• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

連休4日目

連休4日目今日はアウトバックのオイル交換を。

RESPOのEタイプからジェー○ス タイプ2へ。
○ェームスオリジナルといっても、
実は作ってるのはRESPOなんですよね。
缶にもRESPOの記載があります。

価格帯的に見れば、RESPO Eタイプより
ちょっと上級なのかな?Vタイプのようなチタン入りみたいだし。

たまたまジェーム○で安売りしてたタイミングで購入してみました。



実は結構RESPO好きで、皆さんにも使って欲しいなあと、
先日の琵琶湖オフの時に、別枠で購入しておいたものを
じゃんけん大会に出品しましたが、
意外(?)と食いつきがなくちょっと残念でした。

RESPOってもっと知名度あると思っていたのが敗因だったのか、
皆さんもっといいオイルを知っていて、
「そんなオイル使えねーよ」だったのか・・・

ご存知の方も多いと思いますが、ゼロスポのオイルも
RESPO製なんですよ~。
そこをもっとアピールすべきだったかな(^^;


前置きが長くなりましたがDIYで交換、
テストコース(笑)を一周しましたがとても良いフィーリングでした。
RESPO自慢の粘弾性オイルはホントにエンジンが静かになります。
こっそり実粘度高めなんじゃないの?と思いきや回る回る(^^
チタン配合の為かEタイプよりも高回転回ります。
リーズナブルなVタイプのような印象でした。


いいオイルなんだからもうちょっと缶のデザインも凝ってくれればいいのに、
まるでホームセンターで売ってそうなこの缶のデザインは・・・(^^;
ま、そこにコストかけて高くなっちゃったら本末転倒ですがね。

意外と知られていないいいオイルだと思います(^^


RESPOって石油メーカーでもないし、有名なショップでもないしで、
とっつきにくいのかなあ?とも思ったりしますが。
やーまだは以前から馴染みがあって、すんなりと使えました。

実は電動ラジコンのモーターの軸受けメタルのオイルで、
当時いいと評判のメーカーで、使うとモーターの最高回転数が
もう一回り上がるので、お気に入りで使ってました。

草レースですが、岡崎にある1/12の全日本予選開催サーキット
での優勝経験もあり、性能は折り紙付き?(^^;







コスパ高く、非力なNA車には特におすすめですよ~
関連情報URL : http://www.respo.net/
Posted at 2012/08/15 18:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 6 7891011
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation