• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

よろしくレカロック

シートがお気に入りで購入したアウトバックアーバンセレクション。
4年半、80000キロを走り、やーまだの巨体を支え続けて、運転席はやれ気味に。

助手席、リヤシートはヴェルファイア導入により2年でファミリーカーから運用離脱したのでキレイなんですけどね^_^;



新シート導入に向けイロイロ物色(笑)
条件は以下の通り。

①マテリアルはもちろんアーバンセレクションのウリ、レザーXアルカンターラ

②足回り強化により横Gが大きくなったのでサイドサポートのしっかりしたものを。できればレカロ



上記の条件に最も近い市販品は、STIスポーツシートのレカロST-JCか、

 

もしくはSportster CL100


 


ですが、 どちらも諭吉さんが32人、25人ととてもじゃないですが
お小遣いパパには手が出ません。

以前BH時代にインテR純正レカロSR-3を装着していて、エントリーモデルながら
そのホールド性、座り心地は気にっていたので、
 



SR系で、レザーXアルカンターラな
モデルがあればベストなのですが、残念ながらそんなものは存在しません。

どーしよーかな~と思いあぐねていたトコロ・・・

「よろしくメカドック」の主人公、風見 潤いわく、
 


ないものは、作ればいいのさー!
 
ぎゃいーーーーーーーーーーん!!
・・・すいません画像なかったのでこれで(笑









と、いうわけで・・・











作っちゃいました(爆


RECARO SR-4 
レザーXアルカンターラlimited です

 


2代目インテR(DC5)純正レカロのSR-4をベースに
レザーXアルカンターラへの張替えを敢行!

RECAROロゴも控えめサイズで、アーバンセレクションのステッチ色の
シルバーで表現(^^

  



純正の助手席とバランスを取るため、
あえてのシルバー・シングルステッチです。

 


取り付け後は素晴らしいホールド性(^^
まだ馴染んでないので若干きつめの座り心地ですが、
これからゆっくりならしていきます(^^


とりあえずご報告まで~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/19 02:58:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

21世紀美術館
THE TALLさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

あがり
バーバンさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月19日 6:00
おはようございます(・∀・)ノ

素晴らしい出来栄えですね♪ レカロ☆羨ましいっす!!

私もそろそろシートを代えたいのですが…軍資金が少ないので悩み中です( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月21日 11:13
ありがとうございます~(^^)

張り替え品を多数オクに出している専門店での張り替えなのでクオリティはなかなかです。
中古ベースなのでコストパフォーマンスもよいですよ(^^

えふさんもいかがですか?(^^
2012年10月19日 7:29
MD帽子が欲しいです~(笑)

てか、展開がとんとん拍子の感じが(ノ´▽`)ノ

しかし、素敵ですね!

オサレーですよ( ̄ー☆

今度は、着いて行きますwww
コメントへの返答
2012年10月21日 11:17
MD帽子も作ればいいのさ~(笑)

ブログにはあっさり書いてますが、
構想からだと1年近いです(汗

ありがとうございます。
ぶっちぎります(嘘
2012年10月19日 7:30
おお、カッコイイ☆

自分もレカロ憧れますがうちのサイドエアバッグが付いてるんですよね・・・。

サイドエアバッグの機能を殺さずにレカロ・・・















GRB純正レカロですかねw

高そう(汗)
コメントへの返答
2012年10月21日 12:17
ありがとうございます(^^)

そっか、F型はサイドエアバッグ付きなんですね~^_^;
私ならコスト重視でキャンセルしちゃいそうです^_^;

GRB純正もチェックしてましたが、オクでもまだまだ高値ですね~
2012年10月19日 8:14
ドラッグスリックからレインタイヤですね(笑

SR-4は旧世代のフレームになりますが、乗り心地に関しては一級品ですね。
…難点を挙げれば、ガタライナーと呼ばれるリクライナーシステムでしょうか。

スポーツスター、更に良いですよ。
コメントへの返答
2012年10月21日 12:32
マイナスドライバーでぎゃいーんです(笑

IS-05は確かに魅力ですが、SR6も7も張替えベースにはちょっと高価なので・・・。

リクライナーのガタはSR-3のときに経験したので、一応オーバーホール済です。

スポーツスターかっこいいですけど、
アバンギャルドすぎてドノーマルのアウトバックには(^^;
2012年10月19日 9:16
すごくイイ!っすね~

内装とのバランスもいい感じですね^^
(オイラの内装アイボリーに黒のレカロとは大違い^^;)

コメントへの返答
2012年10月21日 12:34
ありがとうございます(^^

同じを目指して張替えましたからね~

レザーの質感や色は若干違いますが、
気にならないレベルかと
2012年10月19日 12:35
これはホントにイイですね!(^^)

ナイスセンスです♪
コメントへの返答
2012年10月21日 12:37
ありがとうございます(^^

内装で選んだアーバンセレクションですからね~
2012年10月19日 16:24
やっぱレカロが1番! Σ【*゚д゚*】

オイラの通勤往復94kmにはコレがないとヤバイくらいです!
コメントへの返答
2012年10月21日 12:41
そうですね(笑

でももともとのアーバンのシートは出来が良かったのか、長距離は全然大丈夫でしたよ(^^

完全にデブ対・・・横G対策です(^^;
2012年10月19日 20:21
うおーー
いいね ×100 くらい、いっときますか(笑)

RECAROのロゴ刺繍、もう少し大きくてもいいような、....
ひかえめですね~

ナビに続いて、DシートもレカロのSR系でおそろいですね♪
コメントへの返答
2012年10月21日 12:45
ありがとうございます。
パーツレビュー書いたらまたイイね下さい(笑

初代インテRの純正レカロと同じサイズでお願いしました。
これくらいでいいんです(笑

エンジンもお揃いにしたいなあ(笑
今月中にもう一つお揃いになりますよ(謎
2012年10月19日 22:01
こんばんは。

レカロだけでも羨ましいのに、アルカンターラのシートまでついているとは…。

見た目もいいし、完璧ですね♪
コメントへの返答
2012年10月21日 12:47
どもです~

この仕様じゃないとレカロにしないと誓ってましたから(笑

お気に入りですよ~
2012年10月19日 23:38
夜でもフラッシュ要らずですね~(違)

脚のあとはシートですか!!益々走るアウトバックにww
う、う、うらやまし~ぃとしか言葉が出ません。。。。
やっぱアルカンターラは外せませんね!!
コメントへの返答
2012年10月21日 12:50
そうですね~
デジカメ新しくしたのでね~(違

走らない・曲がる・止まらないのアウトバックです(笑

アルカンターラにあらずんばシートにあらずでございます(笑
2012年10月21日 12:19
すげー。
ベッチューしたのね…
座らせてほすぃ~
コメントへの返答
2012年10月21日 12:52
リフォームって感じっすね~(^^

座りにおいで~(笑

できれば30日に(謎

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発進時のCVTショック(カクン又はガックン)を解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:14
ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation