• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

K’s K って打つのメンド臭い

K’s K って打つのメンド臭いまぁね。

今日もケイズな訳で。
明日は子供と写真屋さんで撮影なもので、今日走ってきました。

とか言って、明日も走ったりして。
いやいや、流石に時間無いすわね。

今朝ははいらむ君と優希さんとは会いましたが、走ったのは私だけです。
流石に客足も失速気味と言うことでしょうか。

<object width="480" height="385"></object>

やはりハンクラさんの44秒8には全然届かず45秒178でございました(涙)
タイヤは595RS-Rです。
昨年はR1Rの235/40でした。グリップ自体は当然R1Rが上ですが、今年は幅が広いのでその差相殺出来てますね。
勿論走り方だってそれなりには工夫してますけど・・・・


ちなみに車載のラップタイムは私の手入力なので気にしないでください(^_^;)
編集時にMのキーを押すとラップが刻まれるんですが、画像が荒くて計測線見えないんですよね。
nemogさん、どうしてるのかな(汗)

皆様、是非ご活用を♪
〈参考〉
LAP+
VSD


いや、自己ベストは更新したんで嬉しいんですけどね~♪
ただ、今日は44秒出す気で気合入れてましたので・・・・・
空回りです(汗)
ちなみに真空間くまさん・サ〇ウさんも先週更新してるので、ランキングは変わらず。

んそろそろ手詰まりナ気がするけど、今シーズン中に絶対44秒台出すわよ~。
どうにも手詰まりナ時は、R1Rの255幅投入します(笑)
Posted at 2011/01/15 19:05:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2011年01月10日 イイね!

ん~ダミです

久しぶりにTC2000走ってきたんですけどね。
結論から言うと駄目でした(滝涙)

9秒台は一枠目9周の1分9秒969、これ一周だけ(^_^;)

sec1ベストが27.166
sec2ベストが30.007
sec3ベストが12.445
で仮想ベストが9秒618です。

まぁ七ヶ月ぶりですしね~って言っては身も蓋も無い話でして。
タイヤは全然タレる気配も無く、脳幹がツ~ンとする様な攻め込んだ時の充実感も無いままで御座いました。全然充実感無いです。
はっきりいって、ツーリングですね(笑)
タイムがどうのって事じゃなくて、どんな車・何方も自分の技量の限りを尽くしてギリギリで走られていた筈。
もちっと真剣に走らねば。サーキットに何をしに行ってるの?って事すよね。


私、筑波をどう走るべきかってビジョンも無しに走っちゃってますから、そこらへんが駄目な理由かななんて思うんですよ。
今日はDelさんとか他のエイト乗りの方がイッパイ居た訳ですし、ライン盗もうとか食らいつこうってハングリーさがあってもいい訳ですが・・・

と言う事で失意の車載画像です。
ダメダシ大歓迎です(笑)

<object width="480" height="385"></object>


クロハチさ~ん、資料有難う御座いました♪
私にも出来ました。
ハンクラさんを出し抜いた(笑)


そうそう、ブレーキの異常が一度出ました。
流している時だったので事なきを得ましたが、イヤになっちゃいますね~。
他の方は出ないんでしょうか?不思議でショウガナイです。
Posted at 2011/01/10 23:20:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記
2011年01月03日 イイね!

しろEK9さんとアタシ

しろEK9さんとアタシまぁ、大方の予想通り今日もケイズで遊んできたんですけどね(^_^;)
きょうは事務機屋さんと赤peaさん、sevenaさん、ちろエボさんとか、ms.intのシーナさんとお友達もいらしてたりで昨日より混みましたです。

んで、私は2本走りましたが昨日ほど気合も入らず雑になったのか46秒9どまりでした。
コルサ2233で45秒、限りなく無理な気がしてますがモちっと足掻いてみます(涙)
つくづくDr.200さんのフェニックスRS-1での45秒7は凄いと思います、いやホント。

んで、今日はしろEK9さんのGPSログとってみたのでネタにしてお茶を濁す作戦です(汗)
青線が私、赤線がしろEK9さんデス。




私のデータは昨年末の45秒8位の値です。当然タイヤはハイグリップ。




ん~深いですね。とりあえず私の車が飛びぬけて速くないのは明らかです(滝涙)
魂削って走れという事ですね・・・・
Posted at 2011/01/03 17:54:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2011年01月02日 イイね!

アジアンな修行

明けましておめでとう御座います。
本年も相変わらずな内容とは思いますが何卒御容赦頂けます様お願い申し上げます(汗)

ま、そいでもってケイズで走り初めでございます。
思えば昨年の年末は新品で買った235/40のR1Rを一月も経たずに坊主にしてしまい、酷く後悔した記憶が蘇りましたです。

最近はボクもオケケの生えた大人になりましたので、多少はタイヤを大事にするようになりました。
先日まで使ってた595RS-Rは昨年の夏に買ったものですし、通勤兼用のコルサ2233は秋に買ったものでございまして、タイヤ代も随分抑えられましたです。
んで、本年年初は新品595RS-Rで凌ぐ予定であります。
ま、ちと魔が差して中古でR1Rの255幅買っちゃったんですけどね。
何時履くかは検討中でございます。

ま、そんな事はどうでもいいんですけどね。
今日・明日はケイズは正月料金で安く走れるんで御座います。
んで、私はアホなのでよせばいいのに4本走りました(^_^;)
因みに4本纏めて走行権買うと五千円です。
ケイズを20分×4本=80分走ると、流石に40のヲッサンにはキツイです。

今日は昨年程では有りませんが、なかなかの客足でしたです。しろEK9さんがお友達といらしてたり、久慈浜君、Dr200さん、nakajiさん、アルトのサ〇ウさん、くまさん、ろどTサ〇ウさん、優希さんとお友達、エッセからMR-Sに乗り換えた若者(って程若くは無いかもしれませんが)、nemog大先生がいらしてましたです。

そうです。nemogさんは素敵な殿方なのです。
何故かと言えば、


私がアホだから出来ないVSDでの車載とGPSログの合成してくれたからです♪
先月は中古のネオバ貰っちゃったし♪♪
私にものをくれる人はいい人です。


<object width="480" height="385"></object>

今日はアジアンで46秒出す気で走りに行ったのですが、気温が低かったにも関わらず47秒の寸止めばかり(汗)
脚をやわくしたりエア下げたり色々試して、結局2ヘアの立ち上がりを我慢して踏まずやっと46秒5が出たのであります。

アジアンっても595R-Rだって台湾だし、インドネシアのAC123なんかも595RS-R程ではないにせよどちらかと言えばハイグリップに近い様子なので線引きが微妙ですが、まぁかのA△TO〇AYでもコルサ2233はコンフォートって言ってる位なので微妙なグリップ力でして。
ちなみにピンソとかATRはスポーツって言ってますね。履いてみた感じはコルサはピンソよりは若干食わないです。
でも、同じスポーツと言ってるワンリは結構酷いって噂も有るし。
でもコンフォートって言ってるフェニックスRS-1は実は食うようだとの噂もあり、もう何がなんだかワカラナイんですけどね。
もう、自分でも何言ってるのか混乱気味ですけど(滝汗)

ま、兎に角コルサ2233で46秒5と言う結果は自分的にはかなり嬉しいんですよね。
別に誰も褒めてはくれませんけども(爆)

とりあえず、まだコルサも山はあるのでもう少しタイム削れないか明日も練習するつもりです。
だって、ランキングの変動激しくて胡坐かいてるわけにはいかなくなっちゃったんだもの。

ホント、冬は怖いです・・・



Posted at 2011/01/02 23:49:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | アジアソタイア研修所 | 日記
2010年12月31日 イイね!

総括しようと思いましたが、メンドクサクなってしまいました(汗)

もう大晦日なんすねぇ・・・
走り納めも済ませちゃったし、特に書くことも無いので私も真面目に今年を総括してみようと思ったのですが・・・・

普段からあんまり物事を深く考えないので、あまり思い出せなかったりして(汗)

車に関して言えば、7万キロ走ったからとエンジンをO/Hしたら二ヶ月もしないでブローしたのが超ショックで御座いました。
エンジンをリフレッシュしておけば長く安く遊べると思ったのに、結果的に中古でそこそこの程度のエイト買える金が掛かったりして。
これらの出費に関しては今でも"いろんな意味で"釈然としてないです。

んで、夏はブレーキの鉄板化が頻発。
これも原因は特定出来てませんので、釈然としてないですけど(汗)
マスターバックの交換したので、近々筑波で検証してみるつもりですが・・・・

んな訳で、車の異常が色々と有りましたが目標のTC2000の9秒台、TC1000の43秒台、ケイズの46秒と言う目標は達成したので満足はしています。ケイズに関して言えば45秒台で走れるようにもなったし♪
来年の目標は

ちと走りづらい環境になっちゃったので、現状維持できれば御の字とは思いますが
現実味は薄い気がしますが、TC2000を8秒台、TC1000を42秒台目指したいですね。
ぱららさん、ハワイさんと言うSTD界の二台巨頭を脅かす存在になりたいと言うのが目標でしたしね~。
もっとも目下の目標は会一太郎さんの9秒2ではありますが。
やはりSTD乗りとして目指すべき目標は、大きなモデファイも無く8秒を達成したぱららさんとすべきなのかなと。目標は高く、ネ(^_^;)

ケイズは44秒台すね。これは出来る出来ない以前の問題で意地で出したいトコです(爆)
実際、昨年の今頃は45秒台で走ったら、もう限界かなと本気で思ってたんですよ。
でも、達成してみた今でも課題は山積みでして。
私の車が飛びぬけて速いとは全然思いませんが、それでもRX-8のSTDグレードって捨てたもんじゃないなとも思ってますんで。
ハンクラさんが44秒出してしまい、まだまだタイム縮めそうな状況ですから意地を張らざるを得ないと言うか(汗)
誤解を承知で言わせて頂けば、恵まれた才能・センス、豊富な経験が無くても人の話を真摯に聞くのって効果的だなと真面目に思った一年でした。

出来れば来年こそはイバチューの練習会とか他のサーキットも遊びに行けたらなとは思ってますが。
ちと財源が無いので無理かも。
車で遊び始めて既に二年過ぎましたし、もうビギナーですと言い張るにも無理が有りますが走りの引き出しを増やしたいですね。
まぁ、基本的にはあまりお金を掛けずに楽しめればなと思ってます。

ま、子供も出来たので今までみたいに遊べなくなりましたが、会社員・父親としてガス抜き穴は確保していきたいですね~。

それとケイズの貸切を事務機屋さん・はいらむ君と共同で一度、単独で二度開催出来たのもよい経験で御座いました。ケイズに新規のお客を呼び込もうという目論見では成功とは言い難いですが、御厚意で参加して頂けた事、本当に感謝しております。
安い料金で貸切出来ますので、来年は他の方主催の貸切なんかも増えるといいですね~。


なんか纏まらなくなってしまいましたが、
来年も皆様宜しくお願い致します~良いお年を迎えてくださいませ♪
Posted at 2010/12/31 01:32:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation