てな訳で、今日はTC1000・ケイズスポーツリンクのダブルヘッダーで御座いました♪
朝五時に起床、嫁さんが起きないように気遣いながら静かに出発。
途中二度の便意を催しつつも、六時半頃筑波に到着しました。
走行権購入の順番は24番。多分七時の受付開始の時点で30台は来てた感じですネ~。
一台私以外に濃紺の8の方がいらしてました。声くらい掛ければ良かったかな?
んで、私は朝一の8時・9時・9時40分の三枠。
目標は44秒台って事で。
R1Rがバリ山なので、もしかするとタイム悪化して45秒では走れないかもとも思ったのですが・・・
んで、1枠目の6周目で目標達成♪44秒442でした。
この枠で、他車を避けたりなんかしながらも、7周程44秒台で走れたのでコリャ更に上積みできるべ~と思ったのですが・・・・
そんなに世の中甘くはないですね(汗)
2・3枠を含め59周中21周を44秒台で走れたのですが、結局上積みできず。
気温が上がったからなのか、車両各部の余熱故なのか、
俺がアホだからか(笑)
結構下手なりに頑張ったつもりなんですが駄目でしたね~。
やはり1本目が勝負どころですね。次からは無駄に走らないようにしよっと。
んで、走り終えたら即撤収。
高速でバビュンと常陸太田に帰って参りました。
12時に家に着けば、嫁さんに昼飯作ってもらえるべ~と思ったのですが、時既に遅し。嫁さん昼飯食べ終えてたりして(涙)
ショウガナイので、自分で昼飯作ってかっ込んで13時にK'sSportsRingに到着。
14時からの1枠を走行。
TCの後ならスピード感覚麻痺して、無茶して走れるかな~と思ったんですけどね。
やっぱりケイズは一味違います。全く何時もの走りと変化無し(涙)
今日は48秒1しか出ませんでした。車載動画も撮影失敗しちゃったし(^_^;)
今日はケイズ、結構お客来てました。
マリノGさんとお友達の黒レビンAT・アレックス6MTの方々、奥方連れの白いNAロードスターの方、勝田のアルテッツァさん、アルトの○トウさん、EGシビックのキ○ラさん、
由貴さん、
nemogさん。
いいですね、客が居るっていうのは♪
もっとも客層が年齢高いのがアレですが(汗)
なんか疲れで眠いもんで支離滅裂ですが、そんな感じと言う事で。
明日はケイズは茨城ラリー部会の貸切なんで、家でおとなしくしてます~。
Posted at 2009/10/31 21:27:45 | |
トラックバック(0) |
ファミラ | 日記