• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

キハ85系ワイドビュー弾丸撮り鉄ツアー午後の部


(午前からの続き)
飛騨牛めし弁当でお昼にしようかと思ったけど
次の12号まで時間がなかったのでアウトバックの助手席に放り込んで
第2益田川橋梁へ移動開始。
動画用スマホを含め迎撃準備しますが、線路が木々の中から川面へ飛び出しているので
列車の接近がわかりません。
一生懸命耳を澄ましますが背後に国道41号の洞門がありクルマの音が反響する為
轍の音も聞こえず・・。
結局列車がアタマを出した瞬間に早押しボタンの様に録画開始、
直後にカメラのシャッターを切っていくという忙しい対応に。





alt


アタマが出てからの動画スタート(^^;



昼前にふと考えた。
ここまでの使用レンズは18-200の主に広角側。

キハ85の気動車特急らしい重量感を撮りたく長タマを使いたくて
長い直線がある下麻生駅近くへ移動することにしました。

直線で撮るのは10両で来る「ひだ16号.36号」と決め、
14号は一旦下麻生を通りすぎた坂祝駅手前のカーブで。
ノートリミングでもキレイな位置に収まり本日の1等賞となりました。
alt


ちょっと木が多いですがケツ撃ち
alt


さて本命16号36号に向け下麻生へ移動。
初めてのポイントでちょっと迷いギリギリになってしまい動画は撮れませんでしたが長タマ400mm で「ひだ16号.36号」げっちう。
さすがの圧縮効果による10両の重量感(シャレではない(笑))

alt


alt



無事本日のタスクは全てクリアかな。

ひだの通過待ちと後続の普通列車とたわむれました。
キハ25系1000番台
初めからローカル線使用想定の450PS リミッター付きカミンズエンジン
コヤツの社内がロングシートなのは謎。
JR東海は電車でも僻地に行くほどロングシート率が上がる不思議な会社

alt

写真ではLED方向幕みえませんが表示されてたのは「普通 猪谷行き」。
通しで乗ってみたい

岐阜行き普通。同じくキハ25系1000番台。
今日は武豊線でも走った0番台には会えずじまい。

alt


相棒BPアウトバック号
16万キロが近づく老体ではありますが駆け抜ける悦びは健在。
本日も行ったり来たりの360キロでしたが、
帰宅後少しも疲れていなかったのは
ただ好きなことだけしてたから?(笑)
撮り鉄したのも楽しかったけど、
コイツと一緒に走りまわれたのもよかった。

alt


今回初めて撮り鉄で動画を取り入れてみました。
これはこれで面白いですね。
ただ情報の入り方が写真とは違うので、構図含め写真と必ずしも同じものを撮る必要はないんだなあと思いました。
逆に写真は動画のキャプチャーではいけないんだなあとも…。



疲れてないけど(笑)お疲れ様でした~

Posted at 2021/08/14 15:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
89 101112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation