• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月01日

正直レビュー

2024年最初のブログ・・・と思ったら2月に入っておりましたw
プライベートでは色々なことが次から次へと起こっててんてこ舞いでございます。

まあとりあえずティーダに乗り替えて1年と1ヶ月(中途半端)乗ってみた感想でも書いてみようかなと。

・デザイン
シンプルで落ち着いたデザイン。
ボンネット周りは立体的な処理になっていて結構凝ったデザインになっていると思う。
ウチのティーダくんは後期型なのでフロントマスクとテールランプのデザインが違います。

・装備
プラズマクラスター搭載フルオートエアコン(自動内外気切替機能付き)
本来は上級グレード用のエアコンのようですがウチのティーダくんは特別仕様車らしく真ん中グレードでもこのエアコン。
自動の内外気切替は要らんですが鼻炎持ちなのでプラズマクラスター搭載はありがたい。
車内の空気がスッキリします。
現行車種だとセレナ以上のクラスでないとプラズマクラスター搭載ではないようで、ノートやオーラは普通のオートエアコンになる模様。

前オーナーがフォグランプと純正アルミホイールを付けてくれたようです。
ぶっちゃけアルミホイールよりもHIDヘッドランプを付けて欲しかったというのはありますが、今のところレンズも綺麗でハロゲンでも夜間の視界は悪くないです。

そしてシートがいい。
E11ノートの純正シートはすぐに腰にキテしまい仕事どころではありませんでした。
我慢できずにセミバケにしたレベルでしたが、ティーダくんのシートは本当に快適。
クッションが厚めで長距離でも疲れにくいです。
ただ経年劣化でカバーが少しひび割れてきているので何とかせな。

・走り
まあ普通w
パワートレーンはE11ノートと同じHR15DE+エクストロニックCVT。
結構パワフルに加速してくれるので普通に乗る分には困らない。
高速道路の合流等でもスムーズに加速します。

・・・ここまではE11とほとんど変わらないのですが、コーナリングの安定感はティーダくんの方が上に感じます。
E11はタイトコーナーでどうも重心が高いような腰高な感覚があり、ちょっと怖いと感じたことが何度かあったのが、ティーダでは腰高感はあまり感じない。
特別コーナリングの限界が高いわけではなく普通なんだけど安定感がある感じ。

そして一番は水たまりに入ったときの音。
E11はヤバかった。
ゴバァァァァァァ!!!と凄まじい轟音が車内に響くwwww
アレは最初本当にびっくりしたw
『え?今時のコンパクトってこんなに音デカいの!?』と思ったくらい。
いや、同年代のスイフトはそんな音しませんでしたしティーダも然りなのでやはりあの轟音はE11ならではだったのでしょう・・・。
ちなみにティーダくんは賞味期限切れ()のタイヤを新しくして以来、乗り心地すごくいいです。

言うてももう古い車なので最新の車種には敵わない部分はたくさんあります。
でもクラスのわりに上級なエアコンが付いていたりして、快適さでは負けてない完成度の高い車。
そんな印象でございます。

まあスポーツマフラーとかNISMOエアロとか付けたいところなんすけど、もう売ってなさそうだしなぁ・・・w

久しぶりに全部気に入った車になりそうなのでティーダくんとは長い付き合いになる・・・かも?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/02/01 17:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

娘氏「ぶどうみたい」
R-GUNさん

18年使った家庭用エアコンを更新し ...
キャニオンゴールドさん

さっそくリアに🥰
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@スズキのきゅう坊 さん
体感で9割が通勤路の一時停止で停まってません(´・ω・`)」
何シテル?   06/12 13:50
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation