• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

船旅

船旅昨日から、出張で仙台を目指しています。
今、秋田港です。

台風一過で揺れた~。↑
Posted at 2014/10/07 10:56:39 | コメント(1) | 出張 | 日記
2013年12月09日 イイね!

寒暖差

寒暖差先週の水曜日から週末まで、久々に東京出張していました。

出発前、服装を考えるため、天気予報をチェックしてみると、こちら札幌は、日中でも一桁台の気温で日陰に雪がある寒さに対して、東京は15℃。

「15℃ったら、コートなんて要らないよね~。脱いでいくかな。」と言う私に、会社の同僚は「でも、こっちの移動中は寒いですよ。どっちに合わせたらいいのかと言ったら、こっちっすよね。」と。
嫁にも「こっち帰ってきて、雪降ってたら寒いでしょ。いくら暖かいと言ったって、コートもマフラーもしていなかったら、季節感無くて変だよ。」と言われ、結局薄手のコートで出発。

確かに、こっちの移動には必要でしたが…。
羽田から京急に乗り込んだら、ジワジワ暑くなり、新橋で銀座線に乗り換えたら、込み合っているのでさらに暑く、額に汗が(-_-;)
一緒に行った同僚も、賭けでコートを着ないでマフラーで来ていましたが、ダラダラ。
でも、見渡すと、オバサマたちはダウンのコートなんか着ていたりして(@_@)
うーん、北海道に住んでいるのと、東京に住んでいるのでは、寒さ暑さの感じ方が違うんでしょうかねぇ~。

結局、翌日からはコートなしで通勤していました。

今時期の東京。晴れの日が多く、過ごしやすい気温で良いですね♪
青山通り、外堀通りを走る車たちを見て目の保養。マセラティ、アストンマーチン、メルセデス、BMW、アウディ、ポルシェ。。
北海道では、こんなに普通に走っていませんからねぇ。
中古車屋さんのショールームには、パガーニゾンダとウアイラ、ブガッティベイロン…。
ちょっとしたモーターショー気分でした(*´∀`)
Posted at 2013/12/09 17:42:40 | コメント(2) | 出張 | ビジネス/学習
2013年06月30日 イイね!

予定通りに行かない

予定通りに行かない木曜、金曜と出張で東京に行っておりました。

昨年の今頃に、研修で赤坂界隈に行ってから1年ぶりの東京でした。

今回は、会議&とある機器のデモンストレーションで、上司とは一緒なものの、久々に楽が出来た出張でした。

でも、今回は、航空機で軽くヤラれました。

まずは、行き。
いつもどおり、一番後ろの座席で寝ていこうと、座席指定で一番後ろをゲット。
今のスマホにしてから初めて搭乗手続きをするので、フェリカの設定が大丈夫が若干不安気味でした。万が一に備え、2次元バーコードもすぐに取得できる状態でいざ手持物検査場へ。

機械にスマホをかざすと、エラーで「搭乗出来ません」みたいなレシートが、ガガガっと出てきました。なので、すかさず2次元バーコードを表示して再度かざしましたがやはりエラー。

手荷物検査の係員が航空会社の人を呼ぶと、お姉さんが飛んできました。

「このスマホで初めて使ったから、私の設定が変かも知れない。」と言うと、
「お電話お預かりしてよろしいでしょうか?」と言って、私のスマホを持ってどこかへ消えていきました。

内心、個人情報の塊をオーナーの同行も無しに持っていってしまうのはどうかと思いましたが!

数分後、走って戻ってきたお姉さんのNGだった原因を聞いてびっくり。20年近く同じ航空会社ですが初めてのことでした。

「ご指定いただいていた座席は、まことに勝手ながら弊社のほうで別の乗客で押さえさせていただいたので、アンマッチで通過できない状態でした。大変申し訳ございません。別の席をお取してまいりましたので・・・。」と紙のチケットを渡されました。

まあ、別に良いのですが、そういうことがあるのだと勉強になりました。
良くないのは、何の知らせもなく席を横取りされて、私の眠りを妨げられたことぐらいですかね。

で、挙句に、金属探知機がベルトのバックルに反応して、ベルトを外されたりと、踏んだり蹴ったり。
そういえば、このベルトのバックルは前も引っかかったとそのとき思い出したのでした。

東京では、会議、プライベートでの夕食、ホテル、翌日のデモンストレーションと、気分良く予定通り進み、帰りの航空機でまた・・・。

18時の飛行機を予約していたのですが、早く羽田に着けそうだったので、1時間早い便に変更し、搭乗口で待っていました。
あっ、羽田の金属探知機は反応しませんでしたよ。

いよいよ乗り込む時間になって、「皆様を機内へご案内する時刻が、機材の点検で遅れる見込みです。」と雲行きが怪しくなってきました。そして、
「機材に不具合が発見され、修理に時間を要するため、搭乗口をを変更します。新しい登場口は・・・」
とアナウンスされると「えー!」という声が一斉に上がり、乗客が大移動。
しかも搭乗口が、建物のま反対で歩かされ。

新しい搭乗口に着いたら今度は、「機材の準備で出発予定時刻は17時55分を予定しています。」って、結局変更前と変わらなくなってしまいました。
というか、新しい登場口を案内するときにその予定も言えば、お客さんもイライラしないでどこかで時間でも潰すのにと思いましたけど。

でも、お詫びで、手荷物検査場で発行されたレシートが、各売店で使える1,000円分の買い物券として使えるようになったので、良かったですけど。

おつりは出ないので、きっかり1,000円分買い物。



普段買わないモノを買いました。贅沢に黒烏龍茶2本!これで990円。

飛行機を除けば、東京が意外と涼しくて雨も降らず、良かったですよ♪
Posted at 2013/06/30 12:47:42 | コメント(4) | 出張 | 旅行/地域
2012年07月20日 イイね!

研修三昧

研修三昧またまた、水曜日から会社の研修で東京・赤坂界隈をチョロチョロしておりました。

今回は、かなり暑い事を覚悟して来ましたが、今日の涼しさに拍子抜け(^-^;
北海道にいるのと変わらないじゃん!

泊まったホテルの隣がアストンマーチンのショールームとアパレルの用品のお店が合体したみたいな感じで、花が沢山飾られていたのでオープンしたばかり?でした。
さすがはアストンマーチン、ちょっと入って見ようとは思えない雰囲気でした(笑)

新しい部署に来て3ヵ月。
今までとは全く毛色の違う職場と業務内容に戸惑いながら、なんとか来ました。

研修も真面目に受講しないと業務に支障があるので真剣でしたよ(>_<)

上半期は今回の研修で終わり。と言うことは、東京もしばらく来ないかな?

いつも仕事でしか来ないので、今度は観光で家族で来たいものです。

Posted at 2012/07/20 22:17:56 | コメント(3) | 出張 | 日記
2012年06月24日 イイね!

船酔いを恐れながら

先週は、久々に道内出張で函館方面に行っておりました。

メインは奥尻島。
台風4号がちょうど温帯低気圧に変わる頃、せたな港から出港だったのですが、せたなに着いた頃は結構な強風。本当に平常運航?と思いながら待っていると、



奥尻からの便が入ってきました(汗)

さぞ揺れるだろうと、同僚から酔い止めの薬を分けてもらい、さらにいつも船に乗るときの酔い止めのツボを押し続けるリストバンドを装着し乗船。



車両も少なめなのはやはり悪天候のせい?

上司の相手もせず、ひたすら2等席で横になっておりました・・・、が、意外と普通でした(笑)

今までで一番の揺れは、震災の支援の帰りに乗った秋田~苫小牧のフェリー。
その時は、今回のように酔い止め+リストバンドでベッドに横になっていましたが、上下の揺れでベッドに押し付けられたり浮いた感覚になったりするほどで、船酔い一歩手前でした。



フェリーの大浴場で湯船に使っていた先輩が、
「いやー、最初は湯船のお湯たくさんあったのに、大きなゆれが1発で一気に半身浴状態になるほどザバーって無くなった。」
と笑っていました。

無事本土に戻ってきてからは函館へ。
夜の飲み会で出たイカ刺し。
やっぱり函館のイカはうまいうまい。



今回は移動の途中にあったラッキーピエロで昼食。



カレーがあったのを知らなくて、早速注文した焼きカレー。
グラタン的な感覚でアツアツですが、これ、おいしかったです!また食べたい一品。

今回の出張は上司2人と同僚と私の男性4人、時々男性6人の旅。
相棒にアルファードをレンタカーで借りました。



昨年も副業で関西に行ったときにヴェルファイアに大人6人乗りで長距離を乗りましたが、やはりこのクラスのミニバンは静かで乗り心地も良くて、しかも2.4リッターのグレードは燃費も良くて、改めて良さを実感。

札幌~奥尻~函館を無給油550kmの移動。今回も10km/l を超える燃費。普通に出る燃費なんでしょうかね?だとしたら、欲しいなあと思いました。
でも、我が家には必要ないか~。

次の車両入れ替えのときは、MT車を買って、息子にそのまま託したいと企むワタクシ。
その頃、お手ごろなスポーツカーのMT車なんてあるのか心配です。
Posted at 2012/06/24 20:10:37 | コメント(3) | 出張 | ビジネス/学習

プロフィール

「8月もあっという間に過ぎてしまいそう http://cvw.jp/b/453881/48614416/
何シテル?   08/23 00:08
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:32:50
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation