• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

トヨタ86

トヨタ86 一昨日のことになりますが、トヨタ86に試乗して来ました。

久々のトヨタのスポーツカー。



想像していたより小柄で丁度良い大きさでした。

純正シートも、そこそこサポート性が良くてGOOD。ちょっとした走行会くらいなら充分かと思いました。
デザイン的に仕方ないですが、フロントの見切りといいますか、鼻先がどこまであるのか見えないのが少しツライです。
そして、家族持ちには厳しいリアシート(笑)

さて、試乗車はATのGTリミテッドでした。

街中での試乗ですので、ごくごくタウンスピードなので、ハッキリ言って
このクルマの潜在能力はサーキットでないとわかりません。
逆に言うと、サーキットで走ってみたいと思うクルマです。

ATのレスポンスもなかなか良いですし、レブリミットで自動シフトアップもしないところが好みです。
実はATでも充分?っと思えました。でも、本当ならMTですね。

エンジンですが、ゆっくり走るといかにもスバルのエンジン。回すと結構良い音♪この良い音がサウンドクリエーターからの音なのね~と思いながら、低速域の「コロコロ」という音は、「何か部品が外れてる?」と思ってしまいました(笑)

足回りも、純正でも結構硬いイメージ。インテグラタイプRやE87 1シリーズMスポーツに近い感じでした。伸び側の減衰力が硬いのでそう感じるのかもしれませんが、サーキット走行をたま~にする位なら充分ですね。ただ、スポーツカーですから、車高がもう少し低いと良いのですけどね。
TRDから車高調も出ていますが、結構な値段ですし、もしかして雑誌に出ていたBRZ用STIのサスキットもありかなぁなんて想像していました。



全体的な乗り味としては、最近の日本車にはない、うるさくて乗り心地が悪くて狭くて・・・、でも、ゆっくり乗っても飛ばしても、きっと運転が楽しいと思えるクルマだと思いました。
「運転して楽しい」これ、重要ですね。
私がBMWを買ったのも、「運転して楽しい」を最近の日本車に見出せなかったから。
これが火付け役となって、実用車ばかりの日本を脱して欲しいと願います。

コレで、アルテッツァ位の大きさの4ドアのラインナップがあったらかなり欲しいですね~。
是非出してくださーい!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/05/02 19:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年5月2日 21:44
ロングセラーとなる車かは未知数ですが、話題性は充分にある車ですね♪
MTでガンガン攻める車って感じっすね( ´艸`)
コメントへの返答
2012年5月3日 22:23
MTでガンガンもアリなんですが、ATでも十分かなぁと思いました(^-^)
売れなくても、注文生産でも作り続けて欲しいですね。
2012年5月3日 1:08
初めまして、E60_Kazと言います。

フツウーのTOYOTA車とずいぶん違いますか?
ふわふわしませんか?サスのストロークは短くなるのかしら??

興味深々ですね。今度何処かで見に行きたいと思います。
コメントへの返答
2012年5月3日 22:30
初めまして。
乗った感じは日本車っぽくないですね。ステアリングも足回りもスカスカではなくて意外とドッシリしていました!足回りのストロークは飛ばしていないのでわかりません。
是非乗って見てください(^-^)v
2012年5月3日 7:30
おっ~、試乗されましたかトヨタ86☆

実は私もGW前半に試乗する機会があってブログはこれから、といったところです。

確かにサーキットまではいかなくても、それぽっいところで走らせてみたいなと思いました☆
コメントへの返答
2012年5月3日 22:39
前から見せてもらう約束していまして、ようやく行くことができたんです。
市街地では雰囲気とか、楽しさは何となくわかりますけど、やっぱり飛ばしてナンボかなぁと思いますね。
2012年5月4日 20:46
トヨタからどんな形であれ、このような車が出て嬉しいですね♪
今購入すると、息子さんが免許とる頃には…( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2012年5月5日 23:44
当然といえば当然ですがトヨタっぽく無いですが、嬉しいことです。
日本車っぽくないフィーリングが良いですよ。
今買ったら、確かに・・・ね(・∀・)♪+.゚

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation