
また唐突に戦車プラモ画像です(笑)
ネタが無い時はコレに限るデス。
タスカ社の1/35 ファイアフライⅤC(英)です。
フィルタリングド派手に使う傾向が抜けず、今見るとちと恥ずかしい出来です。
社外パーツ一切使わず素組です。一昨年の年末にパカパカっと一週間位で作った記憶が・・・あの年は30個/年完成させた一番戦車に燃えてた年でした。
最近さっぱり作ってませんが、そろそろ復帰しよかな(汗)
今週は珍しく土日共ケイズには出動しませんでした。
土曜は久しぶりに仕事で、今日は一本くらい走ろうかと思ったものの結局家でウダウダ。DVDでナイト・オブ・ザ・リビングデッド見たり、Zガンダム(TV版)見たり。
バイオとかの今時のゾンビ映画好きな人はナイト~は噴飯モノなのかも知れませんが、俺はやっぱ此方がいいですね。何度見てもイイ♪
どうにもTC1000が走りたい訳なんですよ、最近。
んで、悩んだ挙句8/2のエイト祭の走行会にエントリーしてしまいました。
本当はこういうイベント併催の走行会では無く普通の走行会でヒッソリとTC1000でびゅ~したかったのですが・・・。
申し込んだのはSTDグレード(210ps)のみのクラス。
でも私みたいなド素人は居ないんでしょう(滝汗)
多分、皆43秒位の方ばかりじゃないかと・・・。
一体、私は何秒で走れるのでしょう(^_^;)
知っている人のタイム見てみると、k's Sports Ring:TC1000比較で約-3秒位な感じですから、45秒が目標??
そんなタイムで走れる気はしないんですけどねぇ・・・。他の方にあんまり迷惑は掛けたくないのですが。
とりあえず、そろそろヤバそうなRブレーキパッド調達しなくては。
追記:どうも45秒なんて夢の話っぽいですね~50秒切れれば御の字かな(^_^;)
Posted at 2009/07/05 21:46:05 | |
トラックバック(0) |
ぷらも | 日記