• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月05日

撮り鉄のはずが乗り鉄

嫁さんが名古屋駅付近で結婚式に参加するとこ事で、送り迎えの間にキハ85を駅撮りしようかと。
キレイな景色の中を走る姿もよいですが、
やはりその列車が名古屋を発していたという証しとしてはやっぱり駅撮りが一番。

物心ついてから、寝台特急「金星」の廃止、
急行「大社」、「うなづき」、「あすか」、「のりくら」、キハ82系「ひだ」と、名古屋発の優等列車の廃止の時はいつも名古屋駅で見送ってきました。

嫁さんを式場で降ろし、コインパーキングにクルマを止めてJR名古屋駅へ。
券売機で入場券を買って‥‥



っておーい
岐阜までの乗車券と自由席特急券買っとるがな🤣

そこそこ時間があったので岐阜くらいなら往復できるなと思ったら短いけど乗り納めしようかと。

とりあえず発車前のひだ5号をさらっと駅撮りしたら発車メロディが鳴ったので飛び乗ります。




自由席は先頭1両しかないので座れるか若干不安でしたが運よく先頭2列目に座れました。

車番見なかったけど貫通型のキハ84の1100番代かな。




薄紫のシートモケットから南紀置き換え車。
まだ使えそうな気もしますが、車内デザインもそれなりに時代を感じさせ、一応JR東海のドル箱観光路線なので新型置き換えも致し方なしといったところでしょうか。

ただ仕事目線で見ると、
30年以上毎日運行されて使用されてきて一度もアコモ改善を受けていないにも関わらず、
シートのウレタンパッドのヘタり具合は10年経過した乗用車のそれよりもヘタっていない感じがして
やはり長期使用を考慮したウレタン原料の配合になっているのかなーと。

岐阜までの20分程度でしたが
乗り納めする事ができました。

乗ったのが5号だったので岐阜駅では大阪発の25号との併結作業に人だかりが。
昔は優等列車の多層階列車は当たり前だったのでそんなに併結する作業に興味がない(笑)
ホームを降りて折り返しのきっぷを購入





これこれ。
マルス券のほうがなんか優等列車で旅行している気分になります。

折り返しのるのはひだ4号。
そうこちら





HC85系
キハ85系を降りて20分後なので比較試乗としてはうってつけでした。

車内に入るとむせかえる新車の香り。
キハ85系も登場当時はこんなんだったなあと
センチメンタル。




シートの作りが航空機に似てきた気が。
背もたれ薄い。
新車だからか着座感も硬めですが総じて快適でした。

走りはそもそもキハ85系が高性能だったので
速さ的には大差ない感じでしたが、
HCはさすがのハイブリッド、加速時もエンジンが全開でブン回るわけでもなくかなり静かな部類
そしてディーゼルエンジンの後ろにかすかに聞こえてくるインバーター制御の交流モーターの音。
走行音もまさにハイブリッドでした。


名古屋に戻って一服。
実は影の目的、ホームのきしめんを食すの巻。
500円超えてたのは驚きでしたが、
味は変わらずのおいしさでした。



ブログ一覧
Posted at 2023/03/07 00:11:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2023年3月7日 7:51
シート構造や形状に目が行くのは、立派な職業病ですな。
コメントへの返答
2023年3月11日 11:20
ですな。
国鉄時代みたいにあっちこっちに転用ではなく
ひだ南紀専用となるだろうし、山岳線区なんだからもう少しサイドサポートあった方がいいのではと思ったりもしますが自分が運転するわけじゃないのでね。
運転席と助手席は形状が違って然るべきだと思うのですが

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発進時のCVTショック(カクン又はガックン)を解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:14
ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation