(上段)ミニアート社のディンゴ(英)。
ダイムラースカウトカーと言ったほうがMM世代には馴染みがありますね。
ブラチ・モデルのリンチェのガレキも買ったんですけど。
ダイムラー・ディンゴ<ランチャ・リンチェ
リンチェはディンゴのパチ物ですが、ランチャなのでリンチェの勝ち♪
(中段)それとタミヤ/イタレリのL6軽戦車(伊)。
実写の資料写真付きですね。最近イタレリの自国愛は凄いものが有りますね~。この勢いでP40戦車辺りもキット化してくれないかな♪
既にフリウルの履帯は調達済みですが、作るのか俺。
(下段)んで、ドラゴンのM3ハーフトラック(米)
M2ハーフトラックの発売から2年待ちました。個人的には樹脂履帯の表現にちと疑問。大昔のタミヤのベルト式に比べれば遥かに素晴らしいですが、折角の稼動転輪をハメ殺しにしちゃうのは勿体無いんじゃないかなと。
なんかいい素材が有ればいいんでしょうが、難しいかな。
ファインのチハも放置中だし、そろそろ戦車作りに復活しよかな~
明日はRS-kaiさんもケイズ出動のようですので、私も行っちゃう予定です。
嫁さんの機嫌が悪くなければなんですけどね(涙)
Posted at 2009/05/09 17:46:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記