• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

失敗だったかも(汗)

8/3のエイト祭なんですけどね。
エントリー費用は何とか工面して近々振り込むんですが・・・・・

第一の問題点

タイヤがナンカンなんてのは私だけみたい(笑)
まぁNS-2"R"なんでアールな感じな筈ですので、これは腹括って臨みます。
NS-2尺って書くとオリエンタルな感じ♪

第二の問題点

ブレーキパッドの残量暫く見てないです。
ケイズって意外とパッド減らないので、既に一年近く交換してません。
・・・・・大丈夫っしょ(汗)
残量無けりゃ、嫁さんに借金してでも買うしか無いですしね。
タイヤの買い増しなんぞしなきゃよかった(涙)


第三の問題点

どうやら模擬レースの方の参戦車は殆どの方がパーティーレーサーな感じ。
レース慣れしてる人等の中に、私の様な田舎者が一人紛れるというのは如何なものかとは思うのです。
今更ですけど(^_^;)
最後尾からスタートすれば迷惑掛けないかなとか思ったりして。


第四の問題点

TC1000 と言うか筑波自体一年間走ってないんすよね。
確かこの二年でエイト祭りの一度しか走ってない気が・・・・・100km以上速度の乗るコース走ってないのは如何なものかとは思いますが、今さら悔やんでもショウガナイ。
筑波迄行くのがメンドクサイとサボってた自らを責めるしかないのでゴザイマス。

という事で色々冷静に考えると今回のエントリーは大失敗な感じではありますが、他車に迷惑掛けずにレジャーとして楽しんで参ります。って一か月以上先の話ですが。


って反省を文に記してみたのですが、七月末にケイズのタイムアタックもあるの忘れてました(滝汗)

あ~

考えれば考えるほど自分のビンボさが恨めしくなるので、もう寝ます(^_^;)





Posted at 2013/06/21 00:20:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年06月19日 イイね!

金が無い と言うのは 〇〇に回す金は無い のとは別では有ります 

金が無い と言うのは 〇〇に回す金は無い のとは別では有ります  どちらかと言うと私は後者なのではありますわね。

それなりのサラリー貰って家族養って住むところも有れば、工具とか本とか無くても困りはしない代物をちょっと買い物なんて事はしてる訳で。
海と毒薬の続編らしい悲しみの歌/遠藤周作と、ふと読んでみたくなった破戒/島崎藤村とか買ってみたりして。そろそろ車ネタは尽きそうなので、今のうちに本ネタ仕込んでます(笑)
他にはジャッキスタンドの先っちょに付けるサイドシルで受ける為のアダプターとか、ジャッキパッドとか小物ちょろちょろと買ったりして。
そんな小銭の買い物ばかりかと言えば、国産に比べれば激安とは言えNS-2Rを四本買い足したりなんかして、結構金使っちゃったんですよね(^_^;)
ボーナスの時にもらったおコズカイで買ったんですけどもね。

まぁそんな訳で、正直手元に残ってるのは日々のタバコと飲み物代位なもんでゴザイマス。
給料まであと僅か、清貧の思想で耐え忍ぶつもりだったんす。



つもりだったんすけどね(汗)

RX-8乗りのある意味夏のメーンエベンツである、8/3のエイト祭に今年も行くことにしました。
エイト以外の車種でも"RX-8が好き"と言い張れば走れますので(笑)
TC1000走ってみたいな~というお方いらっしゃいましたらば、是非参加したってくださいまし~

http://rte.seesaa.net/article/365446653.html

Posted at 2013/06/19 00:53:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年06月15日 イイね!

私のロド愛

私のロド愛 今朝、作業立会いの為一時間程出勤しましてね。
んで、帰宅したら嫁さんデミオが出かけてて無かったので、私の車を道路寄り且つ壁に寄せて停めとこうと思いましてね。私ん家の駐車スペースって二台分の幅あるもんですから、寄せとけば脇抜けて奥に入れられるんですよ。

んで壁に寄せてバックしてる最中に、嫁さんデミオが帰ってきましてね。

 あ

と気を取られた刹那、バンパーに壁が接触(笑)
チビッと傷が付いたのであります。
あ~     まいっかとタッチアップペイントでペタペタしました。

             私の中で何かが弾けました。

もう俺のロドもあちこち傷だらけだし、元々程度のいい車じゃ無かったし。
そだ、ツメ折しちゃおと♪

という事で、カナヅチでドンガドンガと叩いてみました(^_^;)

折る前はこんな感じです。左側すけどね。


んで猫が来て



居すわられて



去っていきました(汗)



とんだ邪魔が入りましたが、兎に角ハンマーでガンガン叩きました。
クルマ大好きな人なら卒倒するようなテキトウな力技でゴザイマス。
仕上がりも撮ってもワイルド感溢れてます。
多分気のせいですが、フェンダーがワイド化されてしまった気もします(滝汗)



という事で、我がNCに私なりの愛を注入致しました♪
これで225/45-17があまりキャンバー付けずにイケる    筈です(^_^;)
フロントが心配ですが、まぁ当たる時は まぁ 何とかなるっしょ。

多分、私にロド乗りの知り合いが増えないのはこういうロドに対するヒドイ仕打ちだからだとは思いますが、あんまりメンドクサイ付き合いも嫌なのでイイのです(爆)

Posted at 2013/06/15 20:30:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月09日 イイね!

習慣とは恐ろしいものでゴザイマス

昨日の土曜、一日出勤したんです。
んで、パパとしての時間を取らなくてはいけない。

と思う心とは裏腹、ケイズに向かってしまう日曜の朝。
あぁ、なんて罪深い男なのだ俺(笑)

習慣・慣れ・思い込みとは恐ろしいものでゴザイマス。

今朝はmike-jcwさん、まめのきさん、sevenaさん、Dr200さん、アルトの○トーさん、ハンクラさんがいらっしゃってました。
・・・・・・ケイズは会員制の一元の客お断りの料亭では有りませぬ。念の為(笑)

この時期は幾ら頑張ったって自己ベストの更新なんてものは望むべくもない訳で、であれば走る以上は何か目的を設定せねばと思う訳です。
いや、私がケイズ慣れも車慣れもしてないのならば話は別ですが(^_^;)
んなわけで、今日のテーマは

真面目に走る でゴザイマシタ(笑)

別に普段は御菓子食べながらとかイカガワシイ事想像しながら走ってる訳じゃないですけどね。
いつもの走りは自分のベストの走りだという思い込みとか、この時期はいいタイヤ履いていようと47秒だという錯覚が有るんではと思う訳です。

んな訳で、具体的には
・2ヘアのアプローチが鋭角すぎるのでは?
・シケイン→90度の間をもっと踏んでけるのでは?
・ボトムエンドは曲がった後に1速の方がブレーキ残して荷重のったままイケるのでは?
と言う点を考えながら走ってみたのであります。

<object width="420" height="315"></object>

ま、考えた事が全て行動に反映出来るってもんでもないですけどね(爆)
1ヘアを小さく回って2ヘアを出来るだけ外から入るという事と、シケイン通過後にスロットルベタ踏みだけはスムーズでは無いにせよ反映出来ました。
2ヘアを出来るだけ外から入るというのは、走る距離は伸びるというデメリットも有るんですけどね。
シケイン後を今まで以上に踏むって点に関しては、ここ最近ボトムエンドで3→1速に落とすようにする練習してたので、実を結びそうな感じです。
お蔭で、温かくなってからはZⅡでもNS-2Rでも47秒台しか出なかったのに、今日は46秒7出るようになりました。

っても、ベストのシーズンで何とか45秒台に入れたいと思ってるので今年の夏も精進なのでゴザイマス。ホントは44秒台と大風呂敷広げたいのですが、ちと今の俺のNCじゃ無理かなと(^_^;)

そそ、今月末6/30のケイズ¥5000走行会、参加者募集中との事ですので安く遊びたい方是非どうぞ♪私も今日お願いしてきました。
Posted at 2013/06/09 22:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2013年06月02日 イイね!

小さいですがトルクフルです

小さいですがトルクフルです家の息子、家で私がボケ~っと座ってるとタックルしてきます。
最近、なかなかな当たりでゴザイマス。

家の息子、私が居間でゴロ寝してるとボディプレスしてきます。

ウッ となります(汗)

頭は悪そうですが、健康に育ってくれて何よりです(^_^;)



昨日は単車のオイル交換を2年ぶりにしました。
いや、実質3年ぶり位な筈。震災前の年に馴染のバイク屋でお願いしたきりの筈ですので。
まぁ、年に数度しかも20km未満しか乗らないですけどね。それにしても我ながらヒドイ(笑)
オイルの酸化?なにそれ??美味しいの???的残酷さでゴザイマス。


んで今日は朝は家族三人で散歩と買い物。
午後は昼寝。


ではあまりに寂しいと思って昼寝から目覚めたのがPM3時。
折角オイル交換したんだしとセローでブバババとケイズに茶飲みに。
オレンジ色のエッセ・銀のNBロド・白い軽のお三方が撤収準備中、それとDr200さんが社用車らしき軽で居ましたです。
んで、社長とDr200さんと三人で"何故にケイズのタイムアタックは客が少ないのか"をディスカッションしました(笑)
ま、答えが出る類いの話じゃないですけどね(爆)
もっと参加者増えると面白いんですがねぇ。多分エントリーフィーの問題じゃ無いと思うんですよね。
もしかして勝てないと面白くないと思われてるのであれば、それは誤解かなと。
私だって勝てないのは百も承知で出てますが、そいでも楽しめる訳で。
コースもパイロン主体のジムカーナに比べれば全然覚えやすいですしね。

聞けばナリモの660GPもあまり参加者集まらなかったようで。
アレも色々と楽しめるようにアイデア盛り込んでるにも関わらず苦労されてる様ですね。
各地に有る気軽に走れる地場のミニコースが盛り上がらないってのは・・・・・・これ以上書くと本音書いちゃいそうなので辞めます(^_^;)

私も数度ケイズの貸切をやった訳でその際は出来るだけ走る時間を長く取る事が参加者の為と思って考えましたが、意外とBBQとか混みでコミニケーション主体で企画したほうが人集まるんでしょうか?
また貸切してみよかな(笑)
食はレジャーの大事な要素ですしね~



ま、とりあえず今月末に例の¥5000走行会、来月末がタイムアタック第三戦ですので皆様のお越しをお待ち申しております♪
Posted at 2013/06/02 23:18:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation