昨日、社用車で使っている車の関係で、とあるホンダのディーラーに行った時、新型アコードが置いてあり、元アコードオーナーとしてちょっと気になっていたので担当営業氏にカタログを貰って来ました。今回はワゴンとは言わず、ツアラーなんですね。
新旧フェアレディZのカタログを並べて見比べるウチの息子。「ねぇ、どっちがカッコいい?」何となく質問責めに遭いそうな予感。「やっぱり新しい34の方」と答えると、「でもさー、34はオープン無いよね」と言って33が良いと言います。その内、33Zのカタログに初代のZが載っているのを見つけ「これ何Z」、「S30」。「じゃあ次は?」やはり質問責め。一通り教えて一段落。今日は質問攻撃が凄いです。「パパとママ会った時、パパは何乗ってたの?何で結婚したの?」と聞かれ、嫁が「インテグラ乗ってる時にチューされたから結婚したの!だから気安く幼稚園でチューしたら大変よ!」と。息子は数人にチューしてるらしく、難しい顔になってました(^_^ゞ
社用車でお気に入りのレジアスエースのメーターです。スーパーGLという最高級グレードだから?メーター照明も乗用車並みです。 私の勤める部署は、先日もありましたが、山登りをしたり悪路を行く事が多く、社用車はSUVばかりでした。だけど、ちょっとした長尺物を積むには不便だねぇという意見があり、レジアスエースを導入と相成りました。後は車両管理者の私の独断で、スーパーGLでボディカラーがホワイトでアルミホイールは夏も冬もウェッズ・キラーフィールドでナビも付けて…なんて言っているうちに凄い値段になっちゃって、決裁が降りないかと焦りましたが、無事導入できました。
先日、息子とTVを見ていて、新しいフェアレディZのCMが目に止まりました。テストドライバーが走っていて一番最初に定常円旋回か何かでドリフトしているところを見た息子は「34Zかっこいい・・・」と惚れ惚れして釘付け状態(なんかこんなチビくせに34Zとかハチロクとか言うんですよねぇ)。すぐに日産のHPをチェック。「パパ、ここ押したらカタログ貰えるんじゃない?」って言われ、カタログを請求したものが今日届きました。|
ヘッドランプ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/03 08:32:50 |
![]() |
|
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/29 06:39:26 |
![]() |
|
父が選んだミッドシップ車 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 08:20:03 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ... |
![]() |
トヨタ コペン 息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ... |
![]() |
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ... |