• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

11/13(日) ケイズ ケイ サーキット貸切走行の件 (状況)3

ケイズ11/13貸切の件なんでございますが、現在の状況を御報告でございます~。
しつこく草の根招致活動で頑張らせて頂いております(笑)

11/11/01 現在

参加表明頂いた方と現時点での組編成案。
サーキット走行頻度とケイズの住人系で考えてみましたが、何か要望が有ればアレンジ致します。
勿論、参加者は継続して募集中なので、"人の居る"ケイズを走りたいと言う方、お待ち申しております♪
御所望であれば、あまり役に立たない私の同乗走行もご提供できます。
全く役に立たないですけど(爆)

A組

REまっささん RX-8
サナリィさん RX-8
Tomy@NKRさん  RX-8
えびちゃんさん  RX-8
USA-8さん  RX-8

B組
ぱららさん  RX-8
じょおさん  RX-8
エーコさん  RX-8
みっしぇるさん  RX-8
ハンクラ仕込みさん  RX-8

C組
よっちパパさん 92レビン
よっちパパ友さん エボ8
masmasさん  NA6ロド
謎の事務機屋さん  NCロド
ちろエボさん(作業助勢枠)  エボ八郎

みそっかす
黒石チャン 臭い8

という事で16台でゴザイマス。
あと4台で締め切ります~。

ぱららさん・エーコさん・私はRX-8(STD)車対決と言う側面もあるので、組を分けた方がいいのかもしれませんね~。
事務機屋さん、現状だと住人系組ですけど別に知らない仲じゃないからいいですよね?(笑)

ま、とりあえず私が主催者権限でテキトウに編成出来ますので、リクエスト有ればどんどん言ってくださいまし~



何度も書いてますが、別にエイトのイベントでは無いです。念の為(笑)
背が高くて転倒の危険のある車でなければ、AT・ミニバン・車種に制限は有りませんので車種・経験問わず御参加お待ちしております~。

連絡用掲示板


////////////////////////////////////////////////////////////////////
≪重要 !!≫
①参加表明を頂いた方は当方で参加としてカウントさせて頂きます。
キャンセルの場合は開催2週間前迄は無償で結構です。
1週間前迄のキャンセルは開催時の最終決定の会費額の50%、それ以降は全額負担して
頂きますのでご注意願います。

②ケイズは音量規制が厳しいです。
98dbを超える場合は自粛走行をお願いしたり、場合によっては走行出来なくなりますので
ご留意願います。


-----------------------------------------------------------------------
<日時>   2011/11/13/(日)8:00~
<開催地>  Ks K circuit (茨城県常陸太田市)

<参加費>
  9,000円以下 ※昼食付きです。


<募集人数> 最大20台
<走行本数> 1クラス 13分×2本、15分×1本、10分×2本、タイムアタック×1(状況により増減有)
 ※一枠のコース上での走行台数を5台以下とします。
  
 
<タイムスケジュール>
※内容変更の可能性有り

8:00 ゲートオープン・受付

8:30 ドラミ

9:00~  4組×13分の走行を2回(一時間毎に8分の休憩・コース掃除)

11:00~ 4組×15分の走行を1回

12:00~ 昼休み
 
13:00~ 4組×10分の走行を2回(一時間毎に10分の休憩・コース掃除)

14:40~ タイムアタック
     ・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
     ・アタックの順番は当方から指定致します。

今回も商品出す方向で調整しますが、人数によっては予算がカツカツなので(汗)
んで、前回同様パイロン倒した当人がアウトラップで自分でパイロン直して貰います
のでご協力お願いしますネ。
80分の時間をとってますが、毎回時間が余る傾向なので時間が余ったら走りたい方
先着5名でフリー走行して構いませんです。

16:00 クロージングミーティング

<持ち物>
・ヘルメット
・グローブ
 ※ドライビング専用でなくても構いませんので作業用皮手etc指の露出しない手袋を持参願います。
・長袖と長ズボン(申し訳ありませんが、更衣室はありません)


<詳細>
今回の走行会の基本的なルールは以下になります。

・安全装備や走行方法、車両規定は Ks K circuit のルールと同様とします。

・ライセンス等は必要ありません。

・車種や排気量、経験の有無でクラス分けを事前に行います。

・グリップ走行のみです。ドリフト走行は出来ません。
※危機回避を除きサイドブレーキ・クラッチの断続により車両の姿勢を変化させたり、
姿勢変化のきっかけを作ること禁止します。ドリフト走行と見なします。

・トラブルの発生等障害が発生した場合、走行時間の減少も有り得ますので御了承願います。

・ピットイン・アウトは自由です。

・パイロンが倒れる、砂利をまく、停止車両がいる等、コースに異常が発生した場合
速やかにピットインをお願いします。清掃の後再スタートになります。

・タイム計測器の貸し出しは基本的には有りません。
サーキット自体はP-LAP・LAPショット等マグネット式計測器対応していますので、
お持ちの方はご活用下さい。

・同乗走行は誓約書を提出いただければ可能です。
参加者以外も誓約書を提出頂ければ同乗可能です。
但し、ドライバーと同等の装備が必要となりますので御注意ください。

・Ks K circuitでは周辺地域への配慮の為、98db以下の音量規制を設けております。

※基本的に車検の通る車であれば問題ありませんが、走行中にサーキット側のスタッフ
により音量測定を行う場合があります。
音量測定の結果、音量が基準値をオーバーする場合は走行を中止して頂く場合があります。
その際の走行料金の返金は出来ませんので、何卒御了承願います。

それでは、参加者の皆様楽しんじゃいましょう♪

----------------------------------------------------------------------------

<参考> コースを約46秒で周回の走行はこんな感じです。(タイヤは595RS-Rです)

<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2011/10/31 23:42:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記
2011年10月30日 イイね!

色々と打ちのめされた土日でゴザイマシタ

色々と打ちのめされた土日でゴザイマシタケイズ11/13貸切
の件、もう少し参加者居ないと半日貸切に切り替えざるを得ないので皆様御検討のほど宜しくお願いしますね~お願いだから(滝涙)

と泣きを入れて、皆様の同情を買ったところで今週の黒石ちゃん活動の御報告です。

10/29(土)はブルガレさんから声掛けて頂いた、越後屋さん練習会(SSパーク)に行ってまいりました。
ジムカーナのクラブの貸切ですが、私みたいなド素人の為に基礎練習のエリアも作って頂きまして誠に有難うございました♪
おかげでサイドターンのパの字位は覚えられた様子です(^_^;)
いや~流石、地区戦・全日本で戦われてる方々ですのであまりの次元の違いに唖然とししちゃったのであります。本コースの短距離での右180度→左180度→右180度→左270度という、素人には冗談かと思えるコースを皆様失敗せずに廻られてる様を見ると、ジムカーナは職人の世界なんだなと真面目に思いましたデス。
いや~一日中サイド引いてたので、腕がパンパンです。チカれた(汗)
あまりの疲労に帰路、しろEK9さんと居眠り運転心中直前状態でゴザイマシタ。
ICCでのコーヨーさんの練習会と今回で今年はジムカーナの練習は二回だけでしたが、どちらも楽しかった・・・・
今回の為に買ったリア用のメタルパッドですし、来年はもちっとジムカーナの練習会出てお勉強したいと思った次第でございます。


んで、10/30(日)
朝は常会の震災後の破損個所の修復しとりました。

んで、午後はケイズに。
久慈浜君・GDBE君・はいらむ君がタイム大幅更新と聞いて、ムキーっとなったのですが40男は落ち着かなくてはイケマセン。

んでも落ち着きすぎると、やはりタイムは出ないのであります(笑)
46秒5位しか出ませんでした。

<object width="420" height="315"></object>

タイヤはリアがほぼ坊主、パッドはジムカーナ用のメタルパッドだったんですけどね。
リアのパッドがフロントに比べて強烈に利くので、1ヘア・2ヘア・ボトムエンドなんかはいい感じなんですが、ヒルトップ前の減速時にABSが介入して超走りづらいんですよ。
意外とケイズにはリア効きはハマるかも♪なんて思ってたのですが大失策でございました(涙)

んで、ふと魔がさして

ABSのヒューズ抜いて走ってみました。

<object width="420" height="315"></object>

走れたもんじゃないです(爆)
ただでさえABS切るとEBDの配分が狂ってリア効きになると言われるエイト、前後のパッドの効きが崩れてるもんだから、簡単にリアがロックしちゃって久しぶりにケイズで回りました(^_^;)
ちょっと踏んだだけでリアがすぐにロックしますね。


という事で、今週末は心も体も疲れました。
もう今シーズンは立ち直れないかもしれません。
こんな僕を可哀そうと思われた方、

11/13貸切、参加してください(笑)

Posted at 2011/10/30 22:30:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2011年10月25日 イイね!

11/13(日) ケイズ ケイ サーキット貸切走行の件 (状況)2

ケイズ11/13貸切
の件なんでございますが、現在の状況を御報告でございます~。

11/10/24 現在

参加表明頂いた方

ぱららさん  RX-8
Tomy@NKRさん  RX-8
じょおさん  RX-8
USA-8さん  RX-8
エーコさん  RX-8
みっしぇるさん  RX-8
えびちゃんさん  RX-8
ハンクラ仕込みさん  RX-8
masmasさん  NA6ロド
謎の事務機屋さん  NCロド
ちろエボさん(作業助勢枠)  エボ八郎


んで、私で12台でゴザイマス。

別にエイトのイベントでは無いです。念の為(笑)
組編成は、優しさテンコ盛りの私の独断と偏見で決定いたしますのでご安心くださいまし。
背が高くて転倒の危険のある車でなければ、車種に制限は有りませんので車種・経験問わず
御参加お待ちしております~。


スラローム練習の時間を設けようかと思ったのですが、ケイズ初走行の方も多くいらっしゃいます
のでコースに馴染んで貰う為、中止しようと思ってます。

連絡用掲示板


////////////////////////////////////////////////////////////////////
≪重要 !!≫
①参加表明を頂いた方は当方で参加としてカウントさせて頂きます。
キャンセルの場合は開催2週間前迄は無償で結構です。
1週間前迄のキャンセルは開催時の最終決定の会費額の50%、それ以降は全額負担して
頂きますのでご注意願います。

②ケイズは音量規制が厳しいです。
98dbを超える場合は自粛走行をお願いしたり、場合によっては走行出来なくなりますので
ご留意願います。


-----------------------------------------------------------------------
<日時>   2011/11/13/(日)8:00~
<開催地>  Ks K circuit (茨城県常陸太田市)

<参加費>
  9,000円以下 ※昼食付きです。


<募集人数> 最大20台
<走行本数> 1クラス 13分×2本、15分×1本、10分×2本、タイムアタック×1(状況により増減有)
 ※一枠のコース上での走行台数を5台以下とします。
  
 
<タイムスケジュール>
※内容変更の可能性有り

8:00 ゲートオープン・受付

8:30 ドラミ

9:00~  4組×13分の走行を2回(一時間毎に8分の休憩・コース掃除)

11:00~ 4組×15分の走行を1回

12:00~ 昼休み
 
13:00~ 4組×10分の走行を2回(一時間毎に10分の休憩・コース掃除)

14:40~ タイムアタック
     ・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
     ・アタックの順番は当方から指定致します。

今回も商品出す方向で調整しますが、人数によっては予算がカツカツなので(汗)
んで、前回同様パイロン倒した当人がアウトラップで自分でパイロン直して貰います
のでご協力お願いしますネ。
80分の時間をとってますが、毎回時間が余る傾向なので時間が余ったら走りたい方
先着5名でフリー走行して構いませんです。

16:00 クロージングミーティング

<持ち物>
・ヘルメット
・グローブ
 ※ドライビング専用でなくても構いませんので作業用皮手etc指の露出しない手袋を持参願います。
・長袖と長ズボン(申し訳ありませんが、更衣室はありません)


<詳細>
今回の走行会の基本的なルールは以下になります。

・安全装備や走行方法、車両規定は Ks K circuit のルールと同様とします。

・ライセンス等は必要ありません。

・車種や排気量、経験の有無でクラス分けを事前に行います。

・グリップ走行のみです。ドリフト走行は出来ません。
※危機回避を除きサイドブレーキ・クラッチの断続により車両の姿勢を変化させたり、
姿勢変化のきっかけを作ること禁止します。ドリフト走行と見なします。

・トラブルの発生等障害が発生した場合、走行時間の減少も有り得ますので御了承願います。

・ピットイン・アウトは自由です。

・パイロンが倒れる、砂利をまく、停止車両がいる等、コースに異常が発生した場合
速やかにピットインをお願いします。清掃の後再スタートになります。

・タイム計測器の貸し出しは基本的には有りません。
サーキット自体はP-LAP・LAPショット等マグネット式計測器対応していますので、
お持ちの方はご活用下さい。

・同乗走行は誓約書を提出いただければ可能です。
参加者以外も誓約書を提出頂ければ同乗可能です。
但し、ドライバーと同等の装備が必要となりますので御注意ください。

・Ks K circuitでは周辺地域への配慮の為、98db以下の音量規制を設けております。

※基本的に車検の通る車であれば問題ありませんが、走行中にサーキット側のスタッフ
により音量測定を行う場合があります。
音量測定の結果、音量が基準値をオーバーする場合は走行を中止して頂く場合があります。
その際の走行料金の返金は出来ませんので、何卒御了承願います。

それでは、参加者の皆様楽しんじゃいましょう♪

----------------------------------------------------------------------------

<参考> コースを約48秒で周回の走行はこんな感じです。(タイヤは激安アジアンです)

<object width="480" height="385"></object>

Posted at 2011/10/25 00:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記
2011年10月23日 イイね!

ケイズ タイムアタック大会

ケイズ タイムアタック大会と、いう事で今日はケイズ漢祭に出てきました。
ホントは正式な名前は別にあるんですけどね(汗)

今回も過給機無し軽自動車のAクラス派出走車無し、過給機付軽とコンパクトカー(シティ除く)のBクラスが3台。
んでそれ以外がCクラス9台でゴザイマシタ。

リザルトの詳細は①ケイズHPに後日UPされますんで、詳しくは書きませんがはいらむ君カプチとDr.200さんシルビアのハイレベルな戦いに、私らは唖然って感じであります(爆)
お陰様で私は私より本来は速い筈の人たちのミスを横目に、無難に走ったらタナボタ的2位をげっちゅ♪
ハンクラさんはタイムで言えばクラス二番目のタイムでしたし、昨年12月大会でも3位を奪い合った真空間くまさんシルビアには三本目まで一秒負けてたし、GDBE@B2君が四本目で突然いいタイム出したりして、最後まで緊張感保てました。
いや~今日は気分よく寝れそうです(笑)

でもね、リザルトは二の次ですよ。
単純に楽しいんです。普段は走れない逆走があるだけでもこのイベントは価値が有ります(爆)

<object width="420" height="315"></object>

このコースを4回アタックし、ベストタイムで競いました。
いや~まぢで面白かったっす♪普通のコース順走ではランキングから順位も予想できますが、こんだけコネコネ走らされると頭が大混乱です(爆)

ぶっちゃけローカル色満点の大会ですが、面白いすから興味のある方は是非次回12月大会参加される事をお勧めいたします。
弁当も出ますしね(^_^;)

本日ご参加の皆様、お疲れ様でした~次回も楽しみましょう♪♪
Posted at 2011/10/23 19:56:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2011年10月22日 イイね!

明日はケイズ漢祭でございます

今日は明日のケイズに備えて、電動鼻毛カッターを嫁さんに買ってもらいました。
車だって目詰まりしたエアクリはダミです。
人間もスムースな吸気の流れが大事なのです。

それとリア用のガッツ~ンと聞くパッド買いました。

買ったはいいけど、勿体無い気がしたので組むのは辞めました(汗)
ま、そもそも29日のジムカ練習会用に買った奴なんで(^_^;)

んで、ケンタで和風チキンカツサンドを買ってもらいました。
カツ食って勝つ、日本人ならかくありたいものでゴザイマス。





という事で、すでにお気づきかと思いますが明日のタイムアタックに備えての準備は特にしてません(笑)
まぁ明日は楽しめればOKって事で♪
今日、ケイズの社長に聞いた話では12名のエントリーとの事。皆様、楽しみましょう♪♪


それよりケイズ11/13貸切の件なんでございますが、現在の参加者10名でゴザイマス。流石に10名で¥9000では成り立たないので、ショウガナイから参加してやっぺと言う方お待ち申しております(^_^;)

どうもサーキットの貸切走行って、車ヲタの集いみたいでヤダな~とか、どうせ地元の常連が幅効かせてて居心地悪いナ~と思って二の足踏まれている方、ご安心ください。
S46生まれの車に愛の無い私が私が温かく包み込んであげます(爆)

質問・問い合せ等有りましたらば、私宛のメッセとか↓の掲示板にでも書き込んでください。
仕事・恋愛の悩み以外ならばご相談にのります。

連絡用掲示板

という事で~



Posted at 2011/10/22 21:36:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation