• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

試写

夜勤明けで、こんな時間にブログアップ(笑

連続2直勤務って基本的に遅番終わりと早番始まりは会わない勤務形態のはずですが、早番に「おはよう」と行ってから帰る状態が今週はずっと続いてます。
よく組合が認めたなあ・・・。



さて、日曜日にさらちゃんと二人で行動していると、彼女が
「電車見に行く~」と言い出したので、見に行くついでにEOSキスデジXの試写をしてみる琴似(レガバック調)

レンズは75-300USM。
全自動でいいかと思いましたが、スポーツAFモードというのがあり、
動きのあるものの撮影向きとあったので選択してみました。
オリンパスSZ-14を購入した際試写した場所で、同じようにパノラマsuperを狙ってみました。

 

このスポーツAFモードがかなり便利で、シャッター半押し状態では0.8秒ピッチくらいで、被写体のピントを合わせ直し続けてくれます。
フォーカスエリアが広いので被写体を真ん中に戻す必要もない為、落ち着いてフレーミングに専念できるカンジ。
初めて使う割にはそこそこ撮れました。




同じ場所でSZ-14購入時に試写した写真はコチラ↓。



どちらも連写モードで撮っていますが、SZ-14の方は置きピンのため、置きピンしたところ以外は連写していてもピンボケを大量生産してしまいます。
完璧に構図ができている時は差を感じませんが、成り行きでフレーミングを補正したい時には
EOSの方がフトコロが深いですね。

鉄分な撮影には重宝しそうです。

有効画素数はSZ-14の方があるのに、EOSの方が解像度も発色も良く感じるのは
映像エンジンのおかげ?光学レンズの余裕度?
デジカメはよくわかんないっす~(^^;


ではおやすみなさい(笑





Posted at 2014/01/17 10:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation