• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

New Z4 見てきました

今朝、ディーラーから「先日の不調の件、その後どうですか?」と電話がありまして、
「GW中のブン回して使ってたら調子よくなってきてます!」
「そーですか。たまに遊びに来てください、Z4の試乗車もありますから!」

と、誘われてZ4見てきました。いつもの様に「買えませんけど見せてくださーい」と言いながら・・・。

ショールームには、



S DRIVE 23i のハイラインパッケージ装着車が展示されていました。





どことなく、Z8を彷彿とさせるスタイリング&内装。
赤のカンザスレザーが、しつこくなく斬新です。



こちらの方(息子)は、試乗車が出かけてて待ちきれず試乗?



試乗車は、アルピン・ホワイトの23i 標準仕様。



全然下調べせずに乗りましたが、204馬力/25.5kg・mのエンジンは充分すぎる感じです。
私の担当の所長さん曰く「35iは軽くホイールスピンしてスタートするくらいで、ヤバイ!」との事でした。そりゃそうでしょうね、306馬力/40.8kg・mもあれば・・・。

久々のオープンカーでしたが、排気音が凄く良く聞こえ、エンジン音も6発の良い音色が聞こえて最高でした。(聞こえてくる音については、こだわって作られてるらしいです)
そういえば、ユーノスロードスターに乗ってたときも、マフラーの音がノーマルでも結構心地よく、ついついアクセルを踏んでしまっていたなと思い出しました。



今日は少し肌寒い札幌ですが、オープンの気持ち良さで寒さも忘れ・・・。

信号待ちでは、恥ずかしくなるほど注目の的。新型だからでしょうか?
助手席の息子も、ちょっと恥ずかしそう。
身分に合ってないです。
ただのサラリーマンに2人乗りで500万円は無理無理無理。

しかし、23iが523万円で35iが695万円って、差がありすぎですね。本国には30iって言うグレードもあるみたいですが、日本には必要ない(売れない)という事なのでしょうか?

どちらにしても、家族のいる私には夢の車ですが、23iのアルピン・ホワイトでホイールがVスポーク・スタイリング296、スポーツパッケージとデザイン・ピュア・ホワイトで迷うところです。(妄想です。)
なぜ同時装着にならないのかは疑問ですが・・・。
Posted at 2009/05/09 21:08:04 | コメント(3) | BMW | クルマ
2009年05月06日 イイね!

ドライブ

ドライブ昨日の午前中、何年も会っていない高校時代の友人に会いに、息子を連れて行きました。
農家を営む友人。携帯へ掛けるも留守電。「農繁期だからな・・・」着信ありにしたので、ちょっと足を伸ばし「北海道立旭川21世紀の森」までドライブ。場所は、旭山動物園の裏の方・・・、と言っても20kmぐらい山奥に入ります。キャンプなどが楽しめる場所になっています。
景色が良い場所なので、すかさず車の写真をパチリ。
時期的にほとんど人が居ない場所。マニュアルモードでエンジンを積極的に回して、走っちゃいました。往復40km程度回して走ったら、エンジンが調子よくなった様な気がします。途中でカムが変わったような音が判るようになりました。そして、イマイチ変速タイミングのおかしかったミッションも少し良くなった気がします。距離も4000kmを越えましたので、そろそろ本領発揮の時期でしょうか?それとも、普段は嫁がチョイ乗りばかりしてるから、かったるくなってただけなのでしょうか?とにかく調子が出てきました。
この調子を維持していきたいです。

友人宅に行くと、こどもの日という事でお餅をついたらしく、お土産に頂きました。手作りのお餅、超久々でとてもおいしかったです。友人は男の子が3人。3歳になる末っ子をいつも農作業に連れて行っているらしく、私が行った時も、おじいちゃん・お父さん・子供で田んぼの肥料撒き作業をしてました。「用水路とたまに通る車にさえ注意していれば子供を放しておいても大丈夫なんだ。」と友人。子供を安心して外で遊ばせることが出来る環境ってすばらしいと思うと同時に、公園に行く時でさえ、1人で行かせられない所に住んでいる私は、わが子もこんなところで育てることが出来たらなと思いました。
Posted at 2009/05/06 22:13:15 | コメント(1) | いろいろ | クルマ
2009年05月04日 イイね!

ジン、ジン、ジンギスカン!

ジン、ジン、ジンギスカン!今日は、嫁の実家でマスオさんです。
嫁の実家に来ると、いつも体重増量傾向。ウチでジンギスカンをしてくれます。
北海道の家庭には、ジンギスカン鍋ありますよね。

お義父さんが買ってくるジンギスカンは、旭川のとある市場にあるお肉専門のお店のお肉。味の良く染みた生ラムで、柔らかくて絶品です。私の知る限り、一番と思います。
焼き肉と言うよりは、鍋ですね。

そして、今回もジーパンのボタンが閉まらない~(汗)
Posted at 2009/05/04 19:14:26 | コメント(1) | グルメ | グルメ/料理
2009年05月03日 イイね!

福山雅治??

福山雅治??ちょっと前の話。
仕事の待ち時間に、後輩が「顔写真を写メールで送ると、どの有名人に似てるか判るサイトがあるんっすよ。」と。興味ないみたいな感じで話してましたが、内心超興味津々の私。で、結果は…

須賀健太 41%
あー、あの子役の…。
30過ぎの私が子役に一番似てるのかい?

谷原章介 37% !
ホントにぃ~?

福山雅治 35% !!
マジで!?そんな馬鹿な…。似ても似つかない顔ですが、かなりテンション上がりました!

最近の私は、みんなからは猿岩石の有吉さんに似てると良く言われます(汗)
Posted at 2009/05/03 19:36:52 | コメント(2) | いろいろ | パソコン/インターネット
2009年05月02日 イイね!

1000円効果

1000円効果今、室蘭方面に向かって走ってますが、ETC1000円の効果か、北海道の高速道路とは思えぬ混雑ぶりです。
Posted at 2009/05/02 11:24:22 | コメント(1) | 旅行/地域

プロフィール

「8月もあっという間に過ぎてしまいそう http://cvw.jp/b/453881/48614416/
何シテル?   08/23 00:08
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:32:50
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation