• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月19日

デッドオアアライブ5ラストラウンド発売

デッドオアアライブ5ラストラウンド発売 というわけで本日発売となりました『デッドオアアライブ5ラストラウンド』。

今回はPS3/PS4/XboxOneで発売となりました。
前作の『デッドオアアライブ5アルティメット』に新キャラクターを追加、ゲームバランスを調整した作品です。
中でもPS4/XboxOne版はハード性能が高いためさらにグラフィックが綺麗になり、“やわらかエンジン”なるものを搭載しておりますw


とりあえずどんな感じに進化したかは動画にて。
『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』ローンチトレーラー


DOAシリーズというと毎回どうしても女性キャラクターとそのコスチュームばかりがクローズアップされますが、男性キャラクターも数多く登場し格闘ゲームとしてもよく作りこまれているのです。
実際ネット対戦をしてると男性キャラを使うプレイヤーは結構多いのですよ(`・ω・´)b

まあ“やわらかエンジン”だの初回特典が完全にお色気ゲーム方向ですけども、至って健全なゲームです(汗

ちなみにおいら初代DOAはほとんど遊んでいないのですが、DOA2からずっとプレイしています。
家庭でもネットワーク対戦が出来るようになったことで友達も増えて、新作が出るたびに夜な夜な集まっては明け方までネット対戦をしておりましたw
最近はさすがに集まりが悪くなってきましたが・・・。


なお、前作であるDOA5Uのセーブデータやダウンロードコンテンツを引き継ぐことも可能です。
(PS3→PS4やXbox360→XboxOneへの引継ぎも可能)
おいらは360を繋ぎなおすのが面倒くさいのでセーブデータは引き継ぎませんでしたが、ダウンロードコンテンツに関しては同じアカウントであれば無料で再ダウンロード出来るようになるそうです。
ただし現在アカウントの紐付けが出来ていないらしく有料の状態なので随時変更されるようです。


とりあえずまずはタイムアタックやサバイバルモードをクリアしてロックされているコスチュームを開放せねばなるまい(`・ω・´)キリッ
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2015/02/19 23:56:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年2月20日 1:51
きょぬー多すぎかと(笑)
コメントへの返答
2015年2月20日 7:51
いろんな意味で人間離れした人ばかりですw
2015年2月20日 9:15
自分はDOA3からやり始めました。
完全にかすみ目当てでしたw

格ゲー苦手なのでふつうにクリアするだけで一苦労(^_^;)

また買うかなwwww
コメントへの返答
2015年2月20日 10:02
おお、3からですか( ´∀`)
新作がリリースされる度にきっちり進化させてくるのは凄いと思いますね~。

格ゲー苦手な方だと厳しいかもしれませんが、ホールドを覚えればだいぶ楽になるかと。

5はストーリーモードに力が入ってます。
長いですけど…( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「この業界に長く居るから言えるけど

マジで最低な人間ばかりやで」
何シテル?   03/28 12:19
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation