• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

ベストモータリング

ベストモータリング 私の月1回の楽しみが「ベストモータリング」という自動車雑誌のDVDを観ることです。もう軽く15年以上買い続けています。
初めて観たのは、確かランエボⅠが登場した時で、ランエボをワインディングに持ち込んでインプレッションしたり、当時国産車最強だった32GT-Rとサーキットバトルしたりしてました。昔から自動車雑誌を読んである程度知識はありましたけど、実際にどんな走りなのか、どんな音がするのか、ライバルと競ったらどれが早いのかなんてなかなか判りにくいものです。しかし、ベストモータリングは映像ですべてが判り、しかも有名なプロのレーシングドライバーが惜しげもなくドライビングテクニックを披露。当時出演していたレーシングドライバーと言ったら、土屋圭市、中谷明彦、清水和夫、服部尚貴、桂伸一、黒沢元治など一流ドライバーばかり。1本観て虜になりました。
 当時高校生の私は、元気に走り回るEP82やEGシビック、ドラテク特訓コーナーなどでお手本的な存在で登場するNAロードスターなどを観て「免許取ったらこれ欲しい」って夢を膨らませていたものです。で、実際にNAロードスターやEGシビック、DC2インテグラRなどを買いました。
 昔は、国産車のスポーツカーのネタがほとんどでしたが、ここ最近は外車の特集が多く「これでいいのかなぁ」って思うことも多々ありますが、実はそれだけ国産車にスポーツカーがなくなってきている証拠なのかもしれません。

 余談ですが、今日のブログにUPする写真を撮ろうとしていたら、何気に自分のコレクションを並べだす息子。本当はもっとたくさん並べようとしてましたが、何の話題なのかわからなくなるので却下。でも、一応MINIが出ている号にはMINIを、BMWが出ている号には唯一持ってるBMW8シリーズを、一番右にはランエボⅩを・・・って思ったみたいなのですが、エボはすぐに出せる状態ではなかったらしくNAロードスターを並べてます。
Posted at 2008/12/01 22:04:24 | コメント(2) | ベストモータリング | クルマ

プロフィール

「秋が短い http://cvw.jp/b/453881/48738937/
何シテル?   10/31 00:30
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:32:50
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation