• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

んんんん   ぬぁっそぅおあ(汗)

はい ケイズ


もう何年も似たようなブログばかり書いてると、マンネリの極みなのですがケイズ走ってる以外は家で寝てるか会社で仕事してるかどっちかなもので(^_^;)
子供の事でも書きゃいいんすかね・・・・お陰様ですくすく育って暴君と化しております。
最近風呂入るの凄く嫌がるのはなんででしょ?


ま、そういう事は置いといて今日も走って来ました。
朝起きると車の窓は霜がビッシリ♪
タイム出ない訳が無い♪♪

こりゃ今朝は混んでるかなと思ったら、朝一で貪欲にタイム欲してるのはDr200さんと私だけ(笑)
毎度ケイズの冬の風物詩でゴザイマス。

今朝はIのKさん、KIUEさん、それとNAロドの方がいらっしゃいました。
IのKさんのアレがZoomZoomになってましたが、私は暴露は致しませんです。
俺も欲しいナ~

んで、今日こそはとボトムエンドを超我慢の走り実戦でゴザイマス。

<object width="480" height="360"></object>

作戦通りにタイム縮みました(涙)
いがった~

んでもまだ今年の目標のエイトの自己ベストの一秒落ちには届かず。
実はカムでも入れちゃうか♪ とか エキマニ~とか思ったりしたんですが冷静に考えると財源がない訳で(爆)
せめてカタログ値の160PSでもホントに出てればもちっと楽な筈なんすけどね~。
多分130PS位しか出てねんでしょ。加速度と車重からの換算では上り勾配を加味すると120PSです。

ま、LAP+での仮想ベストならば46秒0出る可能性が有るのは判りましたので、地道に頑張ります(^_^;)
Posted at 2012/11/25 12:14:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年11月17日 イイね!

上手くいかないもんすなぁ・・・・・と遠くを見つめる感じ

<object width="480" height="360"></object>

今日もダメでした(^_^;)
気温も低く、コース上には私だけ。
やる事は判ってるのです。2ヘア・ボトムエンドをいつもより小さく回りゃいいんです。
それでタイムは出る筈なんです。

ま、雨がポツポツと降りだしちゃったので、ちと気持ち的にも萎縮しちゃったのかもしれませんが。

判ってても出来ないんですよね~落とし過ぎたら単純に遅いし、いい塩梅でと思うと速度が落ち切らない。
難しいもんすね~運転ってもんは(笑)


Posted at 2012/11/17 22:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年11月11日 イイね!

うぉあぅぇぇぇぇ

今朝は常会の掃除に出てからケイズへ。

私自身、飽きもせずよく通うなァとは思います。
んでもね、最近思うんです。
幾ら近所でも、こんだけ毎週走ってても飽きないってのは何なんだろうと。



答えは出ませんけどね(笑)
投げっぱなしのジャーマンスープレックスな話で申し訳ないですが、てなわけで走った訳です。

今朝は○トーさん/アルト、yokoさん/アルテッツァ、ecchさん/セリカ、してお久しぶりな優希さん/NBさんがいらっしゃってましたです。
ん~毎度の地元感炸裂な面子ですね(^_^;)


んで、私は9時・10時・13時30分の三枠を走行しました。
久しぶりの三枠走行で、腕がイテテです。

んじゃ三枠走って報われる事は有ったのかと言うと、


無いにょ(涙)

46秒9しか出なかったです。タイヤはZⅡなんすけどね・・・・結構減った595RS-Rで出したタイムに届かず。
もしかして、食っちゃう事の弊害で車の向きが変わらないって要素もあるんじゃないかなと思ってるんですが。

とりあえず行き詰っちゃったので、エイトの時と今日のNCでの結果比較してみました。

赤:RX-8 青:ロド どすえ。



え~ あ~

どうもロドの方が車の向き変わってないっぽいですね(笑)

赤:RX-8 青:ロド でありんす。



1コーナーまでの速度の乗りで差がついて、Wヘアピンで車速がガッツリ落とせず大回り、シケイン前後は下り勾配のお蔭で遜色なし、しかしボトムエンドも最終も大回りでロス。

・・・・・これが2秒差の内訳でゴワス。

正直、Wヘアピンはエイトより上手く処理できてると思ったのにガッカリでゴザイマス(涙)
ただね、ボトムエンドに関しては「エイトの様に気持ち良く曲がれないな」とは常々思ってたんすよね。
エイトでの経験を忠実に反映してるつもりだったのですが、全然生かせてませんね。



結局、人間なんてものはさ
自分が思ってるほど自分は大した奴じゃないし、
上手くいってると思うのも、客観的に見ればミスばかりだったり、
限界までとは言えなくても、それなりに車扱えてるなんてのも自己満足だったり錯覚だったりね、
まぁそんな感じ何じゃないかとね、思うのよね。
だからね、



みんな、つげ義春とか読めばいいと思うのよね、うん(笑)
ポキン   ほれ、金太郎

という事で、次回走行の課題は"小さく廻って金砂郷のコマネズミ"でゴザイマス。
Posted at 2012/11/11 17:27:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年11月10日 イイね!

感慨深いものが有るのでゴザイマス

感慨深いものが有るのでゴザイマス以前世話になってた常陸大宮のプラモ屋さんが店じまいするんです。
エイトでサーキット走り始める前には毎週通ってたりしてた店なもんで、話聞いた時は寂しいなと思った反面、こんなご時世じゃやっぱりプラモ屋じゃ食ってけないのかとも。
昔はプラモデルって、男の子の遊びとしては一般的だった訳ですが今じゃお金持ってる私ら世代のニッチな遊びですしね。
私はガンプラはあまり判りませんが、戦車は1/35(昔からあるタミヤの伝統的なアレです)の輸入品で概ね5千円、7千円台ってのも結構多いです。
ゲームのソフト並の値段で、仕上がりは作り手次第。下手したら完成させられない程難しいかしれない。
そんな遊び、今時の子供どころか昔の子供ですら手を出すはずが無いすわね(^_^;)

店をたたむのに少しでも協力しようかなと、今は作れる環境にないですが二個ほど買ってきました。
タスカの"ジャンボ"とバルカンモデルのMkⅥ軽戦車です。
二つとも私がプラモ引退後に出たキットですが、欲しいなと思ってた代物なので・・・・
因みに現在、店では一部商品除いて半額セール中ですので御近在の方でプラモ好きな方は少しでも買ってやってくださいまし。通販もやってますので、是非。
モデラーズビレッヂと言う店です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/modelers-village/index.html

んで、今まで展示してもらってた私の作った完成品を回収。
震災で壊れて処分されてるだろうなと思ってたのですが、ほぼ無傷でした。

私の愛するsig33歩兵砲搭載の自走砲グリレ(コオロギ)K型


地獄の黙示録で有名なパトロールボートのピバー



イスラエルのシャーマン改修型M50
画像はボケてますが、私なりに資料本からの解釈とか反映して、いろんな部品の寄集めでカミンズディーゼルに換装前且つHVSSに改修前という設定で作った奴で、色々語っちゃいたいのですが誰も聞いてくれないのでスルーします(笑)



戦車なんて何がイイの?と思われる事は重々承知ですが、好きなんだもの(汗)
また作りたいなァ。最近はマッピングとかカラーモジュレーションとか色んな技法も出て来てるし、私の旧い知識じゃ今風なモデリングは出来ないとは思いますが・・・・・


まぁ私の愚痴は兎も角、モデラーズビレッジさん、大変お疲れ様でした。色々有難う御座いました。



Posted at 2012/11/10 12:32:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぷらも | 日記
2012年11月04日 イイね!

ぬぉぁ(汗)

やっちまいました。
折角なけなしの国産ハイグリップZⅡに履き替えてケイズ行ったのに・・・・・・

タイヤにエアが入ってなかった(爆)

冷え冷えの気温で国産ハイグリップ、タイム出ない訳が無い♪

と思って走りに行ったら、まずNA~NCまでロドがいっぱい居て焦るぅ。
今朝の第一枠は走れないかと絶望しましたが、お陰様でDr200さんと私だけで走らせてもらっちゃいました。
しかし、その一本目の走行30分前に仕事の電話(滝汗)

もう、心の弱いワタシにゃ最悪な状態。

んで走ってみたら、何故か車が遅い気がする。

?????? なして??

昨日が結構減った595RS-Rで46秒7だったのに、46秒8しか出ない(涙)

これは宇宙からの負の波動が強いに違いねぇのです。そうに違ぇねぇです。俺は悪くねぇですヨ。

とふて腐れてみたものの、もしかすると誰かが俺の車に罠を仕掛けたのではと思い、タイヤのエア圧測ってみたら

一本走って温間であるにも関わらず 1.6キロしか入ってなかったりして(涙)
俺は一体何キロで走り始めたのでありましょう(^_^;)

まぁ罠なので仕方ないです。

んなもんで結局、二本目は気温も上がりベスト更新なんてトンデモねぇのでございました。

ま、んでもZⅡで走っても多分46秒2が関の山で有る事はロガーのデータで判りました。
やはり今年もR1Rのお世話にならざるを得ないようです(滝汗)
Posted at 2012/11/04 22:58:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation