• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

ちびりそうになりました

ちびりそうになりました今日は午後からケイズスポーツリンクに行ってきました。

ま、毎度のことで書くのも飽きますが(笑)

本日午後にいらしてたのは、
ギャラくろさんハンクラ仕込さんnemogさんRS-kaiさんと弟子の○ちゃん
以前にもdemio3333さんのナンチャッテ走行会でお会いしたS13の方、普段は平日によくいらしてるという話のランエボの方と、ナカナカ盛況で御座いました♪

んでまず一つ目の恐怖。

優希さん由貴さん、達の実験カーYYWアルト号をお借りして”走る”軽の体験走行♪
ドンガラ、SタイヤでLSD付き。む~スパルタン(汗)
しかも人生初のターボ車。

正直、全く乗れませんでした(^_^;)
ノンアシストのFFでLSDと言うものは、私のラグヂ~なRX-8とは違う世界の乗り物だと知りました(笑)
だけど、上手く乗れれば絶対楽しいですわね。ステアが重くて腕が悲鳴をあげそうですが、ハマるの判りますわ~。反面、FRパワステのシュルシュルハンドルが如何に楽な乗り物なのかも。

んで次の恐怖。
っても、別に萎縮もしませんでしたが・・・


結構回っちゃった気がしましたが180度でしたね(汗)

んで次。これはビビリました(涙)


場所が場所ですからね~。ケイズは雑木林の中にあるので、コースアウトしても木が勢いを削いでくれるので致命的な事故は起こりづらい所ですが、この場所は見た事がある人なら知っている通りタイヤバリアの脇は急斜面。
結果的には何事も無かったですが、シケイン前後で無理してもタイム稼ごうなんて色気出すと危険ですね(滝汗)
以前からシケイン通過後は激しいロールで恐怖感は有ったのですが、流石に肝が冷えて僕のお稲荷さんは縮んでしまいました・・・

てな訳で、今日は疲れました。
もちっとタイヤのタレを気にしながら走らないと危ないわよね~と勉強になった黒石ちゃんなのでした~。

Posted at 2009/07/12 22:12:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月09日 イイね!

一応、準備。

一応、準備。てな訳で、8/2が初TC1000ですのでドキドキなのです。
新品タイヤ買って、分厚いラジエター買って、見上げるようなハイマウントの羽根買って・・・なんて金は無いので、基本現状のまま走る訳で(汗)

んで、ブレーキパッドがそろそろヤバイので購入。


中古です。博打ですね(^_^;)
熱でボソボソの炭焼きだったらどうしようと思いつつも、オークションで買ってしまいました。マツスピ(650℃迄の奴)です。
ホントは通販専用のG2パッドでも買おうかなと思ったんですけどね~。
その金すらケチってしまいました。
早速組んで、段減りした我が8のローターに馴染ませなくては(汗)
日曜午後にでもケイズで馴染ませようかと思ってます。

でも、今ついてるHC+が多少残ってる様ならそのまま走っちゃおうかな~なんて更にビンボ臭い事も考えてます(汗)

後はMTオイルを交換して、R1Rを裏組して終了の予定です。
ブルガレでお願いするつもりなんですけど、忙しくて相手にしてもらえなかった場合は・・・どうすべ(笑)
Posted at 2009/07/09 23:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月05日 イイね!

エイト祭

エイト祭また唐突に戦車プラモ画像です(笑)
ネタが無い時はコレに限るデス。
タスカ社の1/35 ファイアフライⅤC(英)です。
フィルタリングド派手に使う傾向が抜けず、今見るとちと恥ずかしい出来です。
社外パーツ一切使わず素組です。一昨年の年末にパカパカっと一週間位で作った記憶が・・・あの年は30個/年完成させた一番戦車に燃えてた年でした。
最近さっぱり作ってませんが、そろそろ復帰しよかな(汗)

今週は珍しく土日共ケイズには出動しませんでした。
土曜は久しぶりに仕事で、今日は一本くらい走ろうかと思ったものの結局家でウダウダ。DVDでナイト・オブ・ザ・リビングデッド見たり、Zガンダム(TV版)見たり。
バイオとかの今時のゾンビ映画好きな人はナイト~は噴飯モノなのかも知れませんが、俺はやっぱ此方がいいですね。何度見てもイイ♪

どうにもTC1000が走りたい訳なんですよ、最近。
んで、悩んだ挙句8/2のエイト祭の走行会にエントリーしてしまいました。
本当はこういうイベント併催の走行会では無く普通の走行会でヒッソリとTC1000でびゅ~したかったのですが・・・。

申し込んだのはSTDグレード(210ps)のみのクラス。
でも私みたいなド素人は居ないんでしょう(滝汗)
多分、皆43秒位の方ばかりじゃないかと・・・。

一体、私は何秒で走れるのでしょう(^_^;)
知っている人のタイム見てみると、k's Sports Ring:TC1000比較で約-3秒位な感じですから、45秒が目標??
そんなタイムで走れる気はしないんですけどねぇ・・・。他の方にあんまり迷惑は掛けたくないのですが。
とりあえず、そろそろヤバそうなRブレーキパッド調達しなくては。

追記:どうも45秒なんて夢の話っぽいですね~50秒切れれば御の字かな(^_^;)
Posted at 2009/07/05 21:46:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぷらも | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
192021 222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation