• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあつのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

雪やこんこん

雪やこんこん皆様、先日の積雪はいかがお過ごしでしたか?



私はたかをくくってノーマルタイヤで月曜日の朝を向かえ、



出勤しようと朝4時30分に玄関を開けて驚き、



慌ててスタッドレスに履き替えてから出勤しましたw





一昨年買った高級スタッドレスタイヤw

のおかげで順調にラッセルして走っていると異音が…



降りてみるとトップ画のように、


右タイヤハウスのインナーパネルとフロントアンダー右半分が





根こそぎもげましたwww






タイヤハウスを覗くとフォグの舞台裏が丸見えです…






あ~あ、イプサムボロボロになってきた…(T-T)
Posted at 2016/01/21 21:09:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

オーディオシステム簡素化からのプチオフ

オーディオシステム簡素化からのプチオフシステム図を眺めていると「もっと簡素化するか」と思い立ちました(笑)


今までのシステム  





元々、DEH-P01の出力を2系統出すと音が死ぬし、1系統を分岐しても音が死ぬのでチャンデバをラインドライバー代わりに使っていました。




でも、オーディオコントロールのラインドライバーがあるので

01から1系統出してラインドライバーに入れて4系統に分岐することにしました。



そこでTOP画の物をつくりました~







早速、取り付けると効果テキメン♪



情報量が増えて、高域の伸びや余韻が素敵です。

低域も締まりながら力強くなりました。

音の強弱が解りやすくなり情緒が豊かになりました。

ステージは奥行きが増して見透しがよくなりました。




悪いところは
位相管理がSPケーブルのプラマイを入れ換えなければならないのでめんどくさいことです(^^;



そして、今までよりも音があちこちから湧いてるので、
どれが正解なのか正直調整で悩み中です(-_-;)






そしてその夜に灰道三さんをプチオフにお誘いしました♪


灰さんからお褒めの言葉を頂けたので安心しました(^^;


灰さんのシステムもスゴイですね。

2wayのみであれだけ上から下まで鳴れば充分ですね!



そしてTVから持ち出したN響のDVDを見せて頂きましたが、

映像が入るとまた違って素晴らしかったです♪(^-^)


歳も近いし

家も近いし

単車乗りだし

共通点が多くて楽しい時間でした♪



またよろしくお願いします!(^-^)

Posted at 2016/01/10 19:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

年末年始

年末年始今更ですが…


明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします~m(_ _)m



備忘録的に年末年始の出来事を。





12月29日から休みスタート♪




29日(火)

嫁の会社の人たちと忘年会を兼ねてお出掛け。

小さい子が4人いたのと、嫁の会社の福利厚生でフリーパスが格安だったので「としまえん」に行きました。

数年振りにジェットコースターといふものに乗りました(^^;

寒かったですがお子ちゃまたちが楽しそうだったので良かったです(^-^)



夜はそのまま移動して忘年会のお店「ざうお」へ。

ここは真ん中に生け簀があって、個室から釣りをして釣った魚を調理してくれるお店です。

飲み放題と鍋のコースを頼み、釣りはお子ちゃまたちにお任せ~




  









30日(水)~31日(木)


この日は、両親、弟家族、私の子供たちを連れての家族旅行。

総勢11人の大所帯(^^;


場所は熱海。


全員でワラッと泊まれる部屋を予約。


初日は魚介類の美味しいお店でお昼を食べ、アスレチックへ。


ここで思わぬ山登り(-_-;)

早めに宿に入り、のんびり温泉に入ったり卓球したりカラオケをしながら過ごしました。








次の日はロープウェイに乗って熱海城へ。






この旅で長男坊の成長をとても感じました(^-^)

背も伸びて、オカン、嫁、オヤジよりもデカくなってましたw


今年は中学生。

いつまで一緒に出掛けてくれるかな~(^^;




小田原厚木道路で箱根駅伝の中継車が試走していました~





東名で事故渋滞をしていたので圏央道で中央道に逃げて帰りました~





年が明けて

1月1日(金)

ひたすら家でゴロゴロ~




1月2日(土)

初詣に行って家でゴロゴロ~



1月3日(日)

毎年恒例カーオーディオオフ「AKG13」に参加。

今年は更に台数が増えて80台越えでした(汗)

久し振りの人にも会えて楽しい1日でした♪(^-^)




1月4日(月)

仕事始め。

挨拶回りをして半日で終了~


からの発熱orz




バタバタとしたあっという間の年末年始でした~(^^;
Posted at 2016/01/10 12:07:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

オーディオオフからのインピ補正

オーディオオフからのインピ補正昨夜のオーディオプチオフ「はるあつナイト」は多くの方に集まって頂き、

総勢11台という「プチ」ではない楽しい時間になりました♪


参加頂いた皆様お疲れ様でした~(^-^)



皆様それぞれ音が変わっていてとても勉強になりました~!






昨夜のオフで数名に、高域の被りとミッドのピーク、バランス良くても感動しない点がバレました(^^;




そこで、本日はスコーカーのインピ補正とミッドベースのコンデンサの一部を交換しました。



私はマルチアンプなのでインピ補正は意味がないと言われていますが…




スコーカーのみ
インピ補正前







インピ補正後





スコーカーのみ、ピンクノイズ

(途中でインピ補正を外します)






かなりの効果あり!



クロス付近のインピーダンスの上昇が著しかったので、インピ補正なしでは上が切りきれてなかったようです(^^;




インピ補正後は高域の被りが減り、滑らかになりました。




また、滑らかになったのでスコーカーの音量が上げられたので中域の厚みが増して


女性ボーカルが歌いかけてくるようになりました♪






続いて、ミッドベースのパッシブのコンデンサの一部にデイトンを使っていたので、

青ジャンに変えました。



また、ミッドベースを張る為にクロスを少し上げました。




今まではミッドベースとスコーカー&TWの音色が合わなかったのと、

少しボワッとしつつソリッドな音でしたが、




低域が締まってヌッとした音色になり、スコーカー&TWとの違和感がなくなりました♪(^-^)




今回のスコーカーインピ補正も師匠の提案です~



さすがです(^^;





さてさて、1月3日までエージングを進めたいと思います♪(^-^)
Posted at 2015/12/27 19:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

26日(土)夜、オーディオプチオフ開催

明日、26日(土)夜にオーディオのプチオフを開催します~

通称 はるあつナイト♪(一部の人だけか 汗)

場所 オーディオファームこと、埼玉県某田んぼ

注意 地元の平和を守っているヒーローにインタビューされる可能性が高いので
危険物の持ち込みは禁止(^^;


参加してくれるかたはご連絡下さい(^-^)

Posted at 2015/12/25 20:03:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリ 左インナーブーツ交換 95,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/2155202/6193541/note.aspx
何シテル?   01/24 21:01
車弄りとカーオーディオと単車弄りが趣味です。 「あれ?なんかこの車カッコイイ!」を目指していますが いたってノーマルです(^^; よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クランクケース右側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:32:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 21:53:55
トヨタ(純正) C-HR エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 06:27:24

愛車一覧

トヨタ C-HR あーるさん (トヨタ C-HR)
初SUV。 「何乗ってるの?」 「C-HR」 「え?」 「GRスポーツの」 「あー」 ...
カワサキ ZZR1100 ダブジー (カワサキ ZZR1100)
1996年式 D4 ノルウェー仕様(フルパワー147PS) ガキの頃に乗っていたZZ ...
カワサキ ZZR400 ハナちゃん (カワサキ ZZR400)
嫁車。 62,741km 24.9オールペン(自家塗装) ラメラメ仕様w
トヨタ ライズ ライズさん (トヨタ ライズ)
嫁車。タントから入替え〜 キビキビ走って 乗ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation