• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

タブレット設置による10.1インチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディスプレイオーディオ化やアンドロイドナビ等への入れ換えも検討していますが、
今の2DINプラスフローティングモニターのスタイルが気に入っているのと、HDDのミュージックサーバーもまだ捨てたくないしで、とりあえず家に転がってたFUAWEIのタブレットを活用して
なんちゃってディスプレイオーディオ化
現在設置の7インチモニターに引っ掛けるカンジでタブレットを設置します。
既存のモニターを使いたい時は簡単に外せるようにします。
2
引っ掛ける素材をダイソーで見つけてきました。
元ネタは薄型のファイルスタンド。
その角部だけを切り出して引っ掛け部を作成
3
こんな感じで既存モニターの上に被せて引っ掛けます。
4
モニターのキズつき防止とスキマうめ、防振の為に内側にスポンジパッドを貼り込み。
これもダイソーで調達
5
パッドのカバーのフリップ部を切り離します。
気に入ってたカバーなのでちょっと躊躇😢
6
蛍光グリーンの部分に映り込み防止と自動車部品らしくするためブラックカーボン調のカッティングシートを貼り込み。
これもダイソー。
7
ファイルスタンドから作ったブラケットを
ホットメルトで接着
8
タブレットをカバーにはめ込んでブラケットをモニターにかぶせるようにして設定
9
外側から見てもあまり目立たない?😅
10
ケータイからのテザリングで、Googleマップ、Netflix、YouTubeなど対応可能。
地上波TVを見たいときは外して既存モニターでという運用となります。
ヘッドユニットがBluetooth対応なのでタブレットの音声もクルマのスピーカーから出せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その①)

難易度: ★★

SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その③)

難易度:

SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その②)

難易度: ★★

AIBOX「Carlinkit UHD」

難易度:

インフォメ-ションディスプレイのホーム画面アップデ-ト

難易度: ★★

バックカメラ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「微笑みの国から」
何シテル?   06/22 16:59
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHVフロントバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:57:20
ボンネットインシュレーター交換及びクールアクションⅡ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 15:11:40
あけてますが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:37:47

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation