• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあつのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

ミッドベース交換

ミッドベース交換
ここの所の出来事、 ①ミッドベース用アンプ故障。 からの電源コンデンサ交換と細部の手直しで音質up。 からのミッドベース音量up。 ②ミッドベースのバッフル変更。 ミッドベースの音が締まったので、ミッドベースの音量更にup。 ③内張りカット。 ミッドベースのこもり音 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 21:26:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

ついに内張りカット…orz

ついに内張りカット…orz
なんとか内張りを切らずにオーディオを進めたいと頑張ってきましたが、 良くなればなるほど誤魔化しが効かなくなってきました(-_-;) 先日バッフルを新たに造り直したら付帯音が減り、 よりいっそう内張りの音が聴こえてきましたorz その日の夜、プチオフをしていると灰さんに ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 23:57:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

銀行でドキドキ

銀行で順番を待っていると、スゴく優しそうなおばぁちゃんがカウンターで銀行のおねぇさんに大きな声で、 「300万円移動したい」 「リフォームするから振り込むの」 え? どこかで聞いたような話にドキドキ…(-_-;) おねぇさんも ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 14:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

オーディオ本気で頑張りました~

オーディオ本気で頑張りました~
前回、オーディオ本気でやります!宣言をしましたので、 本気でやってみました(笑) まず、パッシブを外してチャンデバを増設。 全スピーカーのクロスを見直し、各ゲイン調整。 パッシブより鮮度は落ちましたが、適正なクロスとゲイン調整でマイナスを補えたと思います♪ 理想は今のクロスでパッシブ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 22:33:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

福島の思い出ブログ

福島の思い出ブログ
だいぶ前になりますが、9月24日に福島に行ってきました~(^^; 今更ですが思い出に書きます~ 9月23日夜、嫁が「現実逃避」したいと言い出したのであてもなく旅に出ることにしました。 9月24日、朝一で出発。 「山と海どっちがいい?」 「山」 国道4号をひたすら北上~ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 20:43:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

オーディオのモチベーションが上がりました(^^;

オーディオのモチベーションが上がりました(^^;
昨夜のご近所オーディオオフに参加の皆様、お疲れ様でした~♪ 日中は、はまさんの作業をお手伝い。 変化していく出音にムズムズ… 触発されて私も気になっていたカムリのドア内部を修正~ 夜は夜で皆の進化にムズムズ… 灰さんは出音に悩みがあったようですが、リボン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 23:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

アンプ追加 (結局マルチ)

愛用している大魔人アンプの回路図が仲間のお陰で手に入りました♪(感謝) 早速メンテと調整。アイドリングアジャストを適正に。 これだけでも音が整った感じです。 調整時にホームで鳴らしてみました。 ついでに大魔人とナカミチのPA350を聴き比べ~ 大魔人と比べてPA350は低 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 00:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

トヨタ式アルミテープねぇ~

トヨタ式アルミテープねぇ~
画像はタントの代車エスクァイアのバンパー内部のアルミテープ。 磁界的要素でアルミテープは貼っていましたが、 ここまで話題になっているなら~と試してみました。 実はエスクァイアが発売されたときからアルミテープのことは知っていたのですが、 バンパー外すのが面倒臭くてやっていませんでした(^^ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 23:35:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

オーディオ変更

オーディオ変更
先日のアングラオフに参加された方、お疲れ様でした~♪ 色んな車を聴かせて頂き、もう少し真面目にオーディオに取り組もうと思いました(^^; そこで素性の怪しいTWを辞めて、イプサムの時のTWにしました~   DAYTON AUDIO ND25FA-4  です。 いくらかまともなTWの音 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 23:32:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

やっぱり付けちゃいました~

やっぱり付けちゃいました~
やっぱり我慢できなくてスーパーツィーターを付けちゃいました(^^; 付け方は適当w やっぱりSTWを付けると雰囲気がいいですね♪(^-^)
続きを読む
Posted at 2016/09/15 19:08:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリ 左インナーブーツ交換 95,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/2155202/6193541/note.aspx
何シテル?   01/24 21:01
車弄りとカーオーディオと単車弄りが趣味です。 「あれ?なんかこの車カッコイイ!」を目指していますが いたってノーマルです(^^; よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クランクケース右側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:32:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 21:53:55
トヨタ(純正) C-HR エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 06:27:24

愛車一覧

トヨタ C-HR あーるさん (トヨタ C-HR)
初SUV。 「何乗ってるの?」 「C-HR」 「え?」 「GRスポーツの」 「あー」 ...
カワサキ ZZR1100 ダブジー (カワサキ ZZR1100)
1996年式 D4 ノルウェー仕様(フルパワー147PS) ガキの頃に乗っていたZZ ...
カワサキ ZZR400 ハナちゃん (カワサキ ZZR400)
嫁車。 62,741km 24.9オールペン(自家塗装) ラメラメ仕様w
トヨタ ライズ ライズさん (トヨタ ライズ)
嫁車。タントから入替え〜 キビキビ走って 乗ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation