• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあつのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

エアーケーブル

頭がおかしそうな内容のブログを書きますが

正気です!(笑)



昨日、いいねからお邪魔した方の

「エアーケーブルで音色が変わる」

というブログを拝見しました。


ずうずうしくも、初コメで質問させて頂きました(^◇^;)


するとご丁寧に説明して頂けたので

今朝早速実験してみました♪





チャンデバ~MW用アンプまでのRCAの変更を検討しているので、

交換予定の同軸ケーブルをチャンデバからMW用アンプまで這わせます。




はい、ここからゾーンに入っていきますよ~(笑)




まずこの状態で車内の磁界を確認して、
気分のいいケーブルの向きを決めます。


向きが決まったら音楽を鳴らします。


もちろん同軸ケーブルは


「機材と繋がっていません」



でも、音色は変わっていました。



同軸ケーブルを這わすと、

輪郭が太く、勢いや立体感が増しました。

しかし、クラシックのアンサンブルなどは、
太くなった輪郭のせいで細かい解像度がマスキングされています。

正直まようところです。


もう少し這わせたまま聴いて、交換するか考えたいと思います(^^)




あっ、お友達やめないでください(汗


もし辞めようとお考えの方は試してみてください。
もしくは私の車で実験しましょう♪


「なんで?(゚Д゚;)」

っていうと思います(^^)


Posted at 2012/11/21 12:36:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

身近で磁界を体験しよう~!

前日ダ○ソーに買い物に行った時の体験談です。

欲しいものを探して店内をウロウロしていると

物凄い磁力線を感じました(汗


「うぉっ!なんだ?何があるんだ?」と

天井や周りをキョロキョロしました。

近くにいたオッサンは私にビックリ(笑)


ふと右手を見ると

幅1メートル
高さ1.5メートルくらいの棚に 

びっしりと磁石が並べられていました。



そりゃ磁力線でるわな(笑)




ということで、

磁界を信じられない方はダ○ソーの磁石売り場の棚の前に立ってみましょう!

わからなかったら、一度別の場所にいき、
もう一度磁石売り場の前に行きましょう。

異変に気付くと思います。


 
知らない方が幸せな事かもしれませんが・・・


Posted at 2012/11/20 12:27:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

バッフル交換

前回のスピーカー用に作ったバッフルを
色々と実験を兼ねて加工しましたがもう役不足。


そこで背圧を抜くためにカロのメタルバッフルを導入~





装着の詳細は整備手帳を~


https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/372602/2122548/note.aspx





音は狙い通り。

背圧による無駄な動きがなくなり
よく動きよく止まる。

でもアンプのおかげで立ち上がりや立下り、重い低音の再生などはちゃんとこなします。





昨夜の夢の島オフで何人かに聴いて頂きましたが大好評♪


それもそのはず、大御所様に調整を手直しされた後だからですorz




でも、メタルバッフル以上にドア内の処理が功をそうし、



大御所様に

「いいんじゃね~か(^^)」

と言っていただけました!



この言葉の大変さは


わかる人にはわかると思います!(笑


大御所さまが元某有名ショップの店長さんを連れて私の車に入っていき
「DEH-P01でもここまで鳴るんだよ」と紹介してくれたのはうれしかったです(^^)

その元店長さんに

「こんなディナは聴いたことがない」と言っていただけたそうです。


まあ、その時に大御所様が調整した音なので、

私ももっともっと調整力をつけないといけませんね(^_^;)


まだまだやりたいことがあるので、
次回は自分の調整で大御所様に「いいね!」と言わせたいとおもいます!

Posted at 2012/11/18 14:42:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

穴あけちゃった~

穴あけちゃった~上手くいったら公表しますが、


失敗したら私だけの胸の内にそっとしまいます(●´ω`●)
Posted at 2012/11/17 08:34:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

位相は毎日変わる?

位~相は変わる~よ~♪
毎~日ね~♪


失礼しました、マルチチャンネルはるあつです(^◇^;)


最近ボーカル物もちょこちょこ聴くのですが、

位相が毎日のようにかわりますね汗


しかも、その時によって位相はバラバラ。


普段はSTWとSWのみ逆相なのですが、

今朝の通勤で聴いているとSTWの位相があってない。


幸いチャンデバが手元にあるので走りながら位相をポチポチと。


雨の日はMW以外は逆相になることが多いです(^◇^;)


ん~
9チャンネルマルチの辛いとこですね(ノД`)


で、今朝の通勤は奥華子さんのベストアルバムを聴いていました♪


もちろん爆音で音漏れ全開なので世間の目が痛い(ノД`)


華ちゃんはいい歌うたうのですが、
アニメ声なので皆様いい顔で振り向きます(^^;)


帰りも負けじと爆音華ちゃん!


明日の夜は夢の島オーディオオフ!

それまでバッフル弄りま~す♪
Posted at 2012/11/16 12:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリ 左インナーブーツ交換 95,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/2155202/6193541/note.aspx
何シテル?   01/24 21:01
車弄りとカーオーディオと単車弄りが趣味です。 「あれ?なんかこの車カッコイイ!」を目指していますが いたってノーマルです(^^; よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5678 9 10
11 12 131415 16 17
1819 20 2122 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

クランクケース右側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:32:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 21:53:55
トヨタ(純正) C-HR エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 06:27:24

愛車一覧

トヨタ C-HR あーるさん (トヨタ C-HR)
初SUV。 「何乗ってるの?」 「C-HR」 「え?」 「GRスポーツの」 「あー」 ...
カワサキ ZZR1100 ダブジー (カワサキ ZZR1100)
1996年式 D4 ノルウェー仕様(フルパワー147PS) ガキの頃に乗っていたZZ ...
カワサキ ZZR400 ハナちゃん (カワサキ ZZR400)
嫁車。 62,741km 24.9オールペン(自家塗装) ラメラメ仕様w
トヨタ ライズ ライズさん (トヨタ ライズ)
嫁車。タントから入替え〜 キビキビ走って 乗ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation