• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

ケイズの半日は体がキツイの(滝汗)

ケイズの半日は体がキツイの(滝汗)お盆の休みでは有りますが、ケイズスポーツリンクは明日8/14迄朝九時から一日¥5,000、半日¥3,000で走り放題ですよ~。県北の皆様走りに行ってあげてくださいましね~♪

って宣伝してみましたが、別に私は袖の下貰ってる訳じゃありませんからネ(笑)

私は今日は午後から半日券で3枠走って参りました。
県南からシビック・インテ・アコードの若い方々も朝から一日走ってらっしゃいました。
マーチの来夢さん・アルトのSさんも半日でしたね。
nemogさん・RS-kaiさんは今日は茶のみです。

いや~もう暑くてタマリマセン。
五周もしたら、ツユダクになります(^_^;)

1400の来夢さんマーチ♪



んで私はというと、2コーナー後・最終前を1速でギャンギャン回せばタイムアップ確実ヨ~みたいなアホな考えは失敗するわ、何故かフェデラルが微妙に食わないわでサッパリでした(汗)



今日はR1Rはやっぱり食うタイヤである事、身に染みました。次も16インチはR1Rにしとこっと。

明日は気温低いといいですね~。私は走りませんが、走りに行かれる方お気をつけて♪

Posted at 2009/08/13 21:39:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月09日 イイね!

もらっちった♪

もらっちった♪今日は冷やかしでケイズへ出勤。単車のバッテリー上がりが怖いので単車でネ~。

走っていたのは埼玉の方からいらしたらしいレビン(?)×2台。
そしたらケイズ愛好団の団長のまさ@茨城さんと謎の事務機器屋さんがいらしてまして。

いらしてましてなんて書くと偶然立ったように聞こえますが、多分居るだろうと当たりをつけての行動で御座います。黒石ちゃんって確信犯ネ♪
んで、試作品の愛好団ステッカーを貰っちゃいました。
白のダイカット品です。いい感じ~。事務機器屋さん、誠に有難う御座いました。

でも意外とRX-8は貼る位置困るんですよね。
リアウィンドウはピラーレスなので車両センターからオフセットすると妙だし、サイドの三角窓はこれまた台形なので締まらないし・・・・。
結局、センスの無い位置に貼ってしまいました(汗)


それと、最近ケイズに行かれた方ならご存知かと思いますがセリカの置き車。
本日、稼動しているのを目撃。
四駆でも無くノンターボ。タイヤはカピカピのRE040+RE01R。
脚もノーマル。



謎です。ミステリアスです。
って私は知ってますけど、とりあえずこの場では謎と言う事で(汗)

んで、本日初めて本格的に稼動したらしいのですが・・・・

いきなり47秒で走ってしまったみたいです(滝汗)


やっぱり車は腕ですね~。羨ましい(^_^;)



Posted at 2009/08/09 18:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月08日 イイね!

あづいすねぇ

てな訳で、毎度のK's sportsringでございます。

和みますね、うん。
サーキットを走るという緊張感が無いっちゅうか(^_^;)
文字通り、ホームコースでございます。

ちゅう事で、朝九時に起きて茶飲んで、10時にはケイズに到着。
会社へ通勤するよりコースが近い幸せ(笑)

今日はnemogさんが私の8を運転。
舌が千切れんばかりの辛口インプレになりそうで、怖かったんですが。



幸い、オーナーである私より良いタイムで凹まされるという最悪の事態は避けられました(笑)
んでも、同じ車でも違う走らせ方があるというのを体験出来たのは良い刺激となりましたね、うん。

・2速のギア比のイマイチさ
・モッサリしたレスポンス
・路面からのフィードバックの曖昧さ
という私自身も感じている点が、やはり気になるとの事で御座います。

んでも、銭も無いので弄れませんけどね(汗)
ショートなファイナル欲しいなぁ(-。-)y-゜゜゜



今日は47秒イケそうな気がしたんですがねぇ~
結局、この暑い中3本も走ったのに、ベストは48秒294でした。

む~イカン。イカンです。
という事で、ケイズ走行後エイト祭りで貰ってきたメタライザーを注入。
噂通り圧縮が回復したらイイなぁ♪

明日はケイズ行かないつもりですが、

気が変わって行くかもしれません(爆)

Posted at 2009/08/08 20:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月07日 イイね!

特に何も無いんすけどね

特に何も無いんすけどね先日、嫁さんの誕生日のプレゼントにウサちゃんのヌイグルミ買いました。
ドイツのケーセンと言うメーカーのヌイグルミでして、過去も何個か買ってるんですがイイ感じです。
カワイイです。

嫁さんより、俺がナデナデする頻度が高いです(汗)


先の8/2のエイト祭、いいイベントでしたです。
ジャンケン大会で、メタライザーとか貰っちゃったり。


RX-8のミーティングとしてはどうだったのかは、判らないんすけどね。ミーティング会場には行かなかったもんで。
走行会の方はショップ対抗レースも併催でしたし、走って且つ見れるイベントとして良く練られた内容だったんじゃないかと。TC1000の純粋な走行会としては、20分×3本で約20k¥は安くは無いと思いますが、一日のイベントとしては大変良かったと思います。
もし来年も車で遊んで居られる環境ならば、また参加したいです。

今回、タイプ別・仕様に若干の差異はあるものの、同じ車種のみで走っていると誤魔化しようの無い今の自分のレベルと言うのが判りました。
自分としても、散々走ってある意味慣れで走っているケイズとは違う土俵で、自分はどの位の位置に居るのかを知りたかったという側面も有りましたから。

んな訳で、判っちゃったわけです。自分の引き出しの少なさが(汗)
ケイズでの経験が生かせなかったとは思いませんが、初めてのコースだとどうしていいのかワカラナイ訳で。
まぁ、私って男は何事に関してもセンスって無いのは、自分でも判っているんですよ。
だから、色んなトコ走って経験積むのも有りだと思うんですが自分的には的を絞って走り込みたいんですよね。

ちゅ~事で、筑波のファミリーライセンス取る事にしました。
8/22に講習受けてきます。一度取ってしまえば、1000で15分/1枠¥2,500ですから、ベラボウに高い訳では無いですしね~。(交通費掛かりますけどネェ)



ケイズ・TC1000・TC2000で精進すれば、結構潰しが利くと思うんですけどねぇ・・・・
どだろ(^_^;)

明日8/8はケイズに遊びに行こうかなと思ってます。TC1000の経験が反映出来ればいいのですが。

Posted at 2009/08/07 22:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月02日 イイね!

凹むなぁ~

とりあえずハンクラ仕込さんと一緒にエイト祭TC1000走ってきました。

結論を言いますと、


俺はチキンですね(涙)
45秒で走れれば御の字と思ってましたが、結果は46秒253でした。
初TC1000は楽しかったんですけどね~。
46秒でも"今の自分に出来る事は全てやった"と言うなら充実感もあったと思うんですが、なんか釈然としないんすよね~。クルリと回っちゃう位のハングリーさが有ればそうも思わないんでしょうけど。

間を置かずにもう一回位走りたいなぁ(^_^;)
とりあえず無事に帰ってきましたと言うご報告です(笑)

Posted at 2009/08/02 22:57:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9101112 13 14 15
16 17 18 192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation