• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

Tsukakenさん、いらっしゃ~いオフ

Tsukakenさん、いらっしゃ~いオフ長年にわたって使ってきたポリッシャーが、
各部のガタにより種々の異音を出してきたので
2号機導入による機材更新となりました。

最近磨きのモチベーションも少し下がり気味だったのですが、
2号機導入が良いカンフル剤になったようで…



チカチカになりました(^^



コーティングもしっかりしておいたので、
3日後に降った雨もしっかりと楽しめました。

 


関東のお友達Tsukakenさんが、シルバーウィークを利用して
レガバックさんの住む新城市を襲撃するという事前情報をキャッチしたので、我が東浦町の友好姉妹都市である新城市を守るため(笑)、新城市防衛隊に参加するための準備でした。

当日は超ご近所なムムちゃんと近所のサークルKに集合、
途中碧南方面軍しおさんと豊田市内で合流しました、
さらに豊田松平インターにて、近江、北陸からろじさん、NAさんの援軍を得た5台体勢で新城を目指します。
まるで、三国志の時代、黄巾軍を倒すために集まった義勇軍のよう。

張飛、関羽をともなっての行軍。
どちらが関羽でとちらが張飛かはあえて言いませんが(笑)
どちらも一騎当千の強者。
後ろには趙雲も控えます(笑)



途中若干レクサスTCに阻まれましたが、国道301号線を順調に東進し、道の駅つくで手作り村にて主賓のTsukakenさん、主催のレガバックさん、先行していたこーぎーさん、今日は浜松から参加のしろへーさんと集結となりました。



ところで、先程から登場している見慣れない(笑)カメリアレッドパールなBLは、
先日箱替えを敢行された、しおさんの新たな愛車。
本日が納車後の初御披露目でした(^^)

しおさんに純正車高は若干違和感ですが(笑)
赤く輝くそのボディーはまさに「赤兎馬」と呼ぶにふさわしいd(^-^)
 

つくで手作り村集合の定番。ジャンボフランク(^^)
粗びきの肉にほとばしる肉汁、コショウのみのシンプルな味付けながら全体のパンチ力は十二分です。



今日はわりとまっすぐです(笑)
後ろでは視姦中のレガバックさん。


 

NEW AGEを試すNEW LENZさん…、
ではなくNEW LENZを試すNEW AGEさん(笑)

それ欲しかったレンズなんですが~(@_@;)




先日EOS60Dに乗り換えたやーまだですが、
選んだ理由はみんともさんが60Dで撮った写真がとても素晴らしかったためなのですが、
今日はなんと4台の60Dが集結(@_@;)
左はろじさん、奥はNAさん、右はムムちゃん、そして手前はやーまだの60Dです(^^)

 

全員がフランクを食べたのち、本宮山スカイラインの頂上まで駆け上がります。
ナゼかやーまだ先頭・・・。
以降しろへーさん、NAさん、しおさんと3台のターボ車につつかれ、
ヒーヒーいいながら登頂(^^;



今日も車高・全高イチバンは頂きました。

今日は結構カラフルな集まりに(^^

 

しばし並んだクルマを見ながら歓談の後、
走る人と撮る人にわかれて撮影会。

NAさんのBP5Fを狙います。
正しくニューポートブルーを発色しているかな?




車両後ろ側に スペースを置いて構図のバランスを崩し疾走感を・・・

 

大阪から来た謎のモンスターマシンしろへー号
一説には400馬力以上あるようなそーでもないような
ムムちゃんの影武者ドライブで走ります(^^





3センチダウンのBTSキットを組んでから、すっかり走りのクルマとなったろじすたー号。
先日交換したイカリングのお披露目を兼ねた走行(^^;




アイレーシングのマフラーよいね(^^






こちらもBTSを組んだらしいコーギー号

 




やーまだも走ってみました。
NAさんの撮影データから拝借いたしました。
NAさんありがとうございます~(^^


PHOTO BY NEW AGE




  PHOTO BY NEW AGE



無意識のうちに超アウト目いっぱいから進入~なライン取りをしている1枚。
隣の歩道で匍匐前進状態のローアングル撮影をしていたレガバックさんは
粉塵の洗礼をあびてしまったとか・・・。
レガバックさんごめんなさいね~<(_ _)>」

 PHOTO BY NEW AGE


お昼になり、ランチのために新城市内へと山を下ります。
NAさんとミスコースというエクストラステージに突入してしまいましたが(笑
無事「ポカラ」に到着。
ココはおいしいナンと本場のカレーが心ゆくまで(笑)楽しめます。



このハニーチーズナンは絶品です(^^
 

真鍮製のカップ。
とてもコーラが入っているようには見えません(笑
向かいのNAさんのはちゃんとアイスチャイです





午後は鳳来寺山へ。
着いてから昔嫁さんと来たことを思い出す(笑


高い~
 


疲れている悟りを開いているみなさん



三河大野駅前の喫茶店「鳳来館」
以前訪れたときは早朝で開店してなかったので、
リベンジ来店です。



元々は地元の銀行の本社だったそうで、
文化財にも指定されています。

 






昭和のかおりな店内



帰りは301号の途中から473号えお経由して岡崎方面へ。
473号はなかなかの快走路で気持ちよく帰れました(^^

参加された皆さんお疲れ様でした(^^
Posted at 2015/09/27 01:56:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation