• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

ご報告と閑話休題

先日の日記に対し、
たくさんの温かいコメントいただきましてありがとうございました。

何ヵ所かで修理見積りをとり検討しましたが、
どちらでもかなり金額がかさむ事もわかったので、
デーラーでの保険修理にてキチンと直すことにしました。

ただし、デーラーの代車が出払っていて、順番が来るまで入庫できず、
かつ保険会社の査定ができるまで現状保存が必要なので応急処置もできず、
晒し者状態です(T_T)
自業自得なので仕方ないですが。

以前BHレガでお世話になっていたクルマやさんは
程度はヒドイですが(笑)必ずすぐに代車を用意してくれたので、
その際に車両保険の代車特約をはずして、そのまま漫然と更新していた事にも反省です。
保険は契約内容をよく確認しましょう(^^;



さて閑話休題。
先日タイヤで悩み中な日記をかきましたが、
その後種々の調査検討を経て、3つの候補まで絞りました。

1. ピレリ CINTURATO P7

2. TOYO TRANPATH mpf

3. TOYO プロクセス T1-SPORTS

ネットでの価格帯が大体同じくらいですが、
キャラクターは三者三様。

よろしければアドバイスお願い致します(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/28 14:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 0:51
タイヤ、トーヨーのプロクセスですかね~。感覚ですけど。

ピレリ、興味ありますけど、今回は
内需拡大に貢献する意味も込めて。
コメントへの返答
2013年10月1日 16:45
norikadaさんコメありがとうございます(^^)

プロクセスがよいですかね~?
昔トランピオF-08とかはいてたので、トーヨーは結構好きだったりします(^^)

予算が許せばプロクセスC1Sもいいな~
2013年9月29日 18:25
いやいや、早くに復活すると良いですね!

タイヤですが、CINTURATO P7は私の知り合いの
BR乗りさんも履いてますが、若干パターンノイズがあるとかw
でも、気になるレベルじゃないそうです。

私も、今はP-ZEROですが、コンパウンドが硬めなので
特に低速時には(30km/h~60km/h)ホワホワ音が気になります。

しかし、高速時のは殆ど気にならない感じかも!
その代わり、減りは遅い系だとおもいます。

トーヨー系は、履いたことが無いので、何とも(^_^;)



コメントへの返答
2013年10月1日 16:52
しろへーさんありがとうございます(^^)

CINTURATO P7は評価高いですよね~。
中でも走りが軽くなるという評価が多くて、気になってるんですよね~。
もう少し2.5iらしい軽快感のある乗り味にしたくて。

あとはアウトバックという特殊な車種にあうのかどうかが…
2013年10月1日 23:02
お久っす。

はよー復活して下さい。

ちなみにProxesは自身も履いていますが、コンフォート系のC1Sオススメです。
パターンノイズも小さく、BS コンフォートにも負けません。

コストも低いですし、いいよ〜
コメントへの返答
2013年10月2日 0:59
リメさんおひさしぶり~

代車次第なのでデーラーに言って下さい

リメさんのパーツレビューはチェック済みです(笑
なまじっか荷重のかかるアシになったので
片べりが心配なんですけど
そのへんどうですか?
選択肢にミニバン用があるのはそのためです
2013年10月2日 12:44
連コメすまそー。

ミニバン系はちょっと硬めですね。
ここのところは可能な限り適正圧力で維持するように心掛けているので、偏減りはなく、ホント良いタイヤです。

T1はグリップ良さげですが、クルマの特性からするとC1Sがピッタリこんです。

コメントへの返答
2013年10月3日 1:18
いえいえ連コメありがとうございます~

クスコスタビにビル足なんでちょっと硬い
ミニバン系もバランスするんじゃないかと思っているのですが・・・

むむむ、C1Sか~
オクをあさってみよう(笑
2013年10月5日 22:48
ご無沙汰してます。
僕も同じぶつけ方しちゃった事があるので、ご心中お察しします(幸いちょっとバンパーが凹んだだけでしたが^^;)

タイムリーにも現在T1-SPORTS を愛用しておりますが、スポーツ性と快適性のバランスが良くて大変気に入っております。
MP-Fはこれまたタイムリーにも地元の友人がVOXYで使っておりまして、曰くMP4の方が色々と良かった。だそうですw
ご参考になれば幸いです~。
コメントへの返答
2013年10月7日 14:29
すぴんどるさん、こちらこそご無沙汰しております(__)

バンパー凹んだままでかなり恥ずかしい今日この頃。早く代車きて~(T_T)

そそ、どこでバランスさせるかが大事なんですよね~
T1スポーツは求めるバランスに一番近いかもしれません。
実際にはいておられる方のご意見は大変助かります。
ありがとうございます~(^^)
2013年10月6日 21:46
こんばんはー

遅くなってしまい恐縮ですが、ゴッツンの件はお見舞い申し上げます。
気持ち切り替えて、楽しいタイヤ選びに専念しましょう<(_ _)>

私なら、P7かT1-SPORTSにするかなぁ。
軽快感ならP7、どっしり安定感ならT1-SPORTS、でしょうか。

BP9はどっちにもポテンシャル持ってるクルマなので余計に悩ましいですね~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年10月7日 14:44
いえいえ、NAさんお見舞いありがとうございます。

そうですよね~(^^)。
BP9すなわちアウトバック2.5iは
BPレガシィシリーズの中で最もオールラウンダーだと思います。

それゆえに自分にとってのオールパーパスなタイヤ選びは難解になるかと(^^;

>軽快感ならP7、どっしり安定感なら T1-SPORTS、でしょうか。

まさにその通りだと思います。
さすが違いのわかる男NAさん(^^)
バランスてきにはT1スポーツなのですが、
P7の軽さが欲しい…
今はそんなカンジで悩んでいます。

アドバイスありがとうございます~

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発進時のCVTショック(カクン又はガックン)を解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:14
ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation