• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

出国。そしてインドネシア入国

12/27朝イチ雨のセントレア。インドネシアへ出国します。



今日は成田経由のため国内線ゲートから。
九州沖縄方面は年末ラッシュが始まってました。



「成田強風の為引き返す可能性がございます」という脅し文句が…
どうなることやら(^_^;


保安検査を無事通過したところで目に入り、なにげに手に取った国内線時刻表。



子供のころ、ちょうどボーイング767が初就航したころ一時期旅客機にハマった時期があり、
そのとき親父がよく持ち帰ってくれたっけ。




時刻表を開いて成田行きの機材をチェック。
偶然にもボーイング767でした。


セントレア→成田間は
国内線のクラスJでした。
ゆったり快適~
ちょっと前の国際線ビジネスクラスって感じですかね~




成田到着を報告しようとするものの、auの契約を切ったのでWi-Fi難民(笑)
乗り換え時間が少なかったので、ラウンジも使えずバタバタ。


成田→ジャカルタ間は機材はトリプルセブン。初めてのビジネスクラス。

もう快適とか言うレベルを超えてます。人間をダメにするシート(笑



フルフラットのベッドにもなっちゃいます。
一言で言えば超高級なマンガ喫茶(笑)














自己最長の8時間のフライトでしたが、4時間半の香港行エコノミーフライトよりも
疲れは少なかったですね。

一時1BOX系のクルマでは必須装備だったフルフラットシート。
しかしフラット感を重視したシートは着席姿勢の際に横Gに対して体をサポートしない為、
姿勢維持で疲労が蓄積してしまうデメリットが。
自動車と比較してあまり横Gは発生しない航空機ならではの形状進化なのでしょうね。

改めて同じ移動体のシートであっても自動車と航空機では求めるものが違うんだなあと感じました。


疲れなかったもう一つの要因は日本(成田)からのJAL直行便の為、日本語以外の言語を使わずに
ジャカルタまで来れる事かも。
キャセイの香港トランジットだとオーダーはセントレア→香港間でも基本英語(たまに日本人CAがいると日本語可)、香港トランジットは中国語が全く分からないので書いてある文字見て考え、
香港→ジャカルタ間は英語かインドネシア語(使えれば中国語も通じるみたい)なので
多少の気疲れも加算されるので(^^;

ある意味ここで移動を実感し慣らされるというところはありますが…。
逆に直行便だとホントに日本の漫喫に8時間こもってて、出たらインドネシアですから、ギャップがすごいです(^^;


成田→ジャカルタのビジネスクラスで映画を見た。
ビジネスクラス世界最大級の23インチディスプレイとあって個室では十分すぎる大きさ。



またソニー製のノイズキャンセリングヘッドホンが装備されており、視聴環境は抜群です。



(ただビジネスはCAさんがマメに声を掛けてくる(くれる)のでそのたび中断→見逃したとこちょっと巻き戻しがありますが(^^;


一本目、「シン・ゴジラ」で感動。
庵野秀明が総監督とのことで庵野ワールド全開でした。
破壊と損傷のディテールはピカイチですな。

ゴジラに吹っ飛ばされる京急800系。
車体が地面にたたきつけられたあとで、
台車だけが単体でコロコロ転がっていく描写にリアリティを感じる(笑)


よくそんなことまで知ってるなあ・・・(^^;
と調べてみたら庵野総監督も樋口監督も電車好きで、制作にあたって東急の電車区を
訪ねて京急800系の構造をくまなく調べたとか。
伝統的にボルスタレス台車を採用していない京急ならではの描写ですね(^^

ほぼ実写版エヴァンゲリオンといったカンジの展開。
単体で進化していくゴジラなんてエヴァの使徒そのものですもんねえ


そして2本目は、話題になってるな~と軽い気持ちで見た「君の名は。」



でまさかの大号泣(笑)

映画館とかで見なくて良かった(^_^;)

自分的に思い入れの多い飛騨地方がモチーフになっていたこともより入り込んでしまった一因かも。
久しぶりに高山に行きたくなりました。

…って南半球来ちゃってますけどね(笑


作画も非常にリアリティの高いもので、そりゃ聖地巡礼したくなるよな~と。
ま、最近は背景作画は基本CGなんで、実写のモチーフがあるほうが作画が早いし
モチーフに忠実になる(なってしまう)という事情もあるのでしょうが…。

ひとつだけ残念だったのは、主人公の三葉が美濃太田行の国鉄色リバイバルカラーのキハ40に乗り込み
東京に向かうシーンで、乗り込んだ車内の描写が
キハ11だった事かな(爆




赤土作られた赤茶色の瓦の家々が見えてくるとジャカルタ到着。





あ~ジャカルタのにおいがするわ~(笑
自分専属のドライバーさんと2か月ぶりの再会。
当面のベースとなる、出張時にも泊まったホテルへ送ってもらいました。









今回は2階の窓ありの部屋になりました。



来るなりクリスマスプレゼントをホテルからいただきました。



9割イスラム教の国ですが、タイミングがあればイベントを楽しもうとするところは日本人と似てるかも

人生初のサマークリスマスです。




なにはともあれ荷物開梱してPC設営完了~
これでこちらからも日記投稿可ですな(^^
年末休みの間に使いたかったのでハンドキャリーで頑張りましたが重かった(^^;





翌日は現地の会社に初出社。
年明けからの仕事に向けてメール開通等の準備を。
前回の出張の際は貸し出しだった会社ケータイも正式支給。現地ITに設定してもらいました。
会社のメールも見れるようで便利なような会社から解放されないような(^_^;)
ともあれラインとネット用に個人スマホとポケットWi-Fiを持たなくてよくなり軽量化。

個人スマホはauでしたが、出国前に解約。
20年ほど前に当時彼女だった嫁さんと一緒に買ったケータイの番号。一度別れてから数年後番号を変えなかったから届いたメールで再び付き合うようになり結婚。
思い入れのある番号で、嫁さんも変えてないので解約は後ろ髪引かれる思いでしたが…

解約したスマホはWi-Fi専用機としては使えるので、自転車のナビにでもしようかと。
ずっとシャープ派だったのですが、SIMフリー機に良いのがなかったので初エクスペリアに。
カバーをお揃いにしました。





そんなこんなでジャカルタ生活のはじまりはじまり~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/30 15:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

道路の逆走
パパンダさん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

BMW M2
白二世さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 19:20
こんばんは♪

一度別れて付き合って結婚うーん、運命的な感じが(*´∀`)

自分は番号変えてないのに元カノから連絡きた事はありません(笑)

新生活エンジョイしてくださいね♪

コメントへの返答
2016年12月31日 14:29
こんにちは~

くされ縁ってやつですかね(笑
もう知り合ってから22年・・・
人生の半分越えてるわ~Σ(・ω・ノ)ノ!

新生活・・・ないものねだりです。

あ~アンジェリーナのモンブランが食べたい~(謎
2016年12月31日 10:11
こんにちは。
いぜんコメさせてもらいました。
ジャカルタで年越しなんですね。
私も昨日までみっちり仕事してきました。
2日から仕事ですし正月気分は全くありません。
今月後半からは大使館から注意情報が頻発していたので治安関係は気を付けた方が良いかもしれません。
コメントへの返答
2016年12月31日 14:39
ちーふ!さんこんにちは。
コメありがとうございます。
以前にコメ頂いたこと覚えてますよ(^^
戻ってきたときにはまたコメ頂けるだろうと
勝手に思ってました(笑

お仕事ご苦労様です。私も2日から仕事になります。せめて三賀日くらいはと思うのは日本人だけなんですかね~
治安情報ありがとうございます。
まだまだビギナーなのでいろいろ教えていただけると幸いです。

プロフィール

「あ、ウェルカムランプついてる〜」
何シテル?   06/10 20:17
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PHVフロントバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:57:20
ボンネットインシュレーター交換及びクールアクションⅡ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 15:11:40
あけてますが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:37:47

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、始めの乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 今 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation