• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

595RS-Rってイイかも

595RS-Rってイイかも土曜に初ファミリー走行なもんですから、今日は帰宅後に普段履きのフェデラル595RS-Rからお出かけ用タイヤのR1Rに履き替えました。

R1R(235/50-16)はケイズ8本×20分、TC1000を3本×20分で変磨耗によりスリップサインが出てます。土曜に4本走るつもりですが、ほぼ確実に終わると思います。

んで、595RS-R(235/45-17)。
リアに履いている08年38週製造の2本はケイズ14本、フロントの08年35週の物は10本走ってます。(+毎日60kmの通勤が3ヶ月ですね)
んで、右フロントのショルダーはかなり削れていますが、スリップサインまで2mm位は有りそうです。まだまだイケます。

幅が広いのも有るでしょうが、比較するとライフは短くないですよね。
R1Rのライフが短いのは周知の事実なんで、当たり前なんですけどね~。

んでZ1☆。
235/45-17で、ケイズ16本で右側2本のセンターがベロリと剥離。
残った左2本は、その後再利用したもののケイズ4本でまたしてもセンターが剥離。
ま、使い方が悪かったのもあるでしょうが・・・。

んで、ケイズスポーツリンクに限って言えば<私自身のベスト47秒996(RE01R)に一番近いタイムが出てるのは595RS-R(48秒14)なんすよね。

リア2本がハズレ臭いにも関わらず(笑)

ケイズが低速クルリンなコースだから、多少は食わなくてもネガティブ・ファクターとはなり辛いと言うのは有ると思いますがナカナカ優秀だと思うんですよね、うん。
貧乏性で車に対してストイックでも無い私みたいな人間にとって、適当にグリップして持ちもナカナカというのは魅力的な訳で。
てな訳で、次も17インチは595RS-R買うと思います。

もっとも、普通のサーキットではまた別な結果となったかもしれませんし、あくまで私的感想と言う事で。


















でも本心は、AD08をガンガン履き潰したいのヨ(滝涙)
おかあちゃん、オコズカイ増額して~。
Posted at 2009/09/10 21:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月07日 イイね!

今日は走ってませんよ。ホントに(汗)

今日は走ってませんよ。ホントに(汗)A30 チャレンジャーは、17ポンド砲を積んだ戦車の一つの案として作られた車両です。
無難に纏まった巡行戦車ではあったものの、ドイツの強力な戦車に対しては役不足であったセントー・クロムウェル巡行戦車の車体を延長し、200両生産されたと言われています。
強引に17ポンド砲を積んだとは言え、信頼性の高かった米製M4を改修したファイアフライは米軍も欲しがった程”使える”戦車だった訳ですが、チャレンジャーは足回りが17ポンド砲を積むには無理が有り装甲を薄くして軽量化するという強引な手法で形になりました。
ファイアフライ・チャレンジャー共、17ポンド砲を積んだ戦車を早急に前線へという趣旨の基に開発された二つの戦車ですが、愛されたのは皮肉にもイギリスの砲を積んだアメリカ製車体のファイアフライでした。
因みに後のA34コメットは17ポンド砲に近い性能を持った若干小ぶりなHV75mm砲とクロムウェル車体を延長したものの組み合わせとなっており、ある意味纏まった戦車ではあったものの前線が欲しかった時期には間に合わず、大本命の重巡行戦車A41センチュリオンはWWⅡ戦中にすら間に合いませんでした。

またも戦車ネタですが、ご想像の通りネタが無いからな訳で(汗)
好きなんすよね~この不恰好な砲塔が♪タマランですよ。
大好きな戦車なんですが、模型的には不人気なものでガレージキットかSKP社というとても怪しいメーカーのキットしか存在しません。私はIMAと言うメーカーのガレキとSKPのキット(画像の物)で2回作ってます。
もう一度作りたいので、SKPのキットを箪笥の置くに仕舞っております(笑)


んで、車関係ですが

・土曜のケイズでの亀の子状態の影響で、またしても右わき腹がボッコリ凹んでました(汗)
以前から凹んでましたが、どんどん拡大しとります。カナシ~(笑)

・9/12に筑波走る為に温存しておいたR1Rが、良く見たら坊主直前でした。
これも悲しいナ~(涙)

まぁ、しゃあ無いですわね。スポーツ走行してたら大なり小なり痛むのは(^_^;)
少し前までは、あわよくば他車に乗り換えとも思ってましたがボコボコ脇腹じゃ下取りもたかが知れてるでしょうから、乗り潰す事に決定(笑)
Posted at 2009/09/07 01:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷらも | 日記
2009年09月05日 イイね!

今日こそ自己ベスト更新と思ったんですが

いやね~今日はイケそうな気がしてたんですよ。
昨日の天気予報では気温26度となってたし、今朝のケイズはがら空きでしたからね~。
ま、気温は30度近かったんで目論見違いでしたが。

10:30からの1本目前半、シケイン前後を無理せず踏んで48秒14が出たんですよ。
コリャ、今日はイゲるっ!と思って後半気張って走ったら

コースアウトしました(^_^;)



1コーナーはいつもスロットルを一旦抜いて進入するんですが、普段より戻し量を少なめに入っちゃったらこの体たらく(笑)
滑った瞬間、少しスロットルを戻せばグリップ回復する筈と思ったんですが、そのままイッちゃってますね~。

自力で脱出出来るかと思ったんですが、亀の子になっちゃいました。初めて牽引してもらいましたが、屈辱的ですね、アレ(涙)

まぁ押されてオイルクーラーのステーが曲がってしまった程度なんで、その後もう1本走ったんですが流石にビビッて48秒後半どまりでした。
来週土曜に筑波だってのに、なんか悪いイメージで望まなくてはならないのが何とも(汗)
Posted at 2009/09/05 22:49:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月01日 イイね!

欲しい人居たら連絡くださいまし

友人から、ロードスター(NA8C)の中古車を¥60,000で買ってくれる人は居ないかとの話が有りました。シリーズ1で、あのパコッと乗っける屋根が付いてます。但し、幌はもう劣化でカチカチみたいです。色は白です。程度は・・・・まぁ六万円なりですという事で(笑)
まだ車検も残ってて実働です。

最初は私に買わないかとの話が有ったんですが、完全な遊び車持つ余裕は無いですしね~。
興味が有る方がいらっしゃいましたら連絡ください。詳細調べますので。

まぁ、皆様立派な車お持ちの方ばかりですから、誰も要らないとは思いますが(^_^;)
てな訳で、さらっと流してください。
Posted at 2009/09/01 20:41:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 789 1011 12
1314 15 16171819
2021 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation