• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

年末大掃除・・・のつもりが(汗

年末大掃除・・・のつもりが(汗 年末どこも一杯になる洗車場。
家族を持つと年末は大掃除等で大忙しのため、
洗車だけに時間を割いている訳にもいかず、
それを避ける為に6年前くらいに始めた早朝洗車。
今日も早朝から2台洗車しました。




ベルファイアを先に済ませ、アウトバックを持ってきた頃には
白み始だったのですが、すでに行列ができはじめ、自分が終わって帰る頃にはすでにこの状態Σ(゜Д゜



皆考えることは同じか…(^^;
少しだけ他者を上回っていただけでした。


それから午前は換気扇の掃除、自室(といっても着替えるだけの物置スペースですが(^^;)を真面目にこなしていたら、クルマ、何かやることあるならやってもいいよと
 午後に時間をもらいました(^^

年末大掃除の一環でエアフロセンサーとか吸気系の掃除をしようと思っていたのですが、
まとまった時間をもらったためか、気がついたらインパネを分解している自分が(笑




 


6年前、DIYでやったナビ配線のテキトーさに後悔しながらの作業・・・。

 

途中、あっくんとさらちゃんが「遊びたい~」とやってきて、これまでかと思いきや、
意外とそれぞれ自分で公園で遊んでる・・・(・□・;)

これは・・・夢にまで見た(笑)子供が遊ぶ姿を眺めながら自分はクルマいじりという
シチュエーションではヽ( ̄▽ ̄)ノ

 


ときどき「パパ~」と呼ばれるので多少の中断はありましたが、
無事(ほぼ)作業完了までこぎつけました(^^


んでもって作業の結果はコレ↓



今年アタマくらいにオクでポチっていたカロのCD/DSPヘッドDPH-P088と、通称「ぼったくりパネル」。
パネルはピアノブラック調にDIY塗装してからの取付けです。

やーまだが乗るBP(L)-E型アーバンセレクションはF型でほぼ全車標準装備となった
ポップアップウオッシャーをE型で唯一先行装備、STI並みのレザーXアルカンターラのシートを
装備した特別仕様車だったのですが、反面MTなし、サンルーフOPなし、マッキンOPなしと
かなりOPが絞られていたため、妥協ありで購入された方が多いかもしれません(^^;

マッキン仕様のピアノブラックパネルに惹かれながらも購入できず後付けはかなり困難、
F型は標準のプレミアムオーディオもピアノブラック調になりましたが、
見た目だけで中身変わらずでは・・・と思い今回の選択となりました。
(ポータブル以外のオンダッシュナビが絶滅するであろうことも見越して)

ヘッドのDPH-P088については、すでに10年前のモデルではありますが、
当時BHにつけていたMEH-P717の後継にあたり、




ELディスプレイが3色ELでカラフルなモデルです。
すでに当時物ですが、このELディスプレイで表示するアナログメーターが好きで(^^;



ま、ナビも11年ものなので(と言ってもナビオソロなアウトバック乗りさんを知っていますが(笑))
デザイン的にバランスが取れるかと。
当時のカタログを見てもヘッドが下、HDDナビサーバーが上で一応のAVN形態をとっていますが、
BPだとエアコンの表示部がフリップダウンした操作部で隠れてしまうため、
固定直前に急遽上下を入換えました。


とりあえずポン付け状態ですが、10年前とはいえさすがはカロ、
6年前のスバル純正(と言ってもケンウッド製ですが)よりも音の歯切れが良くなったカンジです。
タイムアライメントもあるし、DSPもあるしさすがは1DINヘッド全盛期の製品。
これから調整するのが楽しみです(^^

6年越しのオーディオ交換を実現し、まだまだ飽きずに乗っていけそうです。


パーツレビュー、整備手帳はこちら↓
・カロッツェリア CD/DSPヘッドユニットDPH-P088
ぼったくりパネルのピアノブラック化

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/31 22:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2013年12月31日 22:43
こんばんは(^^

洗車、自分も2台しようかと思いましたが・・疲れたので1台に(笑)
もう1台は明日にでも。。
この時期に2台手洗いはキツイ(汗

まー来年もどこかでお会いしましょう♪

家族で良いお年をお迎えくださいmaせ!
ではまた。
コメントへの返答
2014年1月1日 0:29
こんばんわ~
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

4月を過ぎれば仕事も落ち着きそうです。
またお会いできる日を楽しみにしています(^^

明日?今日?洗車頑張ってくださいね~
2014年1月1日 0:27
呼んだかーい?
ナビオソロなアウトバック乗りさんですよ~(笑)

ヘッドユニットの古さも同じくらい?
DEH-P919  12年ものになりました。(笑)
   お気に入りだからいいんです。

あけおめです。
今年もよろしくwww
コメントへの返答
2014年1月2日 16:24
呼びました(笑)
今年も宜しくお願い致します。

919は先代717の上位機種ですね~
仰る通り。お気に入りだからいいんです(^^)

電動スライドフェイスがイグニッションオンのたびにスライドオープンする「儀式」がお気に入りなのです。
2014年1月1日 1:08
さて、年初早々から足回りのリフレッシュをやりますよ~!

ブッシュ打ち替えと、もしかして後ろ足に変化があるかも???(謎)

今年もよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2014年1月2日 17:55
今年も宜しくお願い致します。

足回りリフレッシュいいですね~
ブッシュ打ち替えもしたいですが予算が・・・
タイベル交換もあるので・・・

アウトバックは後ろ足がキモですよね。
変化リポートお待ちしています~
2014年1月1日 10:33
このちょいクラシカルなヘッドいいじゃな~い♪

アナログメーターフェチには堪りません(>_<)

またお披露目会を兼ねた、十三~古今堂~イルカアタックオフやろうか(^^)
コメントへの返答
2014年1月2日 17:59
クラシカル・・・
まあ2000年位からはやったシルバーフェイスのオーディオゆえにクラシカルっちゃあクラシカルですが音は負けてませんよ~
パネルをピアノブラックフェイスにしたら
逆にこっちの方が映えるかな~と思い。

またオフしましょう。
古今堂だいぶ気に入ったみたいですね(笑

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation