• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

初名二環

初名二環 今日は朝から猿投工場へ直行。

いつもは湾岸道藤岡経由で行くのですが、
先日開通した東名阪均一区間あらため名二環の新線区間と、
グリーンロードで。



名二環乗ってみたかっただけですが何か?(笑

会社のETCカードだし~(謎)


まだ通勤ルートとして定着していないためかガラガラでした^^;

しかしながら名古屋市東部の丘陵地帯を通るため、
断続的に高架、トンネル、掘割が繰り返し、
大変な工事であった事が容易に想像できます。

おかげで東山動物園や平針免許試験場、あ、あと実家(笑)が少し近くなったかな^^;


地図に残る仕事って少し憧れます(^^)



あ、上社JCTで東名方向へ行き忘れて本郷で降りられず、引山まで行って折り返したことはナイショで(笑
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/23 12:59:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Audi Concept C
ベイサさん

ご先祖さま
バーバンさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 7:00
昨日私も東名春日井~猿投GR(力石まで)走りましたわーい(嬉しい顔)
そー言えば猿投GRに分岐する手前で今まで見たことがなかった「名二環」という新しい真っ白い標識ありましたひらめき
今度走ってみよっと晴れ
コメントへの返答
2011年3月24日 16:52
おお。何時頃でしたか?
事前告知してたらランデブーできたかなあ?(^^ゞ

高針~名古屋南の開通を受けて、東名阪の500円均一区間を含め「名二環」という名前になったんですよ~(^^)

今は車も少なく走行は快適ですが、景色はほとんど見えません^^;

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

発進時のCVTショック(カクン又はガックン)を解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:14
ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation