• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあつのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

素人アクティブ磁界チューン 続き

今回は「リアドアのパワーウィンドウモーター」にアクティブ磁界チューンを施工しました♪


内張りを外してモーターに磁石をつけて「こんにちは~」。









・・・よくわからない(-_-;)




フロントよりわかりづらい・・・





そこで、エンジン掛けて、エアコンつけて一番弱風、オーディオつけてボリューム0。








わかりました(^^)





両方のリアドアのモーターに施工して完了~♪








早速試聴。






低域の出方がいい感じ♪


解像度が高いのに力強い!





高域はまたもや出すぎた感じがしていましたが、
10分もすると落ち着きました。







エージングが必要なのか?










走りはまたもや激変!(驚





最初は
「あれ?エンブレ強くなった?」と思いましたが、



実はロックアップが頻繁にかかっていただけでした。




ロックアップとは、

抵抗の少ない走行時に、ATのトルコンの滑りをなくして空転によるロスをなくす機構です。


その状態でアクセルを離すと、オーバードライブをoffにした時と同じように燃料カットがはいります。



つまり、走行抵抗が減ったと車が認識したわけです。





今回の施工後に感じたのは












「緩い下り坂を走っている気分」でした(^^)





ほんとスイスイ走ります♪





ほかにどこにモーターがあったっけな~?と楽しむほどです(笑)






後は

ワイパーとミラーかな?(*^。^*)
Posted at 2012/12/08 20:07:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

素人アクティブ磁界チューン色々な効果

先日やったアクティブ磁界チューンの効果に気を良くしたので

色々やってみました~(^^)







まずは彼女のタント~♪



車内でこんにちは作戦(笑)



イプサムと違い、良く響く・・・



SPやアンプがいっぱいあるのも考え物ですね(^_^;)



それでもラジエターファンにアクティブ磁界チューンをやってみました。






磁界のいい車内だとわかりやすいですね~




次の日に彼女に効果を聞きました。



「なんかコロコロ走っていったよ~」




成功です(笑)








次の被験者はPeterRuthさん(笑)



実は先日密会しました♪

その時に施工。


片方のラジエーターファンに施工すると・・・


「こんにちは~・・・あっ!違う!」とPeterRuthさん(笑)



もう片方のファンはSもNもあまり変化がなかったので止めました。





後日メッセで

「エンブレの効きは弱くなった感じが大です!」と。






成功です(笑)


足回りの変化は感じられなかったそうです。








次はまたイプサムくんです(^^)




ターゲットは室内のエアコンファン。


これも効果がありました!


車はさらに軽く、音はパワフルに!








さらに数日後、



施工場所はフロントドアのパワーウィンドモーター。



またもやこんにちは大作戦。




試しに右だけ施工した時点で音楽鳴らして試聴。



左側がモワモワします(笑)


そして左から磁力線が飛んできます。



今まで気になってなかったのに。。。




両方施工すると、何とも言えない落ち着いた空気♪


ボーっとしてしまいます(笑)






音は前回よりも効果がありました。



とてもパワフルにMWが鳴り、高域は響きまくります。




ちょっと響きすぎなのが気になったりします(^^;)


この辺は調整でなんとかなるのかな?








走りの変化はやばいです!



アクセルちょんで走っていく感じ!


通勤路に陸橋があるのですが、頂上付近でアクセルを抜いて下りて行くと・・・

















加速していきました(汗)




「あれ?(汗)」とアクセルを踏んでないことを確認したほどです(驚






まぁ、

裏を返せば、それだけ磁界が悪くなってるってことかもしれませんね(^_^;)





足回りは、今までのバネが硬式野球のボールなら、

施工後のバネは硬式テニスボールになったかのように

しなやかになりました♪





次は


リアドアのパワーウィンドウモーターとワイパーモーターに施工します(*^。^*)

Posted at 2012/12/05 21:36:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

12月30日、イプサムオフのお誘い

今年も関西のカリスマ幹事こと「泉北イプ」さんが関東にいらっしゃいます!


いつも東西合同オフの企画、幹事をしてくれている泉北イプさんの

歓迎オフ会を開催したいと思います(^^)



詳細

●日時 12月30日 21時頃~あきるまで (遅刻早退自由)


●場所 足立区近郊 

※トラブル回避のため、参加表明をされた方にメッセージで詳しい場所をお伝えします。
ご理解とご協力をお願いします。


●参加資格 大人としてのルールの守れる方。

※トラブル、ゴミやタバコのポイ捨てのないようお願いします。



年末の忙しい時期とは思いますが、





今年最後に盛り上がりましょう!



宜しくお願いします(^^)
Posted at 2012/12/02 21:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

浅草→上野ツタンカーメン展→築地の電車旅

浅草→上野ツタンカーメン展→築地の電車旅本日は上野で開催されている「ツタンカーメン展」に彼女と行ってきました(^^)


せっかくなので浅草で降りて天ぷらそばを食べて、



舟和の芋ようかんを買い





上野までツクツク歩きました~






途中でスカイツリーを





でか・・・






お目当てのツタンカーメン展、


鬼混み!(゚Д゚;)


整理券をもらって1時間ほどヨドバシカメラへ(笑)



それでも並んでやっと入場~







いや~いろんな意味でビックリしました!









今まで2回ほどエジプト展を観にいきましたが・・・






今までで一番高い入場券でしたが・・・





期待しすぎたせいか・・・



















(ー_ー)!!(ー_ー)!!





こんな感じです(汗)









言いたいことは山ほどありますが・・・




ここでは止めておきます(笑)













気を取り直して次に向かったのは「築地」にある「地下の粋」です。


先日TVで放送されていた、牡蠣の専門店です。









本ズワイガニ、塩いくら、利尻昆布のぽん酢合え





牡蠣の食べ比べセット






これ以外に、焼き牡蠣の味噌バター、素焼牡蠣など


牡蠣を堪能しました~



これには二人とも大満足!(^^)(^^)



でも、ここは食事というより、呑む店でご飯ものはありませんでした。









せっかく築地まで来たので次に向かったのは


またまたTVで以前見た「すしざんまい築地本店」♪







お店や店員さんの雰囲気もいいし、何より美味しかったです!(*^。^*)






回ってないし(笑)









この画像以外に、

炙りセット(サーモン、えんがわ、トロ)、まぐろ赤身、シャコ、いか、びんとろ、本クエ、アラ汁



と贅沢三昧!










本日の晩御飯、






2軒で諭吉が楽勝で出て行ったのはいうまでもありません!orz








帰りに上野駅のツリーを見て








マックのポテトLを食べ歩きながら(まだ食ってる)帰ってきました(笑)







今日はとても充実した





















晩御飯でした!(笑)


Posted at 2012/12/01 22:45:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

ツタンさんに会いに来ました~

ツタンさんに会いに来ました~が、


鬼混み!(゚Д゚;)
Posted at 2012/12/01 16:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリ 左インナーブーツ交換 95,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/2155202/6193541/note.aspx
何シテル?   01/24 21:01
車弄りとカーオーディオと単車弄りが趣味です。 「あれ?なんかこの車カッコイイ!」を目指していますが いたってノーマルです(^^; よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 567 8
91011 1213 14 15
16 1718 192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

クランクケース右側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:32:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 21:53:55
トヨタ(純正) C-HR エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 06:27:24

愛車一覧

トヨタ C-HR あーるさん (トヨタ C-HR)
初SUV。 「何乗ってるの?」 「C-HR」 「え?」 「GRスポーツの」 「あー」 ...
カワサキ ZZR1100 ダブジー (カワサキ ZZR1100)
1996年式 D4 ノルウェー仕様(フルパワー147PS) ガキの頃に乗っていたZZ ...
カワサキ ZZR400 ハナちゃん (カワサキ ZZR400)
嫁車。 62,741km 24.9オールペン(自家塗装) ラメラメ仕様w
トヨタ ライズ ライズさん (トヨタ ライズ)
嫁車。タントから入替え〜 キビキビ走って 乗ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation