• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

ジャカルタ週報170204

にわかに仕事が忙しくなり書く気力を失っていましたが、
なんとか乗り越えたかな~というところへたどりついたので久方ぶりに。

仕事が忙しくなったのは、ローカルのスタッフの打ち上げから。
「日本に発注した部品が入ってこないので、来週に客先に納める号試品(試作品)が生産できない」と。
日本に確認したらその部品の型が改修中で生産できないとの事。
ローカルスタッフに生産出来る日程を確認とったのかと聞いても
「私はちゃんと納期を切って発注した」の一点張り。
日本との調整なんかできなさそうだったので調整役を買って出たら、
もう私は上司に仕事を渡したからあとは上司がやるとばかりに知らん顔

…まあ大なり小なり毎回こんなカンジです(--;

日本との調整も国が違うとそこには「輸出・輸入」という壁が…
いろいろな制約をかいくぐるのに一苦労。
海外での仕事の「洗礼」を受けました。



さてさて、日本にいるうちからつぶやいていましたが、
ジャカルタに来るにあたってゴルフを始めることに。


去年から出張来ていましたが、客先さん、仕入先さんに会うたびに皆さん

「で、やーまださんはゴルフされるんですか?」と質問される(^^;

社内外問わずこちらでは重要なお付き合いのひとつのようで、
デビューを余儀なくされることに…。
たまたま部署の後輩が高校時代からゴルフ部で結構な腕前だった為、
10歳年下の後輩を先生と仰ぎ(笑)道具選びから付き合ってもらい、
日本にいるうちに数度打ちっぱなしに足を運び下準備を。



1月に正式赴任するやいなや、新歓コンペと称して
社内の日本人出向者全員でゴルフをすることに。
打ちっぱなしでの練習はしてきたものの、
まだ一度もコースに出たことがなくて不安に思っていたところ、
他の赴任者の方からお誘いがあり、二人でコースを回って事前練習できました(^^



しかしそのコースに行ってみてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
インドネシアに来たら一度見に行きたいと思っていた、インドネシア最大のサーキット
「セントゥールサーキット」のすぐ隣で、入り口はなんと一緒。





コース沿いを走ってゴルフコースに向かうのですが、鈴鹿とかと違って
敷地の境はフェンスのみのため、入場料払わずともそこそこ見ることができます。
当日も何やら2輪のレースイベントをしていたようで、フェンス越しに地元の人たちが観戦してました


ゴルフコースでプレイしていても、エキゾーストノートが聞こえてくるので気になって気になって(^^;
走ってみたいなあ…


で、ゴルフの結果の方は・・・



もう少し練習が必要なようです(^^;




Posted at 2017/02/05 07:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation