• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

今日の迎撃20120915

今日の迎撃20120915 









今日の迎撃はちょっと場所を変えて・・・。

新幹線が見れないので、あっくんさらちゃんが
不満に思わないかちょっと不安でしたが、

さすがは名鉄最高運転密度の複々線区間、
今日は二人の帽子がなかったので、短めにしようと
思っていたものの30分ちょっとの間に
こんだけの本数がきました(驚


思いつきで来たので、残念ながらカメラ不携帯(泣
写真は全てケータイカメラです(^^;



着いてまず見えたのは、TAK_Mさんの愛機(笑)、
681系「L特急 しらさぎ」
運用前の停泊車両です



6800形
現在の名鉄の一般車両の基本となった6000系シリーズの最終型
高校時代の通学車両では最新型でした。
チョッパ制御の一応省エネ車
 


ミュースカイ2000形と離合する6500形前期型
ラッシュ時にはエアコン2台+ラインデリアでは効きがわるかったなあ(笑




6000形中期型
三河線と瀬戸線に封じ込めになったかと思っていたら、
まだ本線系にいました。
数少ない抵抗制御車。
降りるとき暑い(笑



桃太郎が通過~




6500形前期
今って急行の種別色って緑なんですね。
昔は青。
準急かとおもった(笑




6000形中期
結構6000系生き残ってるんだなあ
 




しらさぎが名古屋入線のため移動開始。
それを追うミュースカイ
 


キレイに入ったけどピンが(^^;
1000+1200形「パノラマsuper」
 


3700系




3700系の後追いと入場するJR東海313系

 





3500形
6500形後期、6800形のスタイル+スカート付きが好ましいですな。
3500形、3700形以降はステンレス車両になってしまったので、
最後の「赤電」となってしまうのか?




他の親子連れも来てました(^^



3150形と3700形の6連、むこうは313系




後追い
 




タイミングか・・・(^^;
2200形と1200形「パノラマsuper」
 


「パノラマsuper」1000形側後追い
 


3300形
名鉄でステンレス車両って正直好きになれないです・・・(^^;



現役最古豪の6000形前期車
ちょっとボケちゃいましたが・・・
瀬戸線用6600形と共に廃車が発生し始めたそうで・・・
がんばれ~




6500形前期車



1200+1000形「パノラマsuper」
名古屋本線特急



同じく。常滑線特急



2200形って特急車両なのに愛称ないよね(^^;



3300形+3150形
3300形はエコがテーマのラッピング車両でした



3150形側から後追い



「パノラマsuper」1000形全席指定車編成の機器流用車5000形。
最新車体だけとGTOチョッパ制御。
最新車体だけど非ボルスタレス台車。
貫通っぽい窓割りだけど非貫通(笑



結構いるね5000形
さっきは本線。これは常滑線。
 


最後はミュースカイで締め(^^

 


次回はカメラ持って来よ(^^;
Posted at 2012/09/16 03:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345678
91011 12131415
1617181920 21 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation