• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

凹んではいるのですが

凹んではいるのですがあれから二週間経つんですねぇ。

正直、今でも時々足が震えて地震と勘違いするし、小さな地震でもドキドキします。
(そのくせ、一度寝付くと電話が鳴ろうが子供が泣こうが爆睡ですけど)

常陸太田の家も中は概ね片付けも済んだので、今は一人で住んでます。
嫁さんと子供は実家に。
壁のひび割れた一人の家、家族も居ない、余震で"ミシッ"と音がするとビクビクでゴザイマス。

随分ガソリンの供給も良くなりましたが、ハイオクが無いですねぇ。
私のRX-8はマイナー前なもので、ハイオク指定なんですが止むを得ず入れてます。
実は某店でカーボンを堆積させない荒業としてオフシーズンには燃え易いレギュラーも有りだと考えているとの話も以前聞きましたので、負荷を掛けずに我慢の運転(汗)

ケイズも当面コースの損傷の為、走れないみたいですしねぇ・・・・
今日、社長が補修策を練る為に居ないかなと思いケイズに様子見に行きましたが、ゲートは閉まったままでございました。
恐らく、業務の内容を考えれば震災の影響で本業が忙しいのかなと思います。

震災後、直接話した訳ではないのですが
収支・本業との兼ね合いをクールに判断すれば、もしかしてって事もあるんじゃないかな って思ったりもするんですよね。
私自身としては是非再開して欲しいんですが・・・・

ま、ホームコースが走れないし、ハイオクも入れられないので車遊びは暫くお休みですかね(^_^;)
家の修理の事を考えれば、今までみたいに頻繁にも走ってられないし。
エンジンのO/Hしてなかったら、速攻で軽かコンパクトに乗り換えるんですけどね~(笑)



片付けしてて崩れた積みプラを眺めてたら、久しぶりにプラモデルでも作ろうかななんても思ったのですが、子供の事考えると幾ら換気対策しても体に悪いのは間違いないしなぁ 
なんて思ったりして。
ガンプラを素組で水性塗料で塗装するのならいいかなとも一瞬思いましたが、エアブラシ使ったらミストが体に悪いのは変わらないし。



セローで山遊び復活と言うのも考えましたが、若い頃に比べれば体力も落ちてるのでムチャすると酷い目に会いそうですしねぇ~(汗)




って、そんな感じの毎日でゴザイマス。
なんか自分でも何が言いたいのかワカラナイですが、そんな感じなのでゴザイマス(笑)







Posted at 2011/03/26 23:50:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぷらも | 日記
2011年03月15日 イイね!

近況報告

ご連絡頂いた方、ご心配をお掛けいたしました方々に厚く御礼申し上げます。
当方、現在常陸太田の自宅では無く、嫁の実家の高萩市に退避しております。
勤務先の顧客工場自体は休業中ではあるものの、昨日・明日と災害復旧の為召集がかかり出勤せざるを得ず、子供の事や水の調達等を考えますと誰かに託さざるを得ない状況であります。

そんな状況なもので、常陸太田の自宅は家財のダメージもかなりのものですが全く手つかずで放置状態となっております。
家自体も倒壊・著しい破損は無いものの内装の石膏ボードの継ぎ目が剥がれたり、ブロック塀の継ぎ目にクラックが入ったりとそれなりのダメージでして・・・・

私自身は仕事に出てましたので、被災時は工場に居ました。
所謂、重量品の生産工場では無いのですが5t位の背高の盤が多い工場ですので、製品の転倒の危険性は高かった筈ですが、私自身はデスクワーク中だったもので正直、"死"の危険は感じずに済みました。
嫁と子供は幸いにして実家に居たもので、難を逃れましたが自宅に居たら家財の転倒に巻き込まれただでは済まなかったでしょう。

金曜は工場から約3時間かかって常陸太田へ帰宅。
嫁は高萩に預けて私自身は家に残ろうかとも思いましたが、家の中の状態・余震の大きさから一人で居るのは危険すぎると考え、子供の粉ミルクとオムツ・食料品を可能な限り回収して高萩に向かいました。あの道中の"夜の暗さ"は一生忘れられないでしょうね。



家族の事、家の事、仕事の事等々今後を考えると頭が痛い話ではありますが、それでも生かしてもらえている事に感謝せねばなりませんね。
東北の方々はもっと悲惨な状況な訳ですから。

1Fの今後が大変心配ではありますが、明日は今日より状況は良くなると信じてこの苦境を乗り越えて参りましょう。

コメント・メッセージは無用に願います。私のブログに対してお疲れの所にエネルギーを消費しないでください。

Posted at 2011/03/15 21:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年03月09日 イイね!

貸切に関して

3/27はケイズタイムアタック大会でごさいます。
まぁ大会っていっても和やかな雰囲気(でも常連の意地炸裂)のイベントですので、気軽にコンペの雰囲気を楽しみたい方、是非参加のご検討をお願い致します♪

とか言っておきながらアレなんですが、私は常会の公民館清掃の日なので出れないんすよね~残念(^_^;)
午前で清掃は終ると思うので、午後から冷やかしに行こうかなとは思ってるのですが・・・・



んで、出れないウップンを晴らそうという訳では無いのですが、希望者が集まるのであれば4月にでもまたケイズの貸切走行でも企画しようかなと思い始めております。

私自身の感覚で言えば、別に一人でプラ~っと気が向いたときに走りに行けばいいやって感じなんですが(^_^;)
ケイズの社長ともよく話してる内容なのですが、私は近所に住んでるから思わないのであって遠方の方や周りに車で遊ぶの好きな友人がいらっしゃらない方からすれば、

皆で集まって走る事自体を楽しみたいとか、
ケイズみたいなマイナーなコースにわざわざ走りに行く行動の切欠として、貸切と言う形式がいい

って方もいらっしやるのではないかと。
もしそういう事思われている方が多いのであれば、また開催する意義もあるのかなと考えてまして。

ただ、土日のフリー走行に行ってみたいけど、知り合いがいないので寂しいナ~的なお話なら、近所の私に声掛けて頂ければ都合が合えば顔ぐらいは出せる話なんで(笑)

以前から、散々お世話になってるケイズに多少なりともお客を呼んで貢献したいなと思う気持ちはかわりませんので、もし貸切に需要があるのであれば募ろうと思っています。
皆様の忌憚の無いご意見等有ればお聞かせ頂きたく、何卒宜しくお願い致します。





Posted at 2011/03/09 00:06:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記
2011年03月06日 イイね!

乾燥肌

乾燥肌いやね、この二週間で思った訳です。

この期に及んで、中古タイヤで自己ベスト更新♪なんて事は無いなと(爆)
という事で、先日とある方の御厚意で安く譲って頂いたZ1☆で走ってみました。
サイズは245/45-17でして、幅は狭いものの外径は大きいです。

まぁ、走る前からベスト更新なんて無理ダベとは思ってましたけどね(^_^;)
製造年が08末~09初旬なので、まぁ新鮮な状態では無いですしネ~。
でも、45秒台は出せる・出さねばならぬと頑張ってみたのですが・・・・

46秒2位しか出ず(笑)



赤が今日のデータ、青が自己ベスト時のデータでゴザイマス。
車速の推移を見ると、1コーナーから2コーナー迄が今日は落ち込みが激しいですね。
自己ベストの時(と言うかFedの時)はこんなに落ち込みません。
多分、コーナー間で怖くなって踏めてないんですね。

最高速は1km/h程遅く、ボトムスピードは逆にZ1の方が1km/h以上速いです。
ただ軌跡の長さで行けば、Z1の方が5m以上長く走ってます。

どうも"抑える"走りが出来てなかったようですね。多分"縦"への意識が欠けていたのでしょう。




・・・なんか書いてる事が車のブログっぽい(笑)
何故かと言うと、今日は

①車載動画撮るつもりが、カメラの切り替えを写真のモードにしたままだったので、
シャッターを押した私 の顔しか写っていなかった。
②缶コーヒーをドリンクホルダに入れたまま走ったので、こぼれて車内が甘ったるいニヲヒに。

③ 灯油を買いに行ったとき、間違って軽油を買ってしまいGSの方に謝って交換してもらった。

と言う、悲しい出来事の連鎖で気が動転しているのデス。

てな事で、ロドTサ〇ウさんとも協議の結果、もう今年は自己ベスト更新は諦めようと決定しました。
金砂郷の山に隠されていると言う、伝説の聖杯を探しに行くので私に構わないでください(笑)


Posted at 2011/03/06 22:03:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
1314 1516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation