• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあつのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

ドア弄り

この二日間、時間を見てドアを弄りました~


まず、鉄の塊(2kgくらい)をバッフルに留めました。

目的は新しいバッフルを造る時の実験で、マスの影響を見たかったからです。

重くするとドアへの振動の伝わりが減りました。


振動が減ったので制振材を剥がしていきます。

特にスピーカー周りは穴埋め以外は全て剥がします。



すると不思議なことが。



バッフルを叩いた時の振動が減ったのです。


ドア全面で受け止めているようです。



次に背圧処理。


レアルシルトのディフュージョンを全て剥がしました。


その状態で聴くと、


音が生き生きとして、華やかで、伸びやかになりました。


しかし、ピーキーだったり、極低音時に止まらないので少し弄ります。

外したディフュージョンの欠片を一つ貼っては試聴・・・ 


付けたり外したり場所移動したり・・・



やりすぎないところでやめて、しばらく試聴します。


今日の段階でこれだけ剥がしました(汗




足と比べるとどれだけ剥がしたかわかります(^^;)


ちゃんと試聴すると

先程の長所に加え、

リアル感、中域の深み、音離れ向上、ステージの見通しの良さ、TAを使っているかのような定位感

がでました。


しばらく聴き込んで、また調整したいと思います(^^)
Posted at 2012/11/04 18:34:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリ 左インナーブーツ交換 95,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/2155202/6193541/note.aspx
何シテル?   01/24 21:01
車弄りとカーオーディオと単車弄りが趣味です。 「あれ?なんかこの車カッコイイ!」を目指していますが いたってノーマルです(^^; よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5678 9 10
11 12 131415 16 17
1819 20 2122 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

クランクケース右側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:32:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 21:53:55
トヨタ(純正) C-HR エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 06:27:24

愛車一覧

トヨタ C-HR あーるさん (トヨタ C-HR)
初SUV。 「何乗ってるの?」 「C-HR」 「え?」 「GRスポーツの」 「あー」 ...
カワサキ ZZR1100 ダブジー (カワサキ ZZR1100)
1996年式 D4 ノルウェー仕様(フルパワー147PS) ガキの頃に乗っていたZZ ...
カワサキ ZZR400 ハナちゃん (カワサキ ZZR400)
嫁車。 62,741km 24.9オールペン(自家塗装) ラメラメ仕様w
トヨタ ライズ ライズさん (トヨタ ライズ)
嫁車。タントから入替え〜 キビキビ走って 乗ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation