• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

オーディオ仲間とツーリング

オーディオ仲間とツーリング 土曜日の早朝にオーディオ仲間とツーリングに行ってきました~



参加者は、

ドゥカティのスカルさん

トライアンフの灰さん

私の3人です。








画像は左から、2気筒、3気筒、4気筒www








初めて拝見したスカルさんのドゥカティモンスター、カッコいいですね♪







乗り換えたばかりの還暦ライダー

最近乗れていないリハビリライダー

大型に戻ってきたリターンライダー


の心もとない3台で山道へとスタートです♪







最初はのんびり仲良しツーリング♪







山道に入り、「無理なくそれぞれのペースで楽しみましょう♪」と再スタート!










元オフロードライダー


元大型SS峠ライダー















ついていけるかい!(@ ̄□ ̄@;)!!









ドゥカティは初めての峠でガンガン行くしw


途中、奥がキツいコーナーでとっさに足を出してクリアー



おお、さすがオフロード経験者(^^;











路面が荒れてようが日陰で朝露のウェット路面でも安定している元大型SS峠ライダー



危なげなくメリハリがある走りにウットリ…








探り探りな私(汗)








そんなこんなで目的地のお茶屋さんで涼を楽しみました♪






なぜか現地で地元ライダーが1人加わり(笑)


楽しい談笑でした~(^-^)







皆様午後から予定があったので、暑くなる前に帰路につきました~









そんな2台とご一緒してわかったことは、


コーナー1発ならなんとかなりますが、

ブレーキからの入り、加速からの減速、コーナーの繋ぎが私はまだまだのようです(^^;




重量級のZZRじゃここは厳しいよ~とフォローを頂きましたが


大好きなZZRだからこそなんとかしてあげたいですね。




でも勉強になったし、気持ちよく走れました♪(^-^)









あ、一番嬉しかったのはスカルさんに

「大型を感じさせないようにZZRを扱うよね~」

と言って頂けたことです。



「身体の一部のようにZZRを扱う」が目標の私には嬉しいお言葉でした~(^-^)




それから先日「バトルスーツを着るわけ」というブログをあげましたが、





上には上がいましたwww@スカルさん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/17 16:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年7月17日 16:51
楽しそうです。(^^)

ガイコツさんのスーツは本物の戦闘服ですね。(笑)
コメントへの返答
2017年7月17日 17:36
楽しかったです~(^-^)

ガイコツさんのは戦闘服でした(笑)

長い経験則から大切なことがわかっているのでしょうね!
2017年7月17日 17:01
こんにちは(=^・^=)
お疲れ様ですネ楽しい時間をありがとうございました。
機会ありましたら又、楽しみましょう(;^_^A
若い時には技術が無くバイク事故で3回救急車(;´・ω・)
そこで技術獲得の為オフロード(;´・ω・)それから40年経ってます(;´・ω・)
リターンライダー老体にムチ打って安全運転でボチボチです(''◇'')ゞ
やはりブランクが(;´・ω・)
今日のコース奥多摩周遊道路から山梨方面に向かうコース良さそうです(=^・^=)
勿論、今日は途中まで(;^_^A道路も良く整備されてます、でも自分のペースで走ったら危険ですね(;^_^Aタイヤの皮むき終わりました(;^_^A
最近のタイヤの性能とサスの性能が良くて滑りません危険ですバンク角30度イケます(;´・ω・)モタードは更にハイペースに為るので危険です(;´・ω・)
又ボチボチ楽しく走りましょう年寄りをもっと労わってよ💦
コメントへの返答
2017年7月17日 17:50
こんにちは~
こちらこそ楽しい時間をありがとうごさいました(^-^)

危険な道ですね~(*≧ω≦)
またご一緒しましょう♪

灰さんも仰っていましたが、スカルさんの走りを見る限り、労わる必要はないという判断です(笑)
2017年7月17日 20:03
お疲れ様でした〜
狭い道は軽さが命です(^^;

みなさん上手すぎてマシンアドバンテージが無いと厳しいです。

峠セクションでミラー越しに見てましたが、ZZRがかなり寝てましたよ〜
乗りこなせている証拠だと思いました。
私はまだ肩に力が入ってる感じで超ギクシャクしてましたので、、、定峰峠狭くて怖い...

こちらこそお手柔らかにお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2017年7月17日 21:18
お疲れ様でした~(^-^)

軽さ…250ccの地元お兄さんの走りをみて痛感はしました(^^;

場所に合わせて安全マージンを取りながらも加速減速のメリハリのある灰さんの走りは惚れ惚れしましたよ♪

確かにちょいと狭くて怖かったですね(^^;

またどこかに行きましょう!(^-^)
2017年7月17日 23:13
むっ、蟲がぁ・・騒ぐ
コメントへの返答
2017年7月17日 23:30
わかります(笑)
私も今までそうでした(^^;

プロフィール

「[整備] #カムリ 左インナーブーツ交換 95,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/2155202/6193541/note.aspx
何シテル?   01/24 21:01
車弄りとカーオーディオと単車弄りが趣味です。 「あれ?なんかこの車カッコイイ!」を目指していますが いたってノーマルです(^^; よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クランクケース右側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:32:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 21:53:55
トヨタ(純正) C-HR エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 06:27:24

愛車一覧

トヨタ C-HR あーるさん (トヨタ C-HR)
初SUV。 「何乗ってるの?」 「C-HR」 「え?」 「GRスポーツの」 「あー」 ...
カワサキ ZZR1100 ダブジー (カワサキ ZZR1100)
1996年式 D4 ノルウェー仕様(フルパワー147PS) ガキの頃に乗っていたZZ ...
カワサキ ZZR400 ハナちゃん (カワサキ ZZR400)
嫁車。 62,741km 24.9オールペン(自家塗装) ラメラメ仕様w
トヨタ ライズ ライズさん (トヨタ ライズ)
嫁車。タントから入替え〜 キビキビ走って 乗ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation