• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

①レガシィツーリングワゴン 1997年式 BG5C GT-B 
②レガシィツーリングワゴン 1999年式 BH5A GT-B
③レガシィツーリングワゴン 2002年式 BH5D TX-SⅡ
④レガシィアウトバック 2008年式 BP9E 2.5iアーバンセレクション




■SUBARU AWD 雪上ドライブ自慢をお聞かせください

ちょっと昔、まだ②のBH5Aに乗っていた頃の話です。



2005年のクリスマスイブ、中部地方は前日からの大雪で大混乱でした。

その日やーまだは大学時代の元カノと遊ぶ事になっていました。
しかも数日前、もう一度つき合いたいと告白し、この日は飛騨高山まで
泊まりのドライブ旅行に誘っていました。

その日は午前中彼女のプジョーのスタッドレスを購入・取付に行く予定でした。
彼女がスタッドレスを持っていない為通勤に不安があると言っていたので
以前からスタッドレスを探していたのですが、
クルマがプジョーの為タイヤがあってもホイールが見つからず、
結局お世話になっている鈴鹿のデーラーさんのラスト1セットを押さえてもらい、
鈴鹿まで行くコトに。

名古屋市内の主要幹線道は完全に雪解けしていたので、
予定では午前中で鈴鹿から帰ってきて、午後イチ高山へ向かえば充分夕方に着く予定だったのですが、伊勢湾岸道がほとんどが高架の為凍結で全面通行止め、
その影響を受けて23号線も大渋滞となり、名古屋に戻って来たときにはすでに3時前でした。

宿に連絡を入れると、食事の提供できる最終が6時30分との事、
しかも頼りの湾岸道はまだ通行止め、名古屋高速も全線通行止め…。
一瞬諦めかけたのですが、イチバチで豊田ICから東名に乗り一宮JCT経由で高山を
目指します。

東名に入ると広域情報板に東海北陸道一宮~高鷲ユキ通行止の表示、
ダメか、と思いながらも行くなら他にもう道はない為、何も考えずかなりのハイペースで、その時の愛車BH5A GT-Bのレガシィを走らせます。

そこで奇跡が。
小牧ICを過ぎたあたりから、東海北陸道が除雪が済んだのか徐々に区間開通していきます。
それを追うようにレガシィを飛ばすやーまだ。
美並を過ぎたあたりからは走行車線上にも積雪が出始めますが、スタッドレスの感触をステアリングで確かめながら、ペースダウンは最小限です。

結果・・・。間に合いました。6時15分高山着。
宿の方もこちらが3時の時点で名古屋だと伝えていたので、
絶対無理だと思っていたらしく、かなり驚いてました。

宿での夕食の後、彼女からつきあってもいいという返事が。
午前中、自分の用事で遅れたのに、それを責めずに全力でリカバリーし結果を出した事に感動したとの事。
実は当日まで一緒に行っていいものか悩んでいたらしいのですが…。

イブからつき合い始め、1年後のクリスマスイブ2人は入籍します。
そう、その彼女とは嫁さんであり、イブは結婚記念日となりました。

2007年のイブは家の図面とにらめっこ、
2008年は初めての愛息とにらめっこして過ごすイブ。
2009年は2人目の懐妊。

家族でいる事がこんなにも幸せである事を教えてくれました。
いつもありがとう。
これからもよろしくお願いします。


あの日大雪が降らなかったら、あの時レガシィに乗っていなかったら、
実現していなかった縁かもしれません。

あの時のBHレガシィGT-Bは残念ながら事故で失ってしまいましたが、
あの時のコイツとならいけると思わせる感覚。
あれがあったからこそ、今でもレガシィに乗っているのかもしれません・・・



ある雪の日の思い出でした。



■フリーコメント

結婚して子供ができてからはむやみに雪上を走りに行くこともなくなり、
スタッドレスをアスファルトで削る日々ですが、
いつ何時もシンメトリカルAWDの恩恵を感じながら走っています。


※この記事はSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢について書いています。
Posted at 2010/02/06 16:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年02月06日 イイね!

朝起きたら

朝起きたら東浦はこんなんでした。

やっと降ったかというカンジですが^^;

そして今日はあっくんのインフルエンザの予防接種の為病院に行かなければならないので、
楽しんで(違)気をつけて行ってきます。
Posted at 2010/02/06 13:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月05日 イイね!

同伴出勤

同伴出勤最近朝送りはパパの役目となっております(^^)

二人なので助手席にジュニアシートを設置してあげると結構ご機嫌です(^^)
Posted at 2010/02/05 07:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月01日 イイね!

4Dすげー

基本月末は忙しいのですが、
例の「Lマーク」の暴走事故のカラミでさらに仕事が増え、
ちょっとネットから遠ざかっていました。
ケータイで会社の昼休みにはチェックしてましたが…。

週末は二人目の4ヶ月検診に行ってきました。
発育は順調で、心音もはっきりと聞こえました。
超音波での検査でも頭と体ができてきているのがわかり
現在身長5センチ強です。

あっくんが生まれた産院にはなかったのですが、
今回の産院は今はやり(?)の4D超音波
(赤ちゃんが立体で見れるやつ)導入済み。
ころっとカワイイのが見られました。

とにかく順調でヨカッタ。
来月あたりには性別も分かるかも?

Posted at 2010/02/01 00:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワケあってRAV4君しばらく半田某所で潜伏。

しばしの代車生活のお供はヤリスクロスハイブリッド。
ジャンルでいえば同じSUVのハイブリッドなんだけど、ずいぶんセッティングが違うもので、
なんだかワンペダル操作を意識したセッティングになってる」
何シテル?   10/12 11:31
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1234 5 6
7891011 12 13
14 15161718 19 20
21222324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

発進時のCVTショック(カクン又はガックン)を解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:14
ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation