
先日、嫁さんの誕生日のプレゼントにウサちゃんのヌイグルミ買いました。
ドイツのケーセンと言うメーカーのヌイグルミでして、過去も何個か買ってるんですがイイ感じです。
カワイイです。
嫁さんより、俺がナデナデする頻度が高いです(汗)
先の8/2のエイト祭、いいイベントでしたです。
ジャンケン大会で、メタライザーとか貰っちゃったり。
RX-8のミーティングとしてはどうだったのかは、判らないんすけどね。ミーティング会場には行かなかったもんで。
走行会の方はショップ対抗レースも併催でしたし、走って且つ見れるイベントとして良く練られた内容だったんじゃないかと。TC1000の純粋な走行会としては、20分×3本で約20k¥は安くは無いと思いますが、一日のイベントとしては大変良かったと思います。
もし来年も車で遊んで居られる環境ならば、また参加したいです。
今回、タイプ別・仕様に若干の差異はあるものの、同じ車種のみで走っていると誤魔化しようの無い今の自分のレベルと言うのが判りました。
自分としても、散々走ってある意味慣れで走っているケイズとは違う土俵で、自分はどの位の位置に居るのかを知りたかったという側面も有りましたから。
んな訳で、判っちゃったわけです。自分の引き出しの少なさが(汗)
ケイズでの経験が生かせなかったとは思いませんが、初めてのコースだとどうしていいのかワカラナイ訳で。
まぁ、私って男は何事に関してもセンスって無いのは、自分でも判っているんですよ。
だから、色んなトコ走って経験積むのも有りだと思うんですが自分的には的を絞って走り込みたいんですよね。
ちゅ~事で、筑波のファミリーライセンス取る事にしました。
8/22に講習受けてきます。一度取ってしまえば、1000で15分/1枠¥2,500ですから、ベラボウに高い訳では無いですしね~。(交通費掛かりますけどネェ)
ケイズ・TC1000・TC2000で精進すれば、結構潰しが利くと思うんですけどねぇ・・・・
どだろ(^_^;)
明日8/8はケイズに遊びに行こうかなと思ってます。TC1000の経験が反映出来ればいいのですが。
Posted at 2009/08/07 22:32:15 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記