• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

KCNC LITE WING 7000を真っ二つ!!!

KCNCといえば、知る人ぞ知る軽量パーツ屋で私のシートポストもそれはそれは軽いのですが、、、



ここは軽量化マニア、今日のメンテでぐっさんのところに行って、 Σ(゚Д゚)とヒラメきました。






切ってもっと軽くしよう!!!wwwwwwwwwwwww






シートポストは最小挿入線(Minimum-Insert)と、突き出し量を足した長さで切ります。
こんな感じです。


ですがそこはぐっさん、こんな感じで逝きました。




あぁぁぁ切られるぅぅぅぅ!!!





あんぎゃあああ!!







スカンジウムが入っているため、ただのアルミのようにスパーンとはいかなかったです。
切断面は、外側は真円なのに中空の内側はなんと楕円でした!これで強度を保ってるんですね。



こーーーんなに短くなりましたよ!



これでまた少しは漕ぎ味軽くなった、、だろうか??w

ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2012/07/07 21:34:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2012年7月7日 22:06
いらないところはスパッですよね!

僕のMTBは下りに特化なのでサドルは二-グリップだけのものです。

だからその高さに合わせて残りはスパッといきます。

KCNC・・・いいですね♥
コメントへの返答
2012年7月8日 0:18
いらないものを削って削って、、、やっぱり軽いっていいですw

MTBでのニーグリップ、オフ車の感覚だとしないもんだと思ったのですが実際どうなんでしょう??

今BMXやトラ車にも興味があって、購入検討中ですw
2012年7月8日 5:29
ターンの時、中腰でアウト側の膝でサドルを押し込む感じ…ですか。直進時はサドルは要らないのですけど。トラ車やBMXは面白いかもです♪
コメントへの返答
2012年7月8日 8:43
直進時はいらない、なんとなくわかります。
大げさにフレームとかはさんじゃうと衝撃吸収できないですもんね。

BMX、余計なものがついていない分安いので本当に買おうかな。。

プロフィール

4年ちょっと、地下アイドルとナイキとシュプリームのヲタクしてました。 平成最後に車に乗りたくなって戻ってきました。 なんでこんな車がうちの会社に上がって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 09:50:50
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 09:30:14
シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 03:29:14

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
子育て用マシン。 だけどターボ付きで走りもそこそこ楽しめます。 広々快適で、シートヒータ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ブランカ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
これぞホットハッチ! DASSの恩恵で、ハンドルに素早く反応し、アンダーステアが出ない! ...
輸入車その他 自転車 ブリブリブリトニー (輸入車その他 自転車)
26×4という極太タイヤを履いたいわゆるファットバイク。 美容室でこれの存在を聞いてどう ...
ダイハツ ストーリア ストーリアン (ダイハツ ストーリア)
ふっふっふ。 このクラスの国産車でパワーウエイトレシオ第2位の最強のラリー車! 久々の四 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation