• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあつのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

チャンデバ弄りの結果、初体験

チャンデバ弄りの結果、初体験昨夜チャンデバも弄りました♪

今朝の通勤で聴くと
 
楽器の周りの音?余韻?響き?が増して、
SNや、解像度が上がった感じで立体感も増しました。  

しかし、
相対的に楽器自体の音がほんの少し隠れたような気がしました。


今日も帰りに田んぼにこもって聴き込みました(笑)


もう楽しくてしょうがなくて、
どのCDも聴きたくて悩むくらいです(笑)


初体験は、

音楽が静かになって、音圧が上がったせいか
走行中も周りの騒音が全然聞こえなくて音楽の中に入っているような、

静かな曲調や間の時でも周りの音が聞こえなくて
窓の外は無音の映像が流れていると錯覚します(笑)




あっ、頭は大丈夫です(爆)

今夜はもう一台のチャンデバも弄ったので明日が楽しみです(^^)


バランスだけでなく音楽性(情緒や揺らぎ等)が合わさって
至福の時が手にはいるのだと思います。

今後は楽しみながらのエージングです(●´ω`●)

Posted at 2012/10/03 00:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

デッキ改造挫折からの~

一生懸命デッキをバラしましたが、
スペース的に厳しくて挫折(T-T)

仕方なく、カプラーの所に付けました(^◇^;)


今日の仕事帰りに田んぼにこもって聴き込んでみました♪



結果は、


ヤバいです(笑)


更にステージに奥行きがでて、
ついにフロントガラスを越えました(≧▽≦)


ステージがフロントガラスを越していくのが私の夢だったんです(笑)

フルオケは楽器がひとつひとつハッキリしてるのにアンサンブルもいいという矛盾がたまりません(●´ω`●)

ボーカルものはリアルです!

メティスを聴いて涙がでます(笑)

とにかく音楽が上がりました♪



味をしめた私はチャンデバも弄りました(笑)

チャンデバはスペースに余裕があるので基盤直付け~

 
明日聴くのが楽しみです(^^)
Posted at 2012/10/02 00:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリ 左インナーブーツ交換 95,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/2155202/6193541/note.aspx
何シテル?   01/24 21:01
車弄りとカーオーディオと単車弄りが趣味です。 「あれ?なんかこの車カッコイイ!」を目指していますが いたってノーマルです(^^; よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 345 6
7 89101112 13
1415 16 17181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

クランクケース右側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:32:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 21:53:55
トヨタ(純正) C-HR エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 06:27:24

愛車一覧

トヨタ C-HR あーるさん (トヨタ C-HR)
初SUV。 「何乗ってるの?」 「C-HR」 「え?」 「GRスポーツの」 「あー」 ...
カワサキ ZZR1100 ダブジー (カワサキ ZZR1100)
1996年式 D4 ノルウェー仕様(フルパワー147PS) ガキの頃に乗っていたZZ ...
カワサキ ZZR400 ハナちゃん (カワサキ ZZR400)
嫁車。 62,741km 24.9オールペン(自家塗装) ラメラメ仕様w
トヨタ ライズ ライズさん (トヨタ ライズ)
嫁車。タントから入替え〜 キビキビ走って 乗ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation