• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

入学式

こんばんわ。

今日は、息子の小学校の入学式でした。

さすが北海道の入学式って感じの寒さ!風が強くて冷たいっ!
本州だと、桜をバックに記念撮影も見られるんですけどね。まだまだ寒いです。

小学校の入学式、保護者の立場で参加しましたけど「こんなんだったっけな?」というのが何点か・・・

玄関に、高学年の子供達が居て、靴箱まで案内&靴箱の使い方説明、教室までの案内、お道具箱置き場、服を掛ける場所の案内と手取り足取り、親切に教えてくれます。
私のとき、こんな風にしてくれたかな??

そして、もう大半が両親で参加なんです(私もそうですけど)。私たちのときは母親だけが大半だった気がしますが。そして、意外とおじいちゃんおばあちゃんが多く来られていましたね。

子供としては、家族が沢山来てくれると嬉しいですよね。


明日から通学しますけど、今まではどこへ行くにも親がついていましたが、急に一人で(まあ、しばらくは朝は私が途中まで行って、帰りは集団下校なんですけど)通うっていう事がとても不安です。最近は「ここから車来るかも知れないから気をつけてな」とか、「信号が青でも、車が止りそうになかったら、渡らないんだよ」とか言い聞かせてますが、解ってるのか心配です。でも、自分もそうだったのかなって思うと複雑ですが、昔と今では事情が違うからとか思ってみたり心配が堂々巡りです。




Posted at 2009/04/06 22:56:44 | コメント(2) | 家族 | 暮らし/家族
2009年04月04日 イイね!

芸能人は歯が命??

芸能人は歯が命??久々に二日酔いです。

今日は、年に1度の「歯」の定期健診です。
私の通う歯医者さんは、1年に1度「定期健診のお知らせ」のハガキを送ってくるのです。
そのおかげ?かどうか判りませんが、とりあえず虫歯が8年ありません。

今回の検診でも、

・ハグキのチェック
・虫歯のチェック(目視)

で、異常なし。とりあえず、9年目に突入です。

この定期健診では、歯のクリーニングなどもやってくれます。なんだか、塩を高圧で歯に吹き付けてお茶とかの着色汚れなど、自分で歯磨きしても取れないモノを取ってくれたりするので、1年に1回受診する価値はあると思います。

さて、いつまで健康な歯でいられるでしょうね?
Posted at 2009/04/04 23:54:13 | コメント(1) | いろいろ | 暮らし/家族
2009年04月02日 イイね!

豪雪地帯

暖かくなりましたねぇ。

こんな陽気に誘われて今日は、少し遠くに仕事に行きました。
私の向かいの席の同僚と、昨日から話していたニセコの現場へ行きました。
丁度お昼にニセコ入り。

お昼休みに、どうしても同僚に見せたいあの場所へ。



ニセコ湯元温泉にある「大湯沼」

この沼、全部温泉なんです。車を降りると辺りはいわゆる「ゆで卵」のような硫黄のにおい。

まだまだ雪が残る山の中腹ですが、沼の近くに行けば温泉で暖かいんです。



風向きによっては快適ですが、向きによっては・・・。硫黄にやられてむせてしまいます。今日はメガネも曇ってしまいました。それくらい温かい湯気なんです。

そして、現場へ。
ニセコなので、まだまだ積雪があると覚悟してきましたが・・・。



雪のかべ。電線の高さぐらいのレベルなので、軽く4mくらいはあるでしょうか?夏のこの場所の状態を知りませんが、おそらく、ここは道路の両端が高台になっている訳ではなくて、積もった雪だと思われます。だって、近くの家も1階部分が見えませんから。

この雪のかべをよじ登って、現場へ。振り返ると、



結構な高さ。登ったのは良いですけど、帰りはなだれ落ちる感じで道路に下りました。こんなところに住んでる方がいらっしゃるなんて!でも、目の前は絶景で、温泉があって。ちょっとうらやましいです。

帰りは、蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山がキレイでした。



Posted at 2009/04/02 20:34:21 | コメント(1) | 出張 | 日記
2009年04月01日 イイね!

新型7シリーズ

こんばんわ。
今日は仕事が定時に終わったので、ブログお友達で今日から会社で同じ部署になったt.kⅢさんと、新型7シリーズを見てきました。

いつものディーラーへ行き「こんばんわー。買えませんけど見せてくださーい!」と言うと、いつもお世話になっているサービスの方が「どーぞどーぞ」と快く迎えてくれました。



写真で見ると、キドニーグリルが大きくて・・・って感じですが、実物はイケてます。結構、ロングノーズを強調するデザインです。



リヤは、レク○ス ○Sのにどことなく似てる気がします。ディーラーの人に聞くと「いやぁ・・・」っと微妙な返事でした。ははは。

何よりちょっとカッコ良かったのは、



このアイラインみたいなモノにこのロゴが気に入りました。
詳しく聞かなかったですが、このライトは何か違うのでしょうか?

この740iが1,010万円だそうで、ため息が出ます。


で、これからの時期、これでドライブすると気持ちいいでしょうね。



最近、3シリーズクーペ&カブリオレのデザインに惚れているワタクシ。
特にクーペでアルピンホワイトのMスポーツが私の好みにピッタンコ。どっから見てもカッコイイ!次は頑張って3のクーペ??
Posted at 2009/04/01 21:01:30 | コメント(1) | BMW | クルマ

プロフィール

「秋が短い http://cvw.jp/b/453881/48738937/
何シテル?   10/31 00:30
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 67891011
12131415 16 17 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:32:50
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation