• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

2013年は維持りの年?

2013年は維持りの年?2012年のまとめブログでも書きましたが、
今年は2月にアウトバックの車検、
8月にヴェルファイアの車検と立て続くので、
弄りよりは維持りの年となりそうです。
(まあそう言ってしまうと1年おきに維持りの年に
なってしまうのですが・・・(^^;)




今日は少し時間ができたので、
午前中あっくんの自転車練習の後、
アウトバックのATFの交換をしてきました。

年末あたりからどうもATのシフト制御と気持ちがシンクロしなくなってきたので。
スバル熟成の4ATですが、4ATゆえにウマイところが狙えないと
とたんに「走らない感」がバリバリに・・・
マニュアルモードの使用率が上がります(^^;
前回交換から2年、33000キロ走ったのでそろそろシオドキかと・・・。

ATFはエネオスECOATFを使用。
新車ならし終了以降ずっと使い続けてます。
所詮は2.5iなのでそんなに高価なATFでなくともという思いと、
純正ATFと比較してスリップ領域で「前に出る」感があり好印象だったので。
ただ昨今の石油価格上昇の煽りか2年前より若干単価が上がっていたので、
嫁さんにはちょっとニラまれましたが・・・(^^;


交換にきたついでに2月に迫ったアウトバックの車検の見積を。
一通り見てもらって、とりあえずそのままで車検は受けられるようですが、
経年による劣化部位が結構あるようで、
とりあえず車検はこのまま通しますが、様子を見ながら
順次メンテナンスしていくことになりそうです。
Posted at 2013/01/05 03:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

日本海側づくし

日本海側づくし家で秋田名物「いぶりがっこ」を食べながら
カニしゃぶ鍋でした。
(カニはあっという間に食してしまったので画像なし(笑))

箸は、今はなきドライブイン「松風」のもの。

たまたまですが日本海側で揃いました
Posted at 2013/01/05 01:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
6 789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

発進時のCVTショック(カクン又はガックン)を解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:14
ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation